goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

やっと2階の内装が終了しました。

2021-11-15 20:57:13 | リノーベーションまちづくり

日曜日からやっと内装工事が始まりました。
忙しい中をやりくりして来てもらっているので、着工が少し遅れました。
今日は朝からパテをしごいております。

夕方には天井と壁が仕上がりました。
後は自力で物置の棚や椅子テーブル、床のタイルカーペットがあります。
いつやろうかなぁ、、、

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今撮影中

2021-11-15 13:52:23 | リノーベーションまちづくり

幸手のお店のパンフレットを作るそうで、日の出を物撮りの場所として使ってもらうことになりました。
自宅に車を取りに行く途中寄り道しました。
光線の具合を大野さんが影を作って調整しております。

いろんなお店の食べ物が撮影を待っております。

撮影が終わったラテを美味しく頂きました。
撮影は暫く続くようです。
出来上がりが楽しみです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもありがとうございます

2021-11-01 12:26:09 | リノーベーションまちづくり

今日の日の出です。
関さんが作ってくれたリースを飾ってます。
色合いが建具に溶け込んでいい感じです。

大家さんから柚子が届いたそうで、私も少しお裾分けを頂きました。
柴山さんのピクルスも展示されております。
多くの皆さんの暖かい力添えに感謝!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リースのある暮らし

2021-10-06 19:52:17 | リノーベーションまちづくり

関さんの奥さんがリースを作って日の出に持ってきてくれました。
これが可愛い。
何とも言えない色合い。

他にもいろいろ作ってくれました。

さっそく大野さんが窓際に飾ってくれました。

続いて桜井さんが新聞紙でバッグを作ってきてくれました。
日の出野菜でも売ろうか?と話が出て、新聞紙でくるんで渡そうか?なんて言ってたら。
何と新聞紙がこんな素敵な形になってしまいました。
これはタダではくるんで渡せないなぁ、、、

せっかくなので、シャッターを開けたままにしてリースをランタンで照らして帰ることにしました。
なんかいい感じです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッシの枠完成

2021-10-06 13:37:05 | リノーベーションまちづくり

いつものように突然大工さんが来てくれて2階の道路側のサッシの枠を付けてくれました。
これでロールスクリーンが付けられます。
内装工事も段取りが出来ます。

ぼろぼろになって雨が入ってしまった出入口にも蓋をして貰いました。
これで大工さん仕事もひと段落です。
ありがとうございました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物置のドアがつきました

2021-10-04 17:06:10 | リノーベーションまちづくり

キッチンがついて、物置に入るドアがつきました。
何か良い感じになって来ました。

壁の上に笠木が回ったのとドア上にも笠木が回ったので、だいぶ壁の強度が増した気がします。
ありがとうございました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッシ&監視カメラ設置完了

2021-09-30 16:41:44 | リノーベーションまちづくり

今日は日の出でテレワークです。
昨日iPadを頼みましたが、試しに持っているiPadminiにアプリを入れて繋いでみました。
ちゃんとできることを確認。
素晴らしい!
でも、iPadminiだと画面が小さいから字が読めない、、、
早くiPad来ないかなぁ!

今日は朝からサッシ屋さんが来てくれて、2階のサッシを交換してくれます。
最初は既存のサッシの枠を残すと言ってましたが、結局枠まで取ってしまいました。
私としてはシングルガラスがペアになってくれればいいんで、納まりについては特になんでも構いません。

いろいろ納まりに苦労をしたようですが。

無事完成しました。

監視カメラも取付完了しました。

こんな感じで画像が見られるようになりました。
素晴らしい!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアに鍵取付

2021-09-29 18:07:20 | リノーベーションまちづくり

シャッターのカギを締めるドアに内側から鍵が掛かるようにしました。
実は最近シャッターがよれてレールからはみ出してしまうことが頻繁になりました。
そのために駐車場に出られる掃き出しに鍵付きサッシにして、ここから出入りが出来るようにしようかと思っております。
そのためにはシャッターを開け放して内側から鍵を掛ける必要があります。
それだけでは心配なので、監視カメラを付けることになっています。

取りあえず取付完了しました。
後は監視カメラの取付とスマホでいつでも見られるように設定が必要です。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大工さん2日目

2021-09-28 17:59:53 | リノーベーションまちづくり

今日も大工さんが来てくれて、仕切りにボードを貼って貰いました。

階段部分で一段高くなった部分の三角を切ってもらいました。
後は物置にドアを着けて、間仕切り天端に板を貼ればOK。
サッシ屋さんが木曜日にサッシを付けてくれたら枠と一緒にできます。
後1日来て貰えば大工仕事も一段落しそうです。
ありがとうございました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然大工さんが来てくれました。

2021-09-27 19:06:32 | リノーベーションまちづくり

昼前に日の出の前を通ったら大工さんが材料を入れているのを見ました。
すぐ浦和に行かなくてはいけないので、夕方寄ってみました。
物置の仕切りと。

残っていた壁を仕上げてくれました。
ありがとうございました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする