goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回っている


よっしっし 改め もり(よ) の
おもいつくまま 気の向くまま

日進月歩

2008-12-15 21:37:48 | よもやま日記
今使っている携帯電話は、欲しい機能がすべて付いていて
非常に満足しています。
「このままずっとコレでもいいかなぁ」
とも思っていましたが、最近話題のスマートフォンを知ると
ついつい興味がわいてしまいます。(iPhoneではない)

技術は日進月歩。わかっていますが、まだ携帯に進化の余地が
あったとは。

騙された

2008-12-14 20:52:17 | よもやま日記
人気のお菓子屋さんの行列に並んできました。

「ここが最後部。ただいま45分待ち。

というプラカードを見て、覚悟を決めたのですが、、、

あれ? たった15分で買えてしまいました。

ああいう数字、多めに表示したほうが注目を浴びる
とかいう事でもあるのでしょうか?

意味があってやってるのかも

2008-12-13 11:14:22 | よもやま日記
子供用自転車の補助輪って、プラスチック製が多いです。
走るとガーガー鳴ってうるさいのなんの。
ゴム製にしたら、静かになっていいと思うのですが。

と、ここで気づきました。
子供の自転車は、うるさいくらいのほうが安全なのでは。

なるほど〜

内覧会開催

2008-12-12 19:20:21 | よもやま日記
ポスティングされるタウン誌に、こんな広告が出ていました。

内覧会開催 12/13・14」

これ自体は別に変でもなんでもありませんが、問題は、広告主。

『○○○歯科医院

歯医者で内覧会って、どんなん?

発売されたら絶対に買う!

2008-12-11 17:13:46 | よもやま日記
日本は材料工学がわりかし発達していますよね。
毎日、新しい素材が開発されています。

しかし、歯ブラシの素材はなんでず~っと変わらない
のでしょうか?
そろそろ『使い続けても広がらない歯ブラシ』なんてのが
発売されてもいいと思うのですが…

「出来レース」の噂もあるようですが…

2008-12-08 17:05:41 | テレビ
M-1の出場者が決まったようですね。
顔ぶれを見てみると、なんだかんだいって、
常連なのは笑い飯だけ。
世代交代はちゃんと進んでいるみたいですな。

でも、またしても吉本所属が多数というのは
どうなんでしょう?
そうだ、一次審査からの審査員の所属事務所も
公表してもらえないかなぁ?

アロエは強いと聞いていたが

2008-12-05 17:39:26 | よもやま日記
マンションの敷地に勝手にアロエを植えたのは
去年の秋でした。
あれから一年ちょっと。今、すっかり土に戻って
しまっています。枯れて、腐って、跡形もなし。

アロエって、強い植物だと聞いていましたが、
地植えにして、一年間放っておいたらダメなん
ですね。
日本の中部地方の気候には適応できないようです。

街を明るく!

2008-12-03 18:47:44 | 
自動車って、みんな無地ですよね。
二色に塗り分けられていたら「ツートン」といって
珍しがられるくらいに。
もっと、模様を描いたりしたらいいのに、と思うのです。
しましマーチとか、みずたマーチなんかのようなのが
ふつうに市販されると、街も明るくなるんじゃないかな。

模様を設定すると製造コストが大変ならば、せめてオプション
とか、簡単な改造にできるようにしたらいいと思います。