奈良大和路水彩スケッチ散策

奈良・大和路の風景を寺社仏閣中心に水彩スケッチ探訪

飛び火野/3雪消の沢

2012-01-11 08:49:52 | スケッチ
飛び火野/3雪消の沢/F3
 春日神杜参道を東へ進むと循環バスの春日大社前で、この北東の一隅にある小さい沢を雪消の沢雪消の沢といいます。雪が消える早春の摘草の名所として、古歌にもよく詠まれています。『古今和歌集』に
 春日野の 飛火の野守 出でてみよ 今幾日ありて 若菜摘みてん (風雅和歌集)
また万葉集に
 春くれば 雪消の沢に 袖たれて まだうらわかき わか菜をぞ摘む (崇徳院)
小さな沼で鹿が入るので泥たまりのようですが、「史跡雪消の沢」という石標があります。絵にすると向こうの木が映って一寸風情があります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