goo blog サービス終了のお知らせ 

ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【2019/4/10鹿鳴荘便り 前文】難波先生より

2019-04-09 23:56:02 | 難波紘二先生
【前文】  昨4月7日は日曜日で、地方自治体の首長選や議員選挙があって、今朝の新聞宅配は大幅に遅れたようだ。朝9時頃、郵便受けにある新聞を手に取ったらかなり薄くて軽い。  ひょっとして1部配達漏れがあるのでは?と疑って開いて見たら、ちゃんと4部ある。各紙が薄っぺらいのと折り込み広告がないせいだった。  12時過ぎに食事しながら、各紙を開いて見たら、「日経」はいつものように32頁あったが、他紙「中国 . . . 本文を読む

【2019/4/10鹿鳴荘便り 序】難波先生より

2019-04-09 23:54:29 | 難波紘二先生
母屋と仕事場の間にある裏庭に桃の花が咲いた。 週末に広島の病院に行く途中、道路脇や山裾に沢山の各種の桜が咲いているのを認めた。 標高400mのこの地では桜も桃も、開花がワンテンポ遅れている。  それと水田の畔の斜面に芝桜が開花しているのを認めた。  隣町の豊栄町では芝桜を植えるのに取り組んでいる集落があり、もう見頃だと思うが、今年はまだ見物に行っていない。  4月も後半になると、ツツジが咲き始め . . . 本文を読む

【パイオニアの身売り】難波先生より

2019-04-03 12:44:20 | 難波紘二先生
【パイオニアの身売り】  3.26夜7時のニュースで音響機器メーカーの「パイオニア」が香港の会社に身売りしたと報じていた。これに伴い大規模な人員リストラも行われるようだが、詳細は明日の日経に期待しよう。  私はパイオニアのレーザーディスク(LD)のファンで、1万円以上もする映画のLDを50枚以上も買った。ここに来た当座は液晶プロジェクターを使用して、野外映画館もやり、ご近所の人たちにも声をかけた。 . . . 本文を読む

【昭和の流行歌1】難波先生より

2019-04-03 12:40:36 | 難波紘二先生
【昭和の流行歌1】  まもなく平成の時代が終わるので、いまあらためて「昭和の流行歌」をCDで聞いている。 (平成時代については、「産経」が「平成史」という全面記事を連載しているので、切り取って保存している。)  Vol.8には藤島恒夫「お月さん 今晩わ」、西田佐知子「アカシアの雨がやむとき」、日野てる子「夏の日の思い出」、菅原洋一「知りたくないの」、「今日でお別れ」、加藤登喜子「知床旅情」、渡哲也 . . . 本文を読む

【韓国の未来】難波先生より

2019-04-03 12:35:00 | 難波紘二先生
【韓国の未来】  韓国の3/28付、中央日報が<韓国、1月出生児数史上最低…34カ月連続最低記録>と報じている。 「1月の出生数が関連統計作成を始めた1981年以来1月基準で史上最低値を記録した。 韓国統計庁が27日に発表した「1月人口動向」によると1月の出生数は3万300人で、前年同月より2000人(-6.2%)減った。親達が子供の家(保育園)・幼稚園で自分の子供が同い年の子供達より小 . . . 本文を読む