森ぶらりん

森・山・川をぶらぶらしながら
外遊びを楽しんでいます

ニセコイワオヌプリ色とりどり

2017年10月14日 | ニセコ山系・羊蹄・積丹周辺

 

 

 

イワオヌプリ奥の硫黄川からの戻りです。

草原に赤いビーズや黄色いビーズを敷き詰めたみたい。

この風景がとても好きなんです~。
今年はとても綺麗に見られて本当に嬉し~。

 

 

高台から硫黄川をもう一度ズーム☆

 

 

また来年もよろしく!

 

 

マイヅルソウ

よく見ると赤い実の中に私の影が映ってました(笑)

 

 

コガネギクも今季ラストね。また来年!

 

 

ツバメオトモの実

完熟は真っ黒になりますが、その直前に金属光沢のある藍色になります。
ほとんど黒くなっていた中、少しだけ青いのが残っていました。 

 

 

 

駐車場が見えてきました。向こう側はニセコアンヌプリ。

 

今年はニセコの紅葉も綺麗で良かったわー。
これ見ないと秋を終えられないのよね。
山と紅葉と川と大自然に感謝です。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉 (ウッド)
2017-10-17 17:41:14
こんばんは。
ここ二、三日真冬日です。
寒いです。
慌てて冬服を引っ張り出しました。

素晴らしい紅葉ですね。
このような紅葉は久しく見ていません。

返信する
ウッドさんへ (mori)
2017-10-17 18:01:45
こんばんは☆

こちらもすっかり寒いですー。
外へ行くときはすっかり冬支度です。
っていうか、もう冬かあ~。

今年の北海道の紅葉は嬉しいことに、どこも素晴らしく綺麗でした。
あと少し、道南方面で楽しめることを期待しています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。