goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回っている


よっしっし 改め もり(よ) の
おもいつくまま 気の向くまま

イチバーン!

2011-04-04 12:21:34 | よもやま日記
愛川欽也 や 哀川翔 って、

いつも出席番号1番だったんだろうな。




と思っていたら、


愛川欽也 の本名は 井川敏明 で、

哀川翔 の本名は 福地家宏 らしいですな。


それでは、ということで調べてみたら、

相原勇 相本久美子 相田翔子 愛染恭子

みんな芸名だった orz

状況が状況だから

2011-04-03 20:10:18 | よもやま日記
今年のエイプリルフールネタは不作でした。

しょうがないとは思いますが。

風流?

2011-04-02 13:27:58 | よもやま日記
ししおどし

これって、通販で買えるんですね。
Amazon

ちょっと驚き。
しかも安い。

同じ粉モノなのに

2011-04-01 21:38:09 | よもやま日記
お好み焼きやもんじゃ焼きには、たくさんの味の
バリエーションがありますが、
たこ焼きには、すごく少ないと思います。

なんでだろう?

新しい楽器

2011-03-31 09:01:50 | ちょっと情報
『昭和琴』

という楽器があることを、初めて知りました。

大正琴なら知っているけど、昭和って…


ググってみたら、ここだけがヒット。
川島産業株式会社


大正琴の中に、電子オルガンを組み込んだもののようで、
この会社が開発した商品のようです。

いやぁ、ヒットしていないですね~

欲しいけど手に入らない

2011-03-30 18:52:06 | 
ドライビンググローブが欲しい。

高速道路などで長時間運転すると、手の平に
汗をかいてステアリングが滑るんですよ~

でも、自動後退や、黄帽子とかに行っても
商品が売ってないのです。
ほとんど売れないのでしょうか。

ネットで買うという手もあるんですが、
こういうものは試着したいし。

とっても遅いんですが

2011-03-29 20:18:20 | よもやま日記
今さらながら、『のだめカンタービレ』を読了。

なんかこう、もっと最後に一盛り上がりあるかと
思っていたのに… 残念です。

あなたは何だと思う?

2011-03-28 23:12:47 | よもやま日記
とあるサイトで見たんですが、

『外国人が日本に長居しすぎたなと感じる時は?』

という設問に

「赤の反対は白だと思うようになった時」

というのがありました。


さて、日本人として

「赤の反対は?」

と聞かれたときに、「白」と答えるだろか?

たぶん答えないと思う。

では何色かと問われると、判りませんが。

なかなか美味しかったが…

2011-03-27 21:13:47 | よもやま日記
うどん入りの茶碗蒸し

というものを食べました。

茶碗蒸し自体がダシの食べ物なので、意外とうどんが違和感なく
感じましたが、残念ながら、茶碗蒸しよりも、うどんの方が
はるかに勝っていて、まるで『卵とじのうどん』だったのが
残念です。

物心ついた頃からいるけど

2011-03-26 23:48:11 | よもやま日記
ジャンボ尾崎って、まだ現役なの?

「もしドラ」に興味はあるが

2011-03-26 11:07:05 | よもやま日記
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

何かと話題のこの本、私はまだ読んでいません。
興味はあるんですが、なんか本屋で平積みになってると
心が折れてしまうんですよね。

「BOOKOFFで見つけたら考えてもいいかも」

と思っていたんですが、なんとNHKでアニメ化されていました。
http://www9.nhk.or.jp/anime/moshidora/

しかし、このページの“いかにも”なアニメ絵を見ると、
観ようという気持ちが失せます。

いらん心配

2011-03-25 17:36:50 | よもやま日記
全自動掃除機って、よく電器屋の店頭でデモを見ますが、
これって、よほど片付いている部屋じゃないと、効果
無いんじゃないですか?

大丈夫?

今、出来ること

2011-03-24 23:10:31 | よもやま日記
近所のコンビニでは、照明を減らして節電に努めています。
東日本大震災による電力不足に対処するために。

しかしここは、60Hzの中部電力のエリアです。
50Hzの東京電力には、周波数が違うので、簡単には電力を
融通するのは難しいそうで、ごく少ない量に限られるとか。
とっても歯がゆい思いをします。

とはいえ、節電はいいことなので、是非とも続けてもらいたい。
コンビニの照明は常々無駄に明るすぎると思っていましたから。

ユルくもないキャラクター

2011-03-23 21:01:44 | よもやま日記
警察のマスコットというと、警視庁のピーポ君が有名ですが、
全国の道府県警にもそれぞれマスコットがいるわけです。

そのマスコット一覧のページを見つけました。
http://homepage3.nifty.com/chara_town/Police_Chara-Dept/newpage2.htm

こうして見てみると、鳥のキャラが多いような。

しかもほとんど可愛くない。

使ったことがない

2011-03-22 23:25:19 | 
AT車のニュートラルポジションって、何のためにあるんだろう?

そう考えていて、思いついたのが、牽引されるとき。

それだけにあるのかは知りませんが、だとしたら、
あんな場所にある必要はないよなぁ。