春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

庭は花盛り

2012年06月08日 | 雑事・雑念・雑感
我が家の庭の花たちです。

ヒメヒオウギからご紹介。





バラです。















花菖蒲…です。



ブラックベリーの花。



我が家の花なのですが、名前がわかりません。





庭の花たちでした。
先を急がねばなりません。
紫陽花の盛りが追い上げて来ています。




ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

こちらにも参加してみました。応援のクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村
ありがとうございます

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平尾台の花と生き物 | トップ | 思い出の紫陽花 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は♬ ()
2012-06-08 21:45:50
春休みのデッサン室さま
トップのヒメヒオウギが愛らしいですね。
ヒオウギの仲間でしょうか?

薔薇が沢山あるのですね・・・

私はピンクの薔薇が好きです。

花菖蒲の色が綺麗ですねぇ

ブラックベリーの花って始めて見ました。

最後のお花はよく、買うのだけど名前が

解らないわ。

サッカーを見ていました
日本が6対0でヨルダンに勝ちました。
返信する
啓さん、ボクもサッカー見てました (春休みのデッサン室)
2012-06-08 21:59:31
>ヒオウギの仲間でしょうか?

啓さんに分からないことはボクには無理です。
ゆめ吉さんならどうでしょうね。

>薔薇が沢山あるのですね・・・

たくさんあるのかもしれません。
家内から「バラのアーチづくり」を命じられるほどですから。

>サッカーを見ていました
>日本が6対0でヨルダンに勝ちました。

ボクも見ていました。
見終わって、パソコン開けたらコメントが入っていました。
ありがとうございます。
返信する
横顔も素敵 (マミ)
2012-06-08 22:02:04
庭の花たちも こんなにキレイに撮ってもらって幸せですね~
お花の横顔も素敵ですね。
返信する
こんばんは~♪ (ゆめ吉)
2012-06-08 22:59:32
どれもこれも綺麗なお花の写真ですね。
私はまだやる気なくって・・・
そのうちしっかりとお勉強しますので・・・

何だか私の名前があるので、
ちょっと調べてみました。
どちらも同じ「アヤメ科」でしたよ。

それと名前が分からない花は「アストロメリア」です。
我が家にも地味な色合いのアストロメリアが咲いてますよ。
返信する
おはようございます (hobashira)
2012-06-09 08:41:50
デッサン室さん、おはようございます。
「ヒメヒオウギ」って言うんですか、
6枚ある花弁の3枚に斑模様が特徴?、
初めて見ました。

「ブラックベリー」の実は、大きな木苺?みたいな、
アップしたことがありますね。
その花ですか、もう実?が見えますね。
返信する
マミさん、我が家の花も花冥利 (春休みのデッサン室)
2012-06-09 14:28:29
ありがとうございます。

フィルムカメラの頃も花の写真に
チャレンジしたことがありますが
中途半端で終わりました。

デジカメは助かります。
フィルムなど気にせずに撮れるから
ほんとうに勉強になります。

我が家の花も花冥利につきるかも
返信する
ゆめ吉さんペースがいいですね (春休みのデッサン室)
2012-06-09 14:32:39
どうぞマイペースで試みてください。

取扱説明書を読むのもおっくうですね。

仕事ではないし、マイペースで参りましょう。
ボクは何をしても仕事みたいに
のめり込みます。
人にも自分と同じ感覚を求める傾向があり
家族からもクレームが出されます。
返信する
hobashiraさんアップしたことあります (春休みのデッサン室)
2012-06-09 14:36:38
ヒメヒオウギはけっこう見かけることがあります。
昨年ゆめ吉さんに名前を教わりました。

ブラックベリーは黒いつぶつぶの実がなります。
アップしたことあります。
味は「こんなもんか・・・」っていうレベルです。
返信する
お花が沢山 (Tiller)
2012-06-10 21:12:57
こんばんは~

沢山のお花が咲いているお庭をご覧になるのは、ホッと一息できますね。

アストロメリアは、昔アルストロメリアとかアリストロメリアとか言っていたように思うのですが、今はアストロメリアで体勢が決まっているようですね。

時代はめぐります、おばさんはぼーっとしていて取り残されるばかりです。

返信する
Tillerさん、しばらく休みます (春休みのデッサン室)
2012-06-11 15:27:05
コメントありがとうございます。

>沢山のお花が咲いているお庭をご覧になるのは、ホッと一息できますね。

あくまで庭のいいとこ取りですので
こちらとしてはあまり褒められたものではありません…のです。

>時代はめぐります、おばさんはぼーっとしていて取り残されるばかりです。

う~ん、難しいお言葉ですね。
言葉の裏側がちょっとわかりません。

不幸事があったのでこのブログ、しばらく休みます。
返信する

コメントを投稿

雑事・雑念・雑感」カテゴリの最新記事