goo blog サービス終了のお知らせ 

春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

葛原の野鳥/バン・コサギ・モズ・オカヨシガモ

2013年02月24日 | 雑事・雑念・雑感

北九州市小倉南区葛原の野鳥です。
トップは竹馬川のバン。
カメラを構えると、す~っと遠ざかって行きます。



同じく竹馬川で、目の前をコサギが通り過ぎました。



川沿いの立ち木にモズ。



葛原本町町内の法泉寺池、オカヨシガモ。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ


こちらにも参加してみました。応援のクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村
ありがとうございます


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥から見ると・・・ (ゆめ吉)
2013-02-25 18:23:11
春休みさん、こんばんは~♪
遠ざかっていく鳥の姿って良いなぁ・・・
鳥サイドから撮影してる人を見ると
どんな風に見えてるのかしら・・・
一度鳥になって、カメラで覗かれてる様子を
見てみたいですね。
羽を広げる姿って素敵~♪
鳥になって大空を飛んでみたいわ・・・
返信する
春の気配。。 (マミ)
2013-02-25 19:50:24
羽音や水音が聞こえてきそうな写真ですね。鳥たちは 春を感じて行動を起こしているのでしょうね・・・
返信する
ゆめ吉さんへ (春休みのデッサン室)
2013-02-25 21:35:30
遠ざかって行く鳥・・・このコは必死で
逃げてるのでしょうね。
変な人間がなんだか黒いものを向けてくるから・・・

鳥サイドからはこうでしょう。

羽根を広げてるのも
ボクから逃げているのかもしれません。
そうだったとしたら、いけないことですね。
返信する
マミさんへ (春休みのデッサン室)
2013-02-25 21:38:41
羽音や水音が聞こえてきそうですか・・・
それはうれしいお言葉ですが、
ん~ん・・・まだまだ未熟です。

この鳥達にとって春の季節とは
そろそろ旅立ちか、場所の移動の時期かもしれません。

次は春から夏の野鳥の季節です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。