【訂正】前便で「週刊新潮」11/28号の「韓国李槿恵大統領の父は慰安婦の管理人だった」という「中吊り広告」を読み間違えていました。これは「日本軍慰安所」のことではなく、朴正煕が大統領だった時代に、1977年、韓国全土にあった62箇所の米軍基地に駐留する「公認慰安婦」を認可する文書に署名した、という意味でした。
11/23付「産経」の「週刊誌ウォッチング」で、花田紀凱が紹介していて気づきました。お . . . 本文を読む
腹回りがきつくなってきた。
体重の増加以上に、感じます。
筋肉が落ちて、脂肪が増えているのだから、
当たり前のことだけど、ついつい体重だけに目をやってしまいまして、
2キロも太っていないのだから、良いのかと思っていたのが油断でした。
顔もまん丸くなりました。
困りました。(笑)
まっ、太ったものはしょうが無いので、努力を続けるほか在りません。
ということで今日は、7時前に起きまして、
テーブ . . . 本文を読む
武田元介 @TakedaMotosuke 10:01
【村の医者】難波先生より goo.gl/rSh1vv
from gooBlog production返信 リツイート お気に入り
武田元介 @TakedaMotosuke 10:19
【安重根記念碑】難波先生より goo.gl/jUNGtB
from gooBlog production返信 リツイート お気に入り
武田元介 @ . . . 本文を読む
【冬至】この前、文具とトイレ洗浄剤を買いに行く車中で、妻と「陽が短くなったなあ…」という話になった。4時前なのに、太陽がもう西の山に落ちようとしている。
「もうすぐ冬至だね」、というと「冬至の日に昼がもっとも短くなるのではなく、実際は別の日だ」という。妙なことをいうな、と思い「では夏至は?」と聞くと、似たようなことを言う。
それは「太陰暦と太陽暦の違いの話かい?」と聞くと、太陽暦の話だとい . . . 本文を読む
【倍返し】私の亡くなった叔父は耳鼻科の医者だったが、やたら法律に詳しかった。元は悪質不動産業者に騙されて、欠陥住宅を建てたことに始まるらしい。
その叔父から「業者の手付け流しは倍返し」という言葉を聞いたのは、30年以上前のことになる。
「倍返し」は正式な法律用語ではないという意見をNさんから頂いた。
しかし、「宅建業法(宅地建物取引業法)」の第39条=手付の額の制限等、第2項に「倍返し . . . 本文を読む