山に溺れる金魚

お山にはまってまだ6年。横浜発☆週末日帰りハイカーのお山の記録。
ブログ『深い森の金魚』続編です。

■絶品の紅葉♪【涸沢カール】どうしても行っておきたい憧れの聖地【前篇】

2013-10-16 18:38:55 | 北アルプス

※これは2013年10月7日の山行記録です。

 

紅葉の季節到来♪
今年はどこに行こうか、色々と夢が膨らむ。
とりあえず今年は二箇所ほど目をつけているけれど、もう少し様子見中。

と、、、急にではあるが