goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回っている


よっしっし 改め もり(よ) の
おもいつくまま 気の向くまま

あのブームは今…

2011-03-06 20:49:07 | よもやま日記
白いたい焼きって、
瞬間風速でしたよね?

場所がよくわからん

2011-03-05 23:57:41 | よもやま日記
私、体温計で熱を計るのが苦手です。
複数回計ると、いつも違う数値が出ます。
何がダメなんだろう?

あんまり考えたくない

2011-03-04 23:52:25 | よもやま日記
コーヒーメーカーの水タンクの中、
ここを洗浄するという発想が、
世の中にあまり見られないのが
謎です。
(あることはある)

いったい、ウチの水タンクの中は
どうなっているんだろう?

どこの地域の習慣?

2011-03-03 21:15:04 | よもやま日記
桃の節句ですが、世の中、この日はちらし寿司を食べる
そうですね。
いつからの習慣?
全然知らなかったんですけど…

今は困ってませんが

2011-03-02 12:58:21 | よもやま日記
駐車場の空きが近くになくて困った経験があるせいか、
月極駐車場の『空き有り』の表示を見ると、
敏感に反応してしまいます。

たとえそこが、自宅から遥か遠くても。

毎回です

2011-03-01 23:58:56 | よもやま日記
楽しんご を、どうしても

「らく しんご」

と読んでしまいます。

英語は超苦手

2011-02-28 23:58:05 | よもやま日記
「楽しみにしていた海外旅行」

このセンテンスだけでもう挫折です。

2011-02-27 23:52:53 | よもやま日記
ラーメン麺に入れるかん水と、
豆腐の凝固材のニガリ。

この二つはいまだに、正確な正体がわかりません。

今日は春のような日差し

2011-02-26 13:44:34 | よもやま日記
土筆穫りの親子を見かけました。
いつの間にか、そんな季節になっていたんだなぁ。

実をとると

2011-02-25 23:03:35 | よもやま日記
ケータイのバネ付きストラップ、
ダサい事は重々承知です。

でも、これを取ってままたら、
ケータイを落としまくったので、
どうしても必要なんです。

鯖虎はどストライクです

2011-02-24 19:25:59 | よもやま日記
よく行くコンビニの前に、鯖虎柄の美しい猫がよく
出没するのですが、以前に比べて、人を怖がらなく
なっています。

客が来ると寄っていくし、撫でてもじっとしています。

そうとう餌付けされているんだなぁ。

でも先日、そのコンビニの前の地面に、カレーまんの
ちぎり端が落ちていました。

さすがに猫はカレー食べないんじゃ?

ボルボ

2011-02-23 23:33:43 | 
対向車線から、緑ナンバーのボルボが来たので
「あれ?」と思ったところ、なんと、霊柩車でした。

調べてみたら、

株式会社テクノファースト 洋型霊柩車

とか

有限会社ティ・アール・ジィ ボルボV70

とか、けっこうあるようでした。

知らないところでいろんな車があるんだなぁ。

極端な話ですが

2011-02-22 19:33:08 | よもやま日記
お酒にもカロリーがありますが、それって、生きていく上で
必要なエネルギーになり得るんでしょうか?

具体的には、成人男子の1日に必要なカロリーは
2500キロカロリーと言われていますが、それを全て
アルコールで摂取したら、どうなるんだろう?

それでも使ってるけど

2011-02-21 23:50:27 | よもやま日記
ブラウザーのOperaを使っていて、自動アップデートで
Ver.11.01になったら、英語版になってしまいました。
改めて日本語版をダウンロードして上書きインストール
しても、英語版のまま。

こんな現象がほかでも出ていないか調べてみたら、
そういう人多いみたいでした。

解決法は、いったんアンインストールして、それから
日本語版をインストールするといいとあったので、
そのとおりにしたら、ちゃんと日本語版になりました。

最近のOpera、Mac版もブックマークの表示がおかしいし、
バグ多すぎだよ。

通販は要注意

2011-02-20 11:51:13 | よもやま日記
いびきに関して、少なからず悩んでいます。

そんな時に飛び込んできたのが『スノアゴーン』という
商品です。

腕時計のような形で、腕に巻くと、いびきをかいたときに
微弱な電気刺激によってイビキを止めるという商品です。

これをラジオの通販で聞いた時は、確か ¥7980 とかの
金額でした。しかも、2個で。

で、ネットで検索してみましたら、

いびきストッパー-SNORE-GONE-スノアゴーン-

なんと、¥ 1,760 ぢゃないですか。


あやうくボられるところだったぜ。