いま毎日お家にこもって必至でやっていることは、スウェ語の履歴書作り。
英語でも十分大変なのに、スウェ語って。。。
無理!!!
と、思ったけど、やればできる。なんとかなるなる。
時間かかりまくりだけど、なんとか形になってきました。
今朝は、履歴書の添削をしてくれたお友達の家まで行ってきて、
いっぱいためになるアドバイスをもらってきたよ。
朝から、一人ちょっとドライブ~ お天気が良くてきもちー
スウェーデンでの就職は、コネが半数以上と聞いていたけれども、
内実、本当にそうみたいです。
このお友達の経験では、履歴書送ってもうんともすんともなかった会社から、
彼氏のお父さんのテニス仲間のそのまたお友達~という果てしなく遠い人の紹介があった途端、
面接に来て欲しいと連絡があったそう。
「多くの仕事はハローワークに出てこない」
肝に銘じておきましょう。
昨日記事にしたザリガニ祭りのおこぼれザリガニで作ったパエリア
人生発、自作パエリア
バジルとパプリカは、自家栽培
ちょっと手順を間違えてご飯固めだったけど、最終的には美味しかった
そしてこちらは、人生発、手作りフルーツタルト。
むずかしかった~
でも、大好きなベビーシッターしている子のお誕生日に、
リクエストされたのが、これ。
生地作りが時間がかかるし、焼き加減もちょっと固すぎた。。。
次回は、、、あるかわからないけど、もっとうまく出来るといいな
手作りカスタードは意外に簡単で美味しかったので、また作ろうと思います。
頑張って作った甲斐もあって、喜んでもらえたからよしよし
それじゃ、今日はこんなもんで
ヘイド~