今日でお盆が終わりですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
スウェーデン、スコーネ地方は、ここ最近小春日和といった感じの陽気です。
そうです、もう秋なんです~ 温かくても秋の匂いがします。
今週から、長いお休みも明けたようで学校も始まったようです。
私も、今週末からお仕事開始☆
さてさて、めずらしくタイムリーな話題といってみましょう!
8月1日は、ザリガニ漁が解禁になる日です。
日本でザリガニは食べませんが(小さい時よく田んぼの水路で釣ったけど)
スウェーデンでは、ちょっとしたご馳走&季節のイベントなのです
お友達の彼氏の実家が、ヴェッテルン湖近くにあるという事で、
おじいちゃんが自ら釣ったザリガニを毎年送ってくれるそう。
今回私たちは、そのザリガニを頂く事ができました
いままで食べたザリガニの中で一番美味しかった
もう他のは食べられない!
テーブルセッティングも、ザリガニ一色
手づかみでむしゃむしゃ食べるので、ペーパーナフキンは必需品
おそろいの帽子も
ザリガニの他にも、スペアリブや、グリルしたポテトや、ラップサンドやら色々あったんですが、
写真撮り忘れました。。。
と思ったら、ちゃんと写ってた!
シナップスで、歌を歌って乾杯するのが習わし
歌える人が誰もいなかったので、今回は省略(笑)
これを飲み過ぎ、酔っぱらった私は、人の家のソファーで寝るという失態
この日は、オリンピックサッカーの決勝戦。メキシコVSブラジルだったので、
皆がメキシコを応援してくれ、見事優勝
楽しい一日でした。
ヘイド~