goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどき晴れ

クライミングの事は書きません。
★ジェベル250CX
★Be-1
★PCやスマホ
★スキー
など限定です!

通り土間の家  いよいよ完成まじかか。

2009年09月11日 | 小川山
しかし、手間のかかる家だぜ。
普通の家の5倍は、打ち合わせが必要だ。

毎週の定例打ち合わせは、10時から12時過ぎまで工務店と打ち合わせして、13:30から施主と夕方まで打ち合わせ。
そして、17時頃の新幹線で帰るというパターン。
今月末には、ほぼ完成予定です。
基礎を打ってから10ケ月もかかってしまった。
費用も6000万を超えてしまったし・・・・・。


今週は、打ち合わせが30分程早く終わったので、軽井沢アウトレットモールに少しだけ行った。
「花畑牧場カフェ&ホエー豚亭」があったので、
噂の「ホットキャラメルアイス」のキャラメル味を食べてみた。



こりゃ美味いぞ!
本当に美味しい!
キャラメルの適度な甘さと風味がバニラアイスにぴったりでした。
キャラメルチョコレート味は、まあチョコて感じですね。
食べるなら、キャラメル味おすすめします♪

次回の打ち合わせの帰りにもまた食べようと。



あぅん♪初めて越えてしまった。

2009年09月08日 | Weblog
昨日、10㎞の壁を初めてやぶりましたよ。
11KM走るなんて生まれて初めて♪

今日は、週末の有笠クライミングで疲れていたし、会社帰りだから軽く流す程度に走り出したら、なんだかんだで走りきってしまった。
ヌンチャク掛けにいって、そのままOSしてしまった気分だな。

いよいよこれで、「11A」ランナーになったかな。

タイムもゆっくり走ったつもりなのに、11㎞のアベレージは5.01分/㎞だったから満足♪
もう少し頑張れば、4分台だな。そうすれば「11B」位だな。
11月の大会までに、4.30分/㎞にスピードアップしたいな。

ハーフが走れるようになったら「12A」
フルが走れるようになったら「13A」
という感じかな?

エントリーしてみた。

2009年09月03日 | Weblog
土曜日は、9㎞走った。
火曜日は、8km走って。
今日は、4kmにしておいた。

やっぱり、大会にエントリーするとやる気が出るな。
え!フルマラソン?
当然フルマラソンじゃないです。
ハーフでもないです。
エントリーしたのは、10kmです。
でも、まだ10KM走ったことないんですけど・・・・。
なんで、こんな事やっているのだろう?
大会は、11月ですから結果はお楽しみに♪

しかし、横パンに前回に行ったのはいつだろう???
もう、遠い昔すぎて思う出せない。
ミクロマソて誰だっかな???
REIちゃんて女の子がいた気がする???
9級位だったらまだ登れるかな????