ゆっくりのすすめ

発達障害で処理速度めっちゃ遅いことで悩んできました。加速する社会ですがこれからはゆっくりやっていきたいな~。

オリラジの中田さんのYouTube大学

2021-01-22 19:57:46 | 発達障害
歴史から文学、科学・健康まで多岐にわたり基礎な内容を数十分で把握できるというすぐれもの。本の要約が楽しいしゃべりでストレスなく聞けるのではまっています。中田さんは慶応出身でお笑いの世界に入ったという経歴の持ち主。ちょうど私がテレビを見ていない時期で「武勇伝」というネタが最初にブレイクしたそう。もともとがり勉だったが、知的好奇心で自分が面白いと思った本を紹介、自分の講師的素質に気が付いたとのことでした。教育系ユーチューバーという立ち位置にやりがいを感じていると。私もニュースを見ていても良く分からないことがあって、特に歴史とか政治ネタはADHDだと記憶力が悪いから断片的にしか覚えていない。動画は歴史の流れを知るには短くてとてもいいです。

中田さんがYouTubeではじめにヒットしたのが世界史。私は学生の時世界史好だったけど外国人の名前や地名が覚えられなくって聞いているうちに分からなくなっていくことが多かったです。ADHDで基本聞き学は苦手なんですね、ワーキングメモリーが弱いせいですね。でも覚えようとしなくても流れが分かるって面白いですよね。ああそれでこうなったんだ・・ってわかります!

今まで見たのは世界史、2030年未来予測、山奥でニートやっています、キリスト教イスラム教、パレスチナ問題、5G,、創価学会、ビーガン、嫌われる勇気、やりたいことをやりなさい、がんばらない働き方などなど。

発達障害の人でも役に立つという視点で以下自己肯定感を高めるという本の紹介。疲れたというのを→頑張っていると翻訳するというのなるほどって思いました。





湯シャン問題なく経過中、お風呂が汚れない

2021-01-21 15:07:38 | 日記
湯シャンを初めて一か月近くなります。頭だけでなく体もお湯ですすぐだけ。頭皮の油とか匂い、フケなどはなく経過中。子供の頭も匂いを嗅いでみたが、以前んより良くなっています。やはりあの匂いはシャンプーによる油の取りすぎによる、頭皮から出る油のせいだったのか、そうか・・・・。そんな事実に気が付くと何のために今まで苦労してシャンプーしていたのか(怒)と思ってしまいます。

そして、気のせいか風呂場がきれいだなと感じます。年末に大掃除したし、冬だからカビが生えにくいのかなと思っていました。ところが湯シャンを勧めてくれた美容師さんによるとシャンプーやリンスをしないと、床のぬるぬるがなくなり、乾きやすくなるのだと。つまりあまり床が汚れなくなるのだそう。やっぱりそうだったのか・・・いいことづくめだなあ。

しかし一つ欠点を言うなら、髪のごわごわ感が依然より増して(パサパサなのとは違う)髪を一つに縛るときあまりにもハリががあって縛りにくい、髪がとかしにくいというのがあります。湯シャンしたあと地肌につけないようにリンスだけをする方法もあるそうです。

それも美容師さんによるとそのくらいふんわりしているほうがかわいく見えるのだとか。最近それを意識して、髪をまとめるときにぺったり縛らないようにしています。頭が一回り大きくなる感じなんですが、これがまたなかなか良いことに気が付きました。根本が立ち上がるように乾かすのですが、これでヘアースタイルができるらしい。ぺったんこはカッコ悪いって言うんです。そっか~。

さらにボリュームアップだけど、ヘアースタイル的にはこちらのほうがいいかなって思います。私は小さい頃から髪が多いのがコンプレックスだったんです。これならボリュームがあることが強みとして感じられました。これをショートにしたら爆発してしまうかな・・でも一度ショートにしてどんな風合いになるか試してみたいなと思う今日この頃。

日曜の昼何を食べていますか?

2021-01-17 17:57:00 | 発達障害家事
土日は家族3人、お昼ごはんがワンパターン。最近は生協の冷凍餃子、お魚ソーセージの野菜炒め、ロコモコ丼をじゅんぐり回しています。昨日の残り物があれば幸いですが。

宅配生協の冷凍食品はなかなか良いです。生協にも大きく3種類あって、コープデリ、パルシステム、生活クラブ生協です。どこもメリットデメリットがある。生協を渡り歩いて、今はパルシステムに落ち着きました。

値段が安いのは   コープデリ>パルシステム>生活クラブ生協
安全性へのこだわり 生活クラブ生協>パルシステム>コープデリ
美味しさ      パルシステム>生活クラブ生協>コープデリ

*豚肉の美味しさは生活クラブが勝っているそうです。安全にこだわった結果美味しくなったんだとか。すごいですよね~。でも高いです💦

パルシステムの安い冷凍のハンバーグと目玉焼きに、キャベツの千切りをのせマヨネーズを全体にかけてロコモコ丼を作ります。野菜炒めのお魚ソーセージも着色料・アミノ酸を使っていないので安心です。アミノ酸は科学調味料で入ってない食品を見つけるのが大変です。これが入っていると次々食べたくなるという副作用があります(笑)いつまで食べても満足しないんです。

発達障害があって、たんぱく質をきちんと摂取する必要がありこんな感じになっています。またメニューが増えたらブログに書きたいと思います。昼にラーメンだけ、とかになると糖質過多になるのかぐっと疲れが出ます。








二酸化炭素計、コロナで活躍?ナイチンゲールに学ぶ

2021-01-16 17:56:15 | 日記
ナイチンゲールのあの有名な著書「看護覚え書き」今日思い立って再び読み直してみる。衝撃なのは第一章が「換気と暖房」なのです。今コロナだからそのことが思い出され。初めて読んだ時も衝撃だったけど、改めて読んでみてすごいなあと感動・・・。

100年以上前に書かれた書物で、この時代感染症としてはまだ天然痘や結核などがありました。以下引用です。

「良い看護が行われているかどうか判断するための基準としてまず第一にあげられること、細心の注意をすべき最初にして最後のこと、何をさておき患者にとって必要不可欠な事、それを満たさなかったらあなたが患者のためにするすべてのことが無に帰するほど大切な事、逆にそれさえすれ他は放っておいてさえ私は言いたいこと  それは患者が呼吸する空気を患者の体を冷やすことなく、屋外の空気と同じ清浄さを保つこと」

この表現の仕方凄いですよね!!!感染症に関わらずすべての病気健康問わず新鮮な空気が必要だというのです。

また、感染症を恐れて患者のケアをしないようにするより、部屋が冷えないように換気をしないで部屋に閉じ込めてガンガン暖房している方が患者の感染力を高めている!!と。

そして換気で寒さを避けるため以下のことに注意するように書かれています。
・窓は下部ではなく上部を開けること。上部の開かない窓であればただちに改築すること。下部の窓を開けると下部の空気が冷えて患者を冷やしてしまう。
・二人部屋冬季であれば5センチ~7センチ半開ける。4人になればその倍以上開ける。
・ドアは閉める。他室に流入を避けるため。
・一定時間ごとに窓を開け、それ以外は閉めておくのではない。そんなことをすれば患者の体が冷えてしまう。昼夜問わずずっと開け続ける。夜は日中より空気が清浄されている。

また、これを判定するのに適切な基準としては、戻ってきたときにむっと感じるようであれば換気は十分ではないという証拠。このような場所に患者を置いてはいけないと。

などなど。換気に対する考えがよりリアルになりましたね。これくらいやらないといけないんだと。参考になるなとおもいました。

今後空気の汚染度が分かる二酸化炭素計が換気の見える化になり、新しい日常になりつつあるようです。ライブハウスや、飲食店に常備して二酸化炭素が適正な施設は安全だとわかるようになったら安心ですよね。またその効果もよくしらべたら良いと思いました。電車の空気がどれくらい汚染されているかなど。海外では空気の汚染度は学校や職場などで通常行われているそうです。二酸化炭素が高いと集中力が低下するからです。

新しい日常の必須アイテムになるではないかと予感してます。はじめは私もセンサーみたいなのでコロナ感染しているか分かるといいなあと思っていました。そうすればライブにに入る前に食い止められます。しかし二酸化炭素で計るほうが即効性がありますね。二酸化炭素計はすでに商品化されているので。安いもので4000円ぐらいからあります。置時計のような感じで、携帯できるものは高いのが残念ですが。


コロナ無症状でも感染実感

2021-01-15 10:22:07 | 日記
夫の職場で年末に感染者が出ました。夫の職業は農業、半分以上屋外での活動にも関わらず、です。しかも感染源はパートの高齢者に方、奥様が通っていた病院でクラスターがあり感染にいたったそうです。奥様の発熱があり、病院で検査を受けたところ陽性でした。まさか高齢者から感染するとは想定外でしたね。通勤などを通して家族に感染するとイメージしていました。どこで感染するかわかりません。

パートの方は最高80歳の方もいました、感染したのは2人でどちらも無症状。やはり日ごろから鍛えている方々なので症状が出なかったのかなと思います。食事の時というより、室内で数時間向かい合って仕事をしていた時に感染したようです。無症状でもマスクを着けていても、換気が悪く、長時間一緒にいたらやはり感染するという事実。分かってはいたけど本当にあるんだなあと身にしみました。

不顕性感染ってご存じでしょうか。一般的に症状はなくてもウィルスや菌に感染しているということはあります。子供が菌やウィルスに感染して、兄弟が軽くかかって免疫をつけているということがあります。不顕性感染があるのでこのウィルス対策は難しいなあと思います。感染しているかどうか、すぐ分かるようなテクノロジーないんでしょうか、今の時代だったらできそうなんだけどな。