goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

救えスリランカ カリーの会 その47

2015-02-20 21:00:54 | 宮アジ会

宮アジ会です。
ちょうど一緒に遅れて来たのは深井の大将です。

既に皆さんカリーを堪能しております。

せっかくなので、セナさんに盛りつけカリーとツーショット。

今日のカリーはスパイシーチキンカリーとダール(豆)と旬のベジタブルカリー
スリランカ風ヌードルです。
ピリッとしていてとても美味しい。

今日も皆さんからの差し入れのお酒が沢山集まりました。
残念ですが私はお茶です。
これから自己紹介で明後日に東京マラソンに出る話をしたら、ランニングの一夜漬けに行きます。

ヴェネチアに出張していた進修館の模型が帰ってきたようです。
お疲れ様でした。

で、次回の宮アジ会は3月13日(金)です。
恒例の花見は4月4日(土)です。
今年の夏にはスリランカからホームステイを受け入れると言う話がセナさんからありました。
また、楽しみがひとつ増えました。

今日も美味しいカリー、ごちそうさまでした。

カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回3月13日(金) 19:00~ 進修館に集合お願いします。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救えスリランカ カリーの会 その46

2015-01-23 21:11:37 | 宮アジ会

今年初めての宮アジ会です。
先月は事務所の忘年会とかち合ってしまったので欠席でしたので、二ヶ月ぶりの宮アジ会です。

今年から伊藤先生が会長を降りられて、島村さんが会長、手島さんが事務局になりました。

今日はセナさんはスリランカに行っているそうで、レヌカさんがカリーを作ってくれました。
いつも美味しいカリーをありがとうございます。

定番のチキンと野菜(かぶとネギ)のカリーです。
辛さがちょうどいいカリーになりました。

今日もいっぱいお酒が集まりました。
いつも皆さんの持ち寄りのお酒を有り難いことです。
私は明日大阪なので、二次会には出ないで準備のために帰ります。
でも、その分までここでお酒を頂きます。

こんな感じでのんびり自己紹介の時間が過ぎました。
茂木さんは十年以上出ていて、最後のスピーチになったのは初めてだそうで、残り時間をたっぷり有効に使い果たしました。

次回の宮アジ会は2月10日(金)です。
ちなみにその先は3月13日(金)で、恒例の花見は4月4日(土)になりました。
私のほんとの誕生日で、お陰様で還暦です。

今日も美味しいカリー、ごちそうさまでした。

カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回2月10日(金) 19:00~ 進修館に集合お願いします。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救えスリランカ カリーの会 その44

2014-11-25 23:55:00 | 宮アジ会

Sp1000797

 

 

 

 

 

今日は宮アジ会に参加です。
先月は日本酒飲み比べの誘惑に負けて不覚にも欠席をしてしまいました。

Sp1000798

 

 

 

 

 

今日のカリーは定番のチキンと里芋と大根の野菜ケリーです。
ちょっと遅れてしまったので、セナさんの盛りつけに間に合いませんでした。

Sp1000801

 

 

 

 

 

いつも美味しいカリーをありがとうございます。
今日のチキンは久々にちょっと辛めで刺激的です。
里芋と大根も季節感があっていい感じです。

Sp1000799

 

 

 

 

 

今日は雨のせいかちょっと少なめです。
そのため近況報告の時間が皆さん長めです。
私もちょっと長めでした。
前々回は何だかお酒が効いちゃって栃木まで行ってしまったので、今日は結構抑え気味に飲んでます。

Sp1000803

 

 

 

 

 

赤井さんからのイタリア土産のチーズとチョコ。
本人は体調不良でお土産だけ持ってきて、帰ってしまいましたが、皆さん美味しいと喜んでくれたようです。

来年は又ホームステイを受け入れることになりました。
又、楽しみが増えました。

Sp1000804

 

 

 

 

 

来月の宮アジ会は12月26日(金)の予定です
毎年やっている事務所の合同忘年会とバッティングしてしまっています。
どうしましょ?

