goo blog サービス終了のお知らせ 

BUSH MSX FUN Pages!

MSX関係を中心とした自分自身の備忘録

DDXインターフェース

2018-11-28 18:09:53 | 日記
ブラジルのMSXメーカーであるディジタルデザインのDDXインターフェースについて書こう。
ブラジルのMSXのFDDっておもしろい事に3.5インチ1DD/2DDだけでなく5インチ1DD/2DDもサポートしているんだよね。
PCのFDDが接続できる所がミソなんだよねぇ。

 https://www.msx.org/wiki/Digital_Design_Drive-Interface_DDX

独自進化をしたブラジリアンMSXってなかなかおもしろい存在だとおもいまする。

テコンVはパクリじゃない!

2018-11-23 18:44:20 | 日記
マジンガーZのパクリで有名なテコンV
そのパクリのテコンVの著作を無視して玩具を販売する会社が現れ裁判になっていた。
まあ、ゆうならば犯罪者の上前をはねる犯罪者が現れたとゆう事でとても興味深い(笑)
しかし韓国の裁判所はテコンVはオリジナルの著作物であるという判決を出しこれまた大騒ぎ(笑)
竹島や仏像など他人の物を盗んで、居直る犯罪者国家が大韓民国なら、その裁判所も犯罪者の見方だし、国民も犯罪者集団だね!
犯罪者・犯罪者と繰り返したが実は犯罪者が悪いというわけではなく、俺なら良心の呵責で、犯罪者は悪いと思うんだけど、他人の物を盗みながら、俺は悪くないんだぁ!と居直る韓国人の方が実はバイタリティーがあって生き残っていくんだよなぁと思うこのごろ。
韓国は犯罪者集団の国家だけど、その犯罪者集団の韓国に魅力を感じたりします。

https://www.recordchina.co.jp/b629956-s0-c30-d0058.html
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180803/soc1808030004-n1.html

Louthrax's MSX game room

2018-11-19 17:17:34 | 日記
Louthrax's MSX game room ちゅうウェブサイトがある:

 https://www.louthrax.net/mgr/

なかなか有用なプログラムが揃っている。
中でも SofaROM ちゅう ROMイメージ ローダーは メガRAM 、似非SCC 、似非RAM 、メガフラッシュROM SCC 、GR8NET など色々なハードウェアをサポートしている。
他にも ZIP圧縮 された ROMイメージやジョイメガキーボードエミュレーションにも対応している。
ジョイメガキーボードエミュレーションについては以前に少しだけ書いたけど、これはブラジルのハードウェアでメガドライブのコントローラーを MSX に接続するもの。メガドライブのコントローラーってたくさんボタンが付いているので、このボタンに機能を設定する事ができる。

他にも Sofarunit というディスクイメージローダーや SofaCas というカセットテープイメージローダーも!

MSX を楽しめ!!
ほな、また。

堀井雄二離婚

2018-11-14 15:12:13 | 日記
ドラゴンクエストのシナリオライターとして知られる堀井雄二氏が離婚したのだそうだ。
別に離婚するのは珍しくないしどうという事もないのだが慰謝料は10億円なのだそうだ。
お前なんぼほど儲けとんねん!(笑)
いや、たしかにファミコンのドラゴンクエストのバカ売れ度は凄かったからなぁ・・・。
もうたぶんこんなバカ売れするゲームは出てこないんだろなぁ・・・。

CXA2075

2018-11-07 18:28:23 | 日記
SONY のチップで我々 MSXer に有名な CXA2075 について書こう。
CXA2075 は RBBエンコーダー とゆうチップで アナログRGB信号をコンポジットビデオ信号(NTSC/PAL)に変換する為の物。
MSX やゲーム機なんかで有用なチップなんやで。
知ってた?

ほなまた。