ゆっくりのすすめ

発達障害で処理速度めっちゃ遅いことで悩んできました。加速する社会ですがこれからはゆっくりやっていきたいな~。

ADHD日中眠くなることへの対策

2021-01-14 10:55:09 | 発達障害の対策
発達障害があると、ほぼ睡眠障害があると言われています。私は寝るのは簡単ですが、起きるのが難しいタイプ。子供が産まれてから子供と一緒に9時前後に寝ています。それでなんとか朝起きられています。それから日中座っていると眠くなります。特にご飯のあと。ですから糖質を控えています。またデスクワークをしようとは思ったことありませんでした。今は自宅でパソコンで仕事をしようと思っているところ。

アドレナリンの分泌が少ないんでしょうね。興味のない事だったりするとすぐ意識を失いそうになります。学校の授業も寝てばかりでした。ですからなるべく能動的なことが良かったりします。家で教科書や参考書で勉強したり、自分で文章を考えるとか、なるべく興味の持てるものなら自ら積極的にできます。自分が興味のないことやらなきゃいけないっていうときはどうしたらいいかなあと(そういうやらなくてはいけないこともあるので)考えていたら、そうだ!立ったり座ったりしよう!今日思いつきました。

以前オランダのユニークな経営者が仕事をパソコンでしながら、ウォーキングマシンで歩いてる映像を見たことがあります。うらやましいなあと思っていたのですが。家にマシンを置く場所などなく、せめて立ってパソコンができたらいいですが、立っているのもけっこうストレスだし、眠くなるんですよね。なので眠くなったら立ったり座ったりすることにしました。家で一人だからできることですけれど。

以前介護施設で立ち上がり訓練というのをリハビリで取り入れていました。車いすで一斉に廊下に出て手すりにつかまり、立ったり座ったり、10回やるだけで転倒防止になるということなんですよね。これで太ももが筋肉ついたら一石2鳥ですよね。

集中力が好きな事しか続かない発達障害の人は本当に苦労すると思いますが、工夫してやっていくしかないです、頑張ります!