面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

憲法9条改正試案

2019-09-20 22:33:18 | 政治
左翼は憲法9条を神聖不可侵なものと崇めているが、憲法9条は2度と日本が米国の脅威にならないように造られた縛鎖でしかない。それによって日本人は占領軍たる在日米軍に守られてグズグズ腐っていった。軍隊を保持し、主権を意識することで緊張感を持つべきではないか。政治に関心がないこともそこから来ているように思える。憲法9条改正試案を考えてみた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

英国のEU離脱は正しい

2019-09-19 23:15:28 | 政治
英国は国民投票によってEUからの離脱を決めた。それは自分達のことは自分達で決めるという至極当たり前の主権意識からだ。しかし残念ながら日本人に主権はない。大東亜戦争による敗戦で米国の属国になってしまったのだ。それから74年になるが、主権がないことは変わらない。日本人が主権を意識し、それを取り戻そうとしない限りそのままだ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

台湾問題の解決は米国が台湾を國として認めるしかない

2019-09-18 23:44:42 | 政治
ソロモン諸島が台湾との国交を断絶し、支那との国交樹立を決めた。蔡英文政権発足以降6ヶ国目だ。支那がジワジワ台湾を追い詰めているように見えるが、米国が支那との対立を厭わず台湾を国家承認すればそんなものは全て取り戻せる。支那の高度経済成長で米国の真の敵は支那になった。米国が台湾を国家承認する可能性は高まっている。 . . . 本文を読む
コメント

トランプ外交大失策ボルトン解任

2019-09-17 23:38:31 | 政治
トランプが強硬派の大統領補佐官ボルトンを解任したことにより、イランはトランプ与し易しと侮り、米国の同盟国サウジアラビアの油田をドローンで攻撃したのではあるまいか。相手国に嫌われる政治家、官僚こそ有能な政治家なのだ。そのボルトンを切ってはいけなかった。対北朝鮮外交でも同じことが言えよう。 . . . 本文を読む
コメント

日本は手足足る自治体の公務員を減らしすぎた

2019-09-16 21:02:20 | 政治
日本は災害時などの非常事態に手足として動く自治体の末端の正規公務員を減らしすぎた。だから千葉県を襲った台風15号の被害の全容さえわからない。復旧も進まない。国民は公務員にルサンチマンを向けるのを止めて、世界一少ない公務員を増やさなければならない。その際就職氷河期世代を採用すれば彼らの救済にもなる。国民の認識を改めることこそ必要だ。 . . . 本文を読む
コメント

ラトが一緒に寝てくれない

2019-09-15 21:13:44 | 
気まぐれにゃんこの生態。 . . . 本文を読む
コメント

千葉県の大規模停電について思うこと

2019-09-14 23:09:34 | 政治
台風15号のせいで千葉県は未だに大規模な停電が続いている。被災者の疲弊は並大抵のものではないだろう。お見舞い申し上げる。東京電力をはじめ日本全国の電力会社10社が応援に入り復旧に全力を挙げているが、2週間ほど掛かるとされる。日本人は東日本大震災で福島第一原発でメルトダウンを起こしてしまった東京電力を叩いてきたが、このような場合には東京電力に余力がなければ復旧できない。電力自由化より東京電力の国有化ないし国営化が必要だったのではないか。 . . . 本文を読む
コメント (2)

もう少し読まれたい

2019-09-13 22:59:59 | 日記・独り言・お知らせ・その他
毎日頑張って書いているのだが、その割には読まれていない。評価もいまひとつだ。もう少し読まれたいのだが。 . . . 本文を読む
コメント (2)

不当な要求に屈してはならない

2019-09-12 23:24:25 | 韓国
韓国が東京五輪において旭日旗を禁止するよう不当な要求を強めている。韓国は声は大きいから意外と韓国の意見が通ることが少なくないのだ。何より腹が立つのは国内から「人の嫌がることはするべきではない」との声が上がっていることだ。日本が旭日旗を掲げることは当然のことなのに、韓国の不当な要求に屈することになる。韓国が「嫌だ」といえばなんでもそれに従うのか。 . . . 本文を読む
コメント

無意味、無価値の内閣改造

2019-09-11 23:57:37 | 政治
第四次安倍再改造内閣が発足した。しかし無意味、無価値の内閣改造と言わざるを得まい。官房長官、財務相、自民党幹事長の中枢は変わらない。何より安倍晋三の消費税増税、緊縮財政、グローバリズム、全方位土下座路線は変わらないからだ。首相官邸の権力が極大化した現代日本政治において閣僚の果たす役割は大きくない。はっきり言えば閣僚など誰でも良いのである。 . . . 本文を読む
コメント