mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

黄色の花が

2022年08月24日 21時14分43秒 | 日記

午後からハボタンのポット上げをしました。すでに数本痛んでいます。それでも20ポットほどありました。アースの粒剤(オールスター)を撒いて害虫予防もしました。しばらくは注意深く見守らないといけません。。

ハボタンと同じ日に種まきした「よく咲くスミレ」も発芽が始まりました。まだ少し気温が高いので心配ですが夜間の気温が少し下がってきているので何とか頑張って育てたいと思っています。

その後少しの時間草引きをしました。雑草の名前は??ですがイネ科のチゴザサ?やコブナグサ?が多く生えています。先日から雨が多くなっているので雑草は伸び放題状態で本腰を入れて草引きをしなければなりません。

草引きをしていると黄色の花が目に止まりました。ミョウガの花です。

花が咲いていると見つけ易いのですが、地際でヒョコッと頭を出しているのはなかなか見つけにくいものです。それでも今日はこれだけ採れました。

花が咲いていないものは固く締まった感じですが花が咲いているものは少しフカフカした感じです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チクチク針仕事 | トップ | とっても甘くなって »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事