月曜日、授業の後はほっとします。
なぜなら、明日あさってが学校お休みだから♪
でも最近課題が多くて、そうのんびりもしていられないのですが。。。。
ルンドは、先週一週間で、かなり木々が紅葉し、秋が深まりました。
一時期、急に寒くなったので、もう冬か。。。と危ぶみましたが、
天気が良いと、とても気持ちのいい気候です。
先日、ルンドでKulturnattenなる催しがありました。
直訳すると、文化の夜。
こちらは、ポスター↓
この日は、街のあちこちで文化的なイベントがあります。
まずは、クラスメイトでピアニストのロシア人のコンサートに行きました。
さすがに、演奏中は撮影できなかったので、終わった後にこっそり。
こちらは、ルンド大学所有の建物の一つ。
彼女のピアノは、以前も一度聞いた事がありますが、
その時は、学校のおんぼろピアノで途中で鍵盤が一枚はがれおちたハプニングがありました。
今回は、ちゃんとしたピアノで、それはそれは迫力がありました。
普段のほがらかで、おしゃべりな彼女とは違う一面を見れました。
後日談では、このピアノ、ものすごーーーーく良いものらしく、
「自分が持っているものとは比べ物にならない」と彼女が言っていました。
私には全然違いがわかりませんが、、、
素敵なコンサートを無料で、なんてお得♪
建物の外観は、こんな風。マドレーヌの絵本を思い出します。
正当派の文化を楽しんだ後はもちろん、
サブカルチャー
この日は、Kulturenというスウェーデン各地、各年代の古い家を集めた博物館の庭が、
ミニミニオクトーバーフェストの会場として、入場料無料で解放されます。
あ、もちろん、オクトーバーフェスト以外のイベントもやっています
私たちの目的は、これ!
近くのレストランが出店を出す、ビアガーデンの1リットルビール
満杯だと、私には重くて片手では持てません!!!
ちなみに、この人は誰でしょう???
ミニミニオクトーバーフェストなので、ライブ音楽を演奏してくれるバンドもちゃんといます。
音楽に合わせて、椅子の上に立って踊る人たち
スウェーデンでは、とてもめずらしい、ハメをはずした行動
シャイな彼らも、知らない隣人と肩を組んで歌います。
実は、去年のこの日、私たちもあるカップルと、
何人かのイカツい陽気なお兄さんたち(つまり酔っぱらい)に出会いました。
こちらが、スウェーデンとUSAカップル
毎年恒例の帽子をかぶってます(笑)
それ以来、何度か飲みに行く仲になりました。
去年はあまりの酔っぱらい具合に、何人か記憶をなくした人が、ちらほら。。。
ところが、、、
またもや、出会ってしまいました!!!
感動の再会(笑)
去年撮った、酔っぱらい映像を見せ合い、交換しようと、必至な男ども(苦笑)
また来年
いつか本場ミュンヘンのオクトーバーフェストに行ってみたいです
そそ、余談ですが、
去年のこの日、このビアガーデンがきっかけで知り合った2人が、
めでたくカップルになり、近々仕事の都合でストックホルムへ引っ越す事になり、
2日前にお別れ会がありました。
なんだか不思議なご縁です。
「袖振り合うも他生の縁」By南條校長先生
ヘイド~