goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっぷ すてっぷ

精神保健福祉士、元新聞記者。福祉仕事と育児で「兼業」中。名古屋在住の転勤族。

反省だけなら猿でもできる

2010-07-04 22:45:54 | Private・雑感
最近、眠い。
①暑いから
②体力・気力がないから
③慣れないサッカー観戦
④早起きして英語の勉強してるから

のどれかが原因だと思う。おそらく③。
先週末に、四日市コンビナートの夜景を見るクルーズに乗ってから
発熱し、ずっと鼻炎が続いているのもある。
たぶん基礎体力も衰えてる。
自転車通勤ぐらいではどうにもならないとは思うが、
もうちょっとストレッチとかしっかりやろう。
筋力を刺激するくらいはしておこう。

気力はといえば、6月中旬くらいにぽんぽんっと仕事をしてから、
衰えてる。次のテーマが遠い・・・。
それを蓄えるのが夜勤の一人の夜なんだろうけど、それももうこんな時間。
少し挽回しよう。

④は、うちのテレビが小さいからかも。
23時スタートって、もうテレビとかパソコンとか凝視したくない時間。
サッカー選手がちょこまか動いてるのは見づらい。
でも、力が入っちゃったりするから疲れる。
体力不足はたいしたもの食べてないのもあるのでは、と思って
最近、一日一食はちゃんとした外食をしている。
おろしハンバーグ定食とか。今日は吉野家の牛丼定食。
朝・夕はぶっかけそーめん率が高くなっている。

先日、思いがけず、日本代表のフリーキックを決めた遠藤選手、のお兄さんで
元横浜Fマリノスの遠藤彰弘選手の話を聞く機会があった。
小学校への特別授業。
「練習を続けること。『人よりも頑張ろう』と思って続けること」
という話がぐさっときた。特に後半部分。
足りないことはたくさんあるのに、頑張っていない、という選択を
自分はしているんだなと反省。回りに頑張ってるように見える人がいないのも
問題かもしれない、が、何のいいわけにも得にもならない状況説明。
・・・なのに、夜勤中の今夜、「犬のおまわりさん」
って2時間ドラマを見てしまった。。

リンパ腫瘍に冒された若い妊婦が、子どもを無事出産するも、亡くなってしまう話。
「余命一ヶ月の花嫁」に似ている。
なんで女性ばっかり亡くなるんだ。
北九州が舞台と言うことで、やたらと上からの景色がたくさんでてきたけど、
地域の特色は特になかった。

今週は、木・金曜日が休み。
月・火・水だけだし、どうにかなっちゃうんだよねー。
この不謹慎な社員をどうにかしないと、と思ってかどうかわかりませんが、
今週末あたり異動が発表になるでしょう。
私は対象じゃない予定だけど、私の職場や県内の人員がリフレッシュされる。
暑い夏を乗り越えなくては。

反省だけなら猿でもできる。
猿レベルかどうかもちょっと不安な夜。