goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

プチ報告会

2021-02-23 23:37:24 | リノーベーションまちづくり

いろいろと飲物、食べ物が集まりました。
今日はリノベ関係者が日の出に集まってプチ報告会です。

まずは3人で乾杯。

美味しそうなものばかりで、皆さんありがとうございます。

もともと4人でやろうと言うことでしたが、最終的には6人になりました。
よく飲みました。
いろいろ話が出来て、楽しかったぁ!

ごちそうさんでした!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の午後は日の出でテレワーク

2021-01-27 17:21:37 | リノーベーションまちづくり

午前中は事務所で仕事をしておりましたが、元々今日は在宅ワークの日です。
せっかくなので日の出のシャッターを開けました。
風が強いので、左の窓に「内覧できます」の看板を設置しました。

登記申請書類を作成したておりましたが、電話対応がやたら多くてなかなか進まない、、、
流石に内覧希望の方はおりませんでした。
コロナ禍ではありますが、少しずつ皆さんに見てもらいたいと思っております。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出 第2回定例

2021-01-19 16:21:19 | リノーベーションまちづくり

今日は「日の出」の暖簾を出しました。
2回目の定例の日です。

せっかくなので、内覧できますの看板も出しました。
で、今日は打合せと言うよりも片付けです。

現在金曜日から日曜日までボードゲームカフェ「くまのす」が日の出を利用しております。
月曜日かから木曜日までの借主ができないままでした。
そろそろ日の出を使ってもらうよう説明会を開催しようかと言うことになりましたが、、、
ボードゲームカフェが月曜日から木曜日も存在感満載の状態です。

と言うことで、片付け開始。
隣のテーブルでは古里さんがガイドの会の会計監査をしております。

取りあえず置いてあるものを全部出そうということになりました。

午後になったら、幸手市とアンカルクの取材が入りました。

何とか什器も整理してスッキリ。

冷蔵庫もスッキリ。

この冷蔵庫もスッキリ。
しましたが、、、

2階はこんなことに、、、

これは「くまのす」

これは「スリランカカリー」

「日の出」のモノはこれだけでした。
来週からはこれをデフォルトにして貰うことにしました。
これで説明会も開催できそうです。

めでたしめでたし。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アットホームニュースSATTE

2021-01-13 16:38:53 | リノーベーションまちづくり

実は元旦の新聞に折り込まれた「アットホームSATTE」に日の出が掲載されました。

こんな感じ。
たまたま応募した「まちなかリノベ賞」の一次審査を通過したことを掲載して頂いておりました。
で、もう少し日の出について詳しい話を聞きたいと言うことで日の出で取材を受けました。
次回の「アットホームSATTE」に掲載してくれるそうです。
オープンしたらコロナでいろいろ計画していたことが出来なかったので、今年は皆さんに日の出を知って貰って利用して貰えるよう頑張りたいと思いました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出 スリランカカリーの日 第3弾

2020-09-12 14:52:56 | リノーベーションまちづくり

日の出です。
今日はレヌカさんのスリランカカリーの日です。
我が家には孫が来てくれたのでテイクアウトをお願いしに来ました。

テイクアウトすると、こんな感じ。
今日は定番のチキンに大根でした。
先ずは、黄色いごはんを半分入れてカリーを。
今日はちょっと辛いですね。
でも、大根を絡めながら食べるとそうでもないかも。
全部食べたらもう、お腹がパンパンになりました。

いつも、美味しいカリーありがとうございます。
ごちそうさんでした!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナックのテーブルに下駄を履かせる その1

2020-07-04 23:12:53 | リノーベーションまちづくり

お世話になったピコのテーブルです。
高さが60㎝でちょっと低い。
この高さに合う椅子がなかなか見つからない。
で、下駄を履かせて70㎝のテーブルすることにしました。

45x45を重ねて何とかならないものか、、、

いろいろ試してみますが、、、

どうなんだろう、、、
ちょっとゴツイかも、、、

元々の金具の出っ張りが気に入らない、、、

出っ張りの金具を隠すように45角を付けてみたけど、、、

ごつ過ぎる、、、
一晩考えることにします。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリランカカリーの日は7月11日(土)です。

2020-07-04 13:46:57 | リノーベーションまちづくり

レヌカさんが「日の出」でスリランカカリーの日をやりたいと言ってくれました。
田中さんがボードゲームカフェくまのすをやってますが、土曜日のお昼を貸してもらうことになりました。
何度か打ち合わせをして、当日はこんな感じになりました。

スリランカカリーの日 7月11日(土)11時から14時まで。
場所は「日の出」 幸手市中4丁目2番24号(幸手駅から幸手桜高校へ行く道路の秋谷病院の西側です)
メニュー カリー2種類(チキン&夏野菜)・サラダ・スープ
料金 1,000円(税込み)
テイクアウト サラダ・スープなしで800円(税込み)です。
食後の紅茶 200円(税込み)
その他ビール等お酒も用意してくれるそうです。

皆さんのご来店をお待ちしてます。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は関さんと打ち合わせ

2020-07-02 23:52:45 | リノーベーションまちづくり

突然の招集です。
実は今まで田中さんが独占していた日の出に、レヌカさんがスリランカカリーの日をやりたいと言ってくれたことからです。
もともとレンタルスペースとしての利用を想定してましたが、なかなか次の展開が出来ておりませんでした。
日の出としてもこれからいろんな人への対応をどうするか?
当初から想定はしていたのですが、田中さんに甘えていておりました。
今後のことを前向きに話が出来たのはよかったのですが、、、
又、飲みすぎてベロベロになってしまった、、、

修行は続きます。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイが届いた

2020-06-30 17:58:05 | リノーベーションまちづくり

レヌカさんからのご要望にお応えしてトレーを頼んだら今日届きました。


30㎝x40㎝で26㎝のカレー皿にスープとサラダもちょうどいい感じに納まりました。
ボードゲームカフェでも使えるので、いい機会になったと思います。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レヌカさんのカリーの日の打ち合わせ2回目

2020-06-28 14:02:21 | リノーベーションまちづくり

7月11日(土)にスリランカカリーの日を開催するにあたり先週打ち合わせをしたのですが、飲みすぎて肝心の話ができておりませんでした。
しかも打ち合わせは2階だったので、レヌカさんはちゃんと1階のキッチンを見ていなかった。(笑)
で、ちゃんと段取りをしようということでレヌカさんに来てもらいました。

実はちょっと食べてしまったのですが、レヌカさんが野菜カリーを作ってきてくれました。
さっそく頂いてしまいました。
優しい味の野菜とチキンのコレボが楽しみになりました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする