goo blog サービス終了のお知らせ 

BUSH MSX FUN Pages!

MSX関係を中心とした自分自身の備忘録

ゲーム喫茶摘発

2018-06-16 15:08:34 | 日記
お金を払って入店し、ワンドリンクで家庭用ゲームを楽しめるとゆうゲーム喫茶が摘発されたのだそうだ。
大阪にもお店があってファミコンやスーパーファミコンのゲームが遊べるらしく、一度は行ってみたいと思っていたのだが・・・。

 https://www.sankei.com/west/news/180613/wst1806130099-n1.html

記事によると著作権違反になるしく、これで日本のゲーム喫茶は壊滅状態になるのだそうだ・・・。
ここでちょっと疑問になるのだが、これが著作権違反になるのなら、ビデオ試写室、マンガ喫茶、ネットカフェ、図書館も著作権違反になるのだが?
記事には上映権とも書かれているのだが、映画の様なストーリーのあるものを勝手に公開すれば確かに上映権を侵害しているといえるのだが、ゲームの様にプレイヤーの意思で結果が左右する様な場合、例えばサッカーゲームの様な場合やったら上映権は関係ない様なきがするのだが・・・?
また大画面で上映するのがダメなのなら普通の家庭用テレビで遊んでいれば良いのか??
ゲーム喫茶とゆう新たな業態の業界を潰してしまうのはもったいないような気もする。
海外では絶対に摘発されない様な事例ですよね・・・。