今日も美味しいカリー、ごちそうさまでした。

カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回12月26日(金) 19:00~ 救え東日本 カリーの会 進修館に集合お願いします。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

 

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

 

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

 

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救えスリランカ カリーの会 その42

2014-09-26 23:23:00 | 宮アジ会

Simgp4290ずいぶんお酒が集まりましたね。
宮アジ会です。

Simgp4308カリーはいつものようにチキンと野菜のカリーです。
断面が星のような変わった形の野菜です。

Simgp4312いつもセナさん、ありがとうございます。

 

Simgp4313さっそく頂きます。
いつも美味しいカリーありがとうございます。

 

 

Simgp4321みなさん、お話が絶えません。

 

 

 

Simgp4334今日は元増田事務所の石井さんとお友達が来てくれました。 

 

 

 

Simgp4297次回は10月17日(金)です。
11月は25日(火)です。

 

 

 

Simgp4340二次会はいつのように織りちゃんです。
よく分からないんですけど、この辺から先の記憶がない、、、
何でこんなに酔っ払ってしまったのかがよく分からない。  

 

 

Simgp4344乾杯はビールだったらしい。

 

 

Simgp4350当然のように日本酒も飲んだらしい。

Simgp4359で、なんで最終の新栃木行きなの?
普通なら、南栗橋で起こされてるのに。
どう考えてもこの時間まで飲んでいるはずがない。
しかも新大平下駅に降りてるし、、、

Simgp4360なんで?
私はタクシーで新大平下駅から栃木のホテルに来たようです。
カメラの記録で途切れた記憶を辿っております。
本能でシャッターを切っているらしい。

修行は続きます。

カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回10月17日(金) 19:00~ 救え東日本 カリーの会 進修館に集合お願いします。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救えスリランカ カリーの会 その41

2014-08-29 23:55:00 | 宮アジ会

Simgp3392宮アジ会です。
ものすごい人です。
今日はインターンシップの二人も参加です。

伊藤先生から来年はスリランカからのホームステイを受け入れることにするとお話がありました。
楽しみですね。

Simgp3393 今日はカレーヌードルもあります。
素晴らしい!

Simgp3395 さっそくセナさんが盛りつけの見本を。
いつも美味しいカリー-をありがとうございます。

Simgp3402 では、いただきます。
今日のカリーは定番のチキンにキャベツと豆のカリーにカリーヌードルです。

みんな辛いと言うけど、もっと辛くてもいいかなぁ、、、
もちろん美味しいですよ。

Simgp3398次回の宮アジ会は9月は26日(金)です。
10月は17日(金)の予定です。

カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回9月26日(金) 19:00~ 救え東日本 カリーの会 進修館に集合お願いします。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救え東日本 カリーの会 その40

2014-07-25 23:55:00 | 宮アジ会

Simgp0595宮アジ会です。
思ったよりも大勢の皆さんが参加です。

Simgp0598 いつものように伊藤先生のお話から。

Simgp0599 今日のカリーはこれです。
蛇瓜 by 蛭田さん生産です。

Simgp0600 今日のカリーは豪華にも3種類です。
定番チキンと蛇瓜と茄子のカリーです。

Simgp0603 セナさんがいないので、レヌカさんが盛りつけしてくれました。

Simgp0610 さっそく私も頂きます。
いつもおいしいカリーありがとうございます!

Simgp0605 突然お呼びしたにもかかわらず、一つ返事で参加してくれた茂田さん、ありがとうございます。

Simgp0614 島村事務局長から先日行ったスリランカの報告がありました。
スリランカ行けないまま明日からイタリアに行ってしまうことにちょっと肩身が狭いです。

Simgp0607 納代さんはすっかりスリランカ人になっています。

Simgp0620 と言うことで、来月は29日(金)、9月は26日(金)の予定です。
すんません、まだ明日の準備ができていないので2次会は遠慮させていただきます。

カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回8月29日(金) 19:00~ 救え東日本 カリーの会 進修館に集合お願いします。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救え東日本 カリーの会 その38

2014-05-23 23:55:00 | 宮アジ会

Sp1050987いつものようにセナさんがカリーの盛りつけ方を教えてくれています。
定番のチキンと旬な野菜のカリーです。

Sp1050989 盛りつけはこんな感じです。

Sp1060002_2 私もさっそくカリーをいただきます。
今日はナンがありますね。
素晴らしい。

Sp1060007 今日はめでたく今年定年となった宮代町役場の田沼さんと青木さんの門出を祝う会でもあります。
持ち時間は15分と言うことで、田沼さんからお話を。

Sp1060016 で、青木さんのお話。
田沼さんのお話が15分を軽くオーバーしたので、負けじと青木さんもしゃべるしゃべる。

Sp1060022 皆さんからお花をプレゼント。
あ、赤井さんが割り込んでいる、、、
ということで皆さんの近況報告の持ち時間は1分となりました。(笑)
すてきな定年ライフを送ってください。

Sp1060018 次回の宮アジ会は6月29日(金)です。
7月は25日(金)の予定です。

カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回6月29日(金) 19:00~ 救え東日本 カリーの会 進修館に集合お願いします。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救え東日本 カリーの会 その37

2014-04-25 23:55:00 | 宮アジ会

Sp1050348今月も沢山お酒が集まりました。
いつもありがとうございます!

Sp1050352今回は豪華な三種類のカリーです。

Sp1050356セナさん、いつもありがとうございます。

Sp1050359すみません、写真撮る前に一口食べちゃった。
チキンとあと何だっけ、、、
最近は物忘れが多くなりました。

Sp1050379今日は田沼さんの卒業祝いで元部下の名代さんがお花のプレゼント。
素晴らしい!
私も10周年と言うことで、峰尾さんからコサージュを頂きました。

ありがとうございます。

Sp1050398今日はなんと赤井さんの息子さんも参加です。
まさか赤井さんが3人の子持ちだなんてねぇ、、、(笑)

Sp1050383と言うことで、今回の宮アジ会はこんないっぱい。
大盛況になりました。
素晴らしい!

Sp1050380と言うことで、次回の宮アジ会は5月23日(金)です。
6月の予定は27日(金)になっています。

スリランカ育英基金も累計268万円になり、今のお金も後10万円ちょっとで50万円になります。
小さなことも回数を重ねることで、とんでもないことになるんですね。

カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回5月23日(金) 19:00~ 救え東日本 カリーの会 進修館に集合お願いします。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp      

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮アジ会の花見

2014-04-05 23:55:00 | 宮アジ会

Sp4058444宮代の桜もちょうどいい感じです。
今日は午後から宮アジ会の花見です。

Sp1040804いつもの場所に行っても誰もいないので、南にいったらいた。
桜まつりのお店も仕舞い支度で、宴席はここだけでした。

Sp4058445すんません、遅刻です。
皆さん宴たけなわで、ご機嫌です。

Sp4058446 深井さん、ありがとうございます。
暖かい野菜スープ最幸!

Sp4058451 二次会は「織りちゃん」ですが、、、
すんません、私は明日幸手さくらマラソンにエントリーしているので、スルーさせて頂きます。

ご馳走さんです!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救え東日本 カリーの会 その36

2014-03-14 23:55:00 | 宮アジ会

Sp1040153宮アジ会です。
今日は20分ほど遅刻です。
既にみなさんカリーをたべているようです。

Sp1040154今日のカリーは定番のチキンと大根だそうです。
セナさん、レヌカさん、いつもありがとうございます。

Sp1040155さっそくいただきます!
今日のチキンはとても辛い!
汗が出る辛さですが、とても美味しい。
大根は蛭田さんちの大根だそうです。

ごちそうさんでした!

Sp1040163今日は島村さんの誕生日でした。
おめでとうございます!
この後、何とレヌカさんと納代さんからキスのプレゼントがありましたが、シャッターチャンス逃しました。

Sp10401584月は5日(土)に花見、25日(金)に宮アジ会があります。
5月は23日(金)です。

カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回4月25日(金) 19:00~ 救え東日本 カリーの会 進修館に集合お願いします。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする