前の育休中もやっていたことではあるが、その他の時期では専業主婦というのをやったことがないし、子育てしながら働いていた第二子出産の前には家事が大変で大変で、と思っていたこともあって、今、主婦業としてやっていることのひとつひとつを誰かに報告したくなる。洗濯もの干して乾いたものを畳んで仕舞うところまで午前中にやった!掃除機もかけた!今日なんて二階の寝室まで掃除機かけたんだよ!と。まだ、この仕事について気持ちの上でルーティン化していないのだ。(育休前は洗濯ものを干すのと畳むのは夫の仕事だった)
夕飯も平均的に一品程度増えているはず。誰かに褒めてほしいのだけど、褒めてくれるとすれば夫しかおらず、彼は普段からあまりそういうところには気がつかない。仕事だったら、ひとつの作業をいろんな人が目にして感想や意見を言いあったりするものだけど…。
曇り空の日は一気に室内温度が低くなる我が家。1日、赤子がまた少し健康に過ごす、ということだけを願う1日にはしないように気をつけよう。
夕飯も平均的に一品程度増えているはず。誰かに褒めてほしいのだけど、褒めてくれるとすれば夫しかおらず、彼は普段からあまりそういうところには気がつかない。仕事だったら、ひとつの作業をいろんな人が目にして感想や意見を言いあったりするものだけど…。
曇り空の日は一気に室内温度が低くなる我が家。1日、赤子がまた少し健康に過ごす、ということだけを願う1日にはしないように気をつけよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます