春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

Heart aches/大塚章(ブルーグラス)

2013年03月17日 | レコード箱
大塚章さんは日本人でありながら
ブルーグラスの本場アメリカで長年活躍されている
ミュージシャンです。
使用楽器は[マンドリン」です。
私はブルーグラスについて詳しくはありません。
主に使用される楽器は、アコースティックギター、
バンジョー、フィドロ、ウッドベースだと思っていました。
マンドリンも使われるのですね。

素敵な曲です。
ぜひお楽しみください、

Heartaches-Akira Otsuka


これは調べてみるとフラットマンドリンと言って、
ブルーグラスではよく使われているようで
名手もたくさんいらっしゃるようです。

ブルーグラスといえば、私の中では
高校の後輩にウッドベース弾きがいます。
この大塚章さんの音楽を聴いて、触発されて
また演奏活動に勤しめばいいのになぁ~

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭を彩るメンバー | トップ | 春そぞろ花パパラッチ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マンドリン (マミ)
2013-03-18 21:01:23
アコースティックと聞けば気になる~
素敵な演奏ですね
うちにも古いマンドリンがあるんですが
ぜんぜん違いますね~
いい感じ~~♪
紹介してくださってありがとうございます
引っ越しました (マミ)
2013-03-18 21:02:16
ブログ引越しましたので
また宜しくお願いします
http://cherish-maruikimochi.blogspot.jp/
ムリ (酢亭)
2013-03-19 09:06:45
今更やってもオジ(い)さんの学芸会か、市民センターの春まつり演芸発表会くらいしかできません。
しかも、メンバーが集まらない、ときてはどうしようもありません。
せっかくですから、今、本場アメリカで一番ホットな若手マンドリン奏者の演奏でもお聴き下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=DKMvgtat4Eg/
マミさんへ (春休みのデッサン室)
2013-03-19 09:21:34
日本でいうマンドリンとカタチが違いますね。
よく知られているマンドリンは、そうですね~
リュートっぽいカタチの印象がありますが
このフラットマンドリンはギターをどうかしたような
スタイルです。

ボクも音楽好きですのでまたいろいろご紹介いたします。

引っ越し先に伺いましたがまだお留守のようでした。
ついでながら (酢亭)
2013-03-19 09:26:10
この曲のオリジナル・バージョンはコチラです。
http://www.youtube.com/watch?v=-g1cuGE4NNs/

このたび大塚氏が使用しているマンドリンは、この演奏をしている故ジョン・ダフィーのものでした。

ジョンが亡くなった後、大塚氏がずっとリスペクト&トリビュートしていたのを知った故人の妻が、大塚氏に譲ったというエピソードを何かで読んだことがございました。

今回の演奏とオリジナルを聴き比べてください。すごく似ていますよネ?

それもそのはず、バンジョーとベース奏者は、オリジナル録音と同じメンバーです。ギターはトニー・ライスと聞いていますが、違ったかな?
酢亭さんへ (春休みのデッサン室)
2013-03-19 09:28:38
おじさんの学芸会、でもいいではないですか。
まず楽しみましょうよ。
高いレベルを知ってるだけに、そのギャップは許せないでしょうが
いいじゃ~ないですか。

メンバーね~、なるほど。

ボクの娘はず~っとサックスをやっていて
一時は音大を目指してましたが
アマチュアでも続けて欲しい(細々やってますが)と思っています。
ボクも言うだけではなく、下手なフォークを復活しようかな?
など思っています。
ただし、これのレベルはひどいものですよ。

コメントを投稿

レコード箱」カテゴリの最新記事