
北九州市小倉南区の総合農事センターのバラたちです。
バラはやはり真っ正面から捉えたいものですよね。
そんな真っ正面特集です。





かなり日差しが強くて苦労しましたがいかがでしょうか。
バラ園で撮るのはなぜか気がせいて落ちつけません。
回りを気にしてしまうからでしょうか。
次回も農事センターのバラをご紹介します。
ご期待ください。
ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

こちらにも参加してみました。応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
ありがとうございます
バラはやはり真っ正面から捉えたいものですよね。
そんな真っ正面特集です。





かなり日差しが強くて苦労しましたがいかがでしょうか。
バラ園で撮るのはなぜか気がせいて落ちつけません。
回りを気にしてしまうからでしょうか。
次回も農事センターのバラをご紹介します。
ご期待ください。
ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

こちらにも参加してみました。応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
ありがとうございます
今はバラが美しく咲いてる時期ですね。
綺麗な色がそのまま出ていますね。
真っ赤なバラって、やっぱり素敵ですねぇ。
目が覚める赤ですね!
今夜は眠れないかも・・・・
家の庭で撮るのと違って、ゆっくりと撮影出来ないですよね。
農事センターがお近くだなんて羨ましいですよ。
まぁ~~目が覚めたよ・・・
真っ赤な薔薇を正面から撮されて
素敵・・・・
情熱の色の薔薇が良いわ。
白の中に薄いピンクのが好きです。
良いですね、近くにバラがあって・・・
7位でしたね。
凄い(拍手)
バラと言えば、やはり赤いバラでしょう。
深紅のバラは花の女王さまですね。
好むと好まざるとに係らず、
このゴージャス感の右に出る花はないでしょう。
農事センターにもっと慣れないといけません。
迫力あるしゴージャスです。
圧倒的ですね。
でも清楚な白やピンクもひけをとりません。
そんなバラ、バラのすべてが魅力的ですね。
ランキング、参加していますが
ランキングというものの在り方が
イマイチよく分かりません,納得できません。
ですが、そんなところがけっこう勉強になっています。