思いつくまま

思いついたことを書いています。

フィギュアスケート全日本選手権、浅田真央ちゃん優勝、五輪の残り2枠は真央ちゃん&あっこちゃんに決定。

2009年12月27日 21時20分20秒 | フィギュアスケート
来年のバンクーバーオリンピック代表最終選考会を兼ねたフィギュアスケートの全日本選手権(大阪・なみはやドーム)をTV観戦した。
バンクーバーオリンピック、安藤ミキティは決定、残された切符はたったの2枚、熾烈な争いだった。

女子ショートプログラム
フジTV系列で放映される前の、午後6時台のNHK名古屋のローカルニュースで結果を知ってしまった。シマッタ!と思ったが遅かった。なにしろ上位5人が愛知県出身の選手なのだから仕方がないのか。

村主章枝さん、上が青でスカート部分が黄色い衣装で管弦楽組曲第3番「G戦上のアリア」、最初のルッツジャンプですってんころりん、あ痛ッタタ、その後は勢いもあって良かったが、得点は出ずに6位。
浅田真央ちゃん、オリンピック出場権を賭けてプレッシャーに負けずに何が何でも頑張ってもらいたかった。 胸に大きな花のついた桜色の衣装で「仮面舞踏会」、最初の3アクセル+2トゥループを無難に決め、3フリップ、ビールマンスピン、スパイラル、2アクセル、ステップもフワリフワリ軽やかにこなし、最後はスピン、久しぶりに真央ちゃんらしい良い演技&笑顔を見ることができた。 首位。
武田奈也さん、日本のアリーナ・レオノワにはなりきれず、9位。
村上佳菜子さん@山田満知子コーチの秘蔵子+浅田真央ちゃん2世・15歳+ジュニアグランプリファイナル覇者、夏の「ザ・アイス」でも勢いのある演技を見たが、白い衣装で「ネクター・フラメンコ」、本当に伸び伸びとした演技で勢いがあって、上位に堂々と食い込む笑顔の5位。
「ノーミスして」というセリフが、以前の真央ちゃんと全く同じだった。
鈴木明子さん、上が黒で赤いスカートで「アンダルシア」、中国大会優勝&グランプリファイナル3位表彰台に上がった時と同じように、かなり良いと思ってもなぜかSPでは順位が上げてもらえない感じがして、4位。
中野友加里さん、こちらも崖っぷち、銀と黒の左右の衣装で「オペラ座の怪人」、非常に落ち着いていながらも闘志を内に秘めた感じで素晴らしい演技、笑顔の2位。
最後に安藤ミキティ、青紫の火の鳥の衣装でモーツァルトの「レクイエム」、高いジャンプ、切れのある素晴らしい演技で会場もスタンディングオベーション、3位。
上位4人が2点差以内の接戦だった。
フリー、ますます熾烈な争いになりそうだ。
浅田真央ちゃんには、是非勝って欲しい。
安藤ミキティには、順位を気にせずに果敢に回転に挑戦して欲しい。
鈴木明子さん中野友加里さんの争いもどうなるか。

女子フリープログラム
結果は知らずにTVを見た。
浅田真央ちゃん、上が赤でスカートが黒の衣装でラフマニノフの前奏曲「鐘」、最初に3アクセルを決め、コンビネーションは無難にこなし、スパイラルや終盤のステップでもすごい気迫があって、会場もスタンディングオベーション、今シーズン1番の見事な演技で204.62点、全日本連覇。
鈴木明子さん、荒川静香さんがデザインした赤い衣装で「ウエストサイド・ストーリー」、いきなり3連続のコンビネーション、途中でつまづいてコケちゃって転倒もあったが、終盤のジャンプもミスなくこなし、笑顔で躍動感のあるステップ、音楽にも合った演技で195.90点、堂々の2位。
中野友加里さん、「火の鳥」そのもののインパクトのあるタイツ姿の衣装、最初のジャンプでステップアウト、緊張感ありありながらもその後は連続のコンビネーションジャンプ、キャメルスピンなどをこなし、後半は笑顔も出た演技で、195.73点で3位。
前回のオリンピックに続いて、またもやあと一歩足りず。
安藤ミキティ、ゴールドのトラ縞模様の衣装で「ローマ」のクレオパトラ、ジャンプは高さがあったが、スピンがブレて途中のジャンプでもステップアウト、終盤には体力が持たず、4回転にも挑戦せず、185.44点で4位。
村上佳菜子さん@ジュニアグランプリファイナル覇者、何も失うものが無く、始まる時の位置へはカニ歩きの移動で会場の笑いを誘い、青と薄い水色の衣装で「白鳥の湖」、最初の3ルッツがシングルに、その後は持ち直し、スピード感と元気があって歯切れの良い楽しい演技で176.61点、5位。
村主章枝さん、ワインレッドの衣装で頭にリングを巻いて「スパルタクス」、ジャンプがうまく跳べず、161.29点で残念ながら7位に終わった。村主さんの時代は終わったかも-----。
地元・愛知県出身の選手が1~5位、スゴイスゴイ。

バンクーバーオリンピックの女子の切符は、安藤ミキティに続いて、浅田真央ちゃんと鈴木明子さんに決まった。
男子は織田&高橋&小塚。

1月の韓国・全州の四大陸選手権には、真央ちゃん&あっこちゃん&ゆかりん、3月のイタリア・トリノの世界選手権には、真央ちゃん&ゆかりん&ミキティが選ばれた。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこた)
2009-12-26 22:58:35
はじめまして。本当に良い試合でしたね!
明日が凄く楽しみ。個人的には真央ちゃんとあっこちゃんに代表決定して欲しいけど、中野選手の静かなる闘志が湧き上がる素晴らしい演技に引き込まれました。
鈴木選手の周囲を感動に巻き込むフリー演技のマリアを期待しています。

久し振りの真央ちゃんの笑顔が見れて良かった!!
返信する
コメントありがとうございます。 (まっちゃ)
2009-12-26 23:06:33
>ねこた様
毎年、全日本選手権はハイレベルな戦いですね。
オリンピックの残りの2枠、私も真央ちゃんとあっこちゃんになってもらいたいけど、中野さんも捨てがたいですね。
明日のフリーが楽しみです。
返信する
真央ちゃんよかった (ふーちゃん)
2009-12-27 00:49:14
こんばんは

真央ちゃん、SPはまずます良かったですね。

タラソワがいなくて伸び伸びなのかも?

フリーも決めてほしいですね!
返信する
コメントありがとうございます。 (まっちゃ)
2009-12-27 00:59:53
>ふーちゃん様
真央ちゃん、久々に良かったです。
五輪切符をつかんで欲しいです。
返信する
優勝を狙っているようで (haru)
2009-12-27 07:58:25
おはようございます。
五輪内定を決めた安藤選手は、順位を気にせず3-3回転に挑戦するかと思いましたが、真剣に優勝を狙っているようです。もしかしたら全日本の緊張感を五輪本番と見立てているのかもしれません。今日のフリーが楽しみですね。
返信する
コメントありがとうございます。 (まっちゃ)
2009-12-27 11:03:34
>haru様
安藤ミキティの、4回転の練習をしているというコメントを見て、順位には関係なくもっと跳んでくるのかと思いましたが、意外としっかり演技しましたね。
フリー、どんな演技を見せるのか楽しみです。
返信する