mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

第一弾の花が終わり

2024年05月23日 22時39分09秒 | 日記

クニフォフィア(トリトマ)が咲いています。

 

下から上へと咲いていきます。2〜3年前に株分けして少し間隔をあけたので風通しが良くなったようで今年はそれぞれの株に花がつきました。株に日当たりも良くなったので草丈が低くなったようにも思います。冬咲の品種のクリスマスチェアーはブロックのせいで蒸れて、昨年だいぶ腐ってしまい株数がずいぶん減ってしまいました。何とか元どおりの元気な株になって欲しいと思っています。

鉢いっぱいに咲いていたボンザ マーガレットの

第一弾の花が終わりに近づいてきて汚くなってきたので花を全部摘みました。株が一回り小さくなってしまいましたが脇芽も新しい蕾も出てきているのでこれが咲くまでには少し時間がかかりますがまた花一杯の鉢になるように施肥しました。

それぞれプラ鉢に植えた草花たちがしっかり根付いてきたようです。トレニアは横に広がってきました。このうち二鉢はお嫁に行きました。カリブラコアはガレージから日が当たる花壇の方に移しました。

セルトレーからポットに移し替えたジニアに蕾がつき始めてきました。苗はだいぶしっかりしてきているのでですが花壇の空きがまだ十分でないのでもう1週間ほどこのまま管理します。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなに上を向くとは | トップ | 黄色の葉が庭を明るくして »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事