近場の林をのんびり散歩
穴の中からコツコツと聞こえるな~と思いながら通りがかったら
偶然出てきて、目が合いました。
私もびっくりしたけど、アカゲラはびっくりしすぎて
口 半開き!
このまましばらく固まってました
ごめんね~
しかし、この巣穴の造形は見事ですよね!
良い家つくってね♬
ちょびちょびジーさん (センダイムシクイ)
水浴びしてきました
続けて羽繕い
ふるふるふる・・・
はさはさはさはさ・・・
おい、何見てんだよ、こっち見んなよ
肩を怒らせるムシクイ君
また熱心に羽繕い
良い美声は、清潔と健康な体から♬ よね~
鳥の羽毛の色艶やさえずりはもちろん雌へのアピールなんですが
美しいこと、大きい声で鳴けることは、栄養が足りて健康体である証しであり
雌に選ばれる確率が高いそうです。
まだいたのかー ひまなヤツだな
このあと近くの木に移り、よく響く声でさえずっていました♬
さえずりと言えばこの方 ウグイスさん
桜バックに撮りたかったけれど、いい所に来てくれませんでした
今度よろしく!