これでいいのか日本・・・大企業、行政、司法の真実。

ドコモ裁判掲載中。ドコモ利用者必見。
その内容、裁判ではいえないことを掲載。
以前行なったKDDIとの裁判、掲載中。

検察の意味、検察審議会の意味、マスメディアの意味、そして行政の意味。

2011-12-19 08:23:50 | Weblog

検察とは、本当に犯罪を取り締まる組織か。

犯罪を取り締まるとは、どういう意味を持つのか・・・

検察官とは、被疑者を告発するのが仕事なのか。

との問いに、一般的にそうである。

との答えが帰ってくるのは、当たり前であろう。

しかし、そのような感覚で仕事をやられたのであれば、

被疑者を何が何でも起訴する。という姿勢が冤罪、捏造、隠滅など

絶対あってはいけない事件が発生するのである。

検察も公務員である。電気通信事業課長の言葉を借りれば、

「全ては大臣の責任であり、公務員には責任は無い。」

との姿勢で、捜査をやられれば、やられた方はたまったものではない。

先日、週間ゲンダイの記事を記載する。

検察の本音が掲載されている。

http://gendai.net/articles/view/syakai/134259

あきれて、ものが言えない記事である。

この記事には、検察審議会と検察について記載されているが、

この記事をどのように判断するかは、人それぞれであるが、

私としては、

検察の意味、

検察審議会の意味、

そして、マスメディアの意味

全てが問える記事ではないか、

また、それらを牛耳っている、

行政の意味・・・を問われるのものであると感じている。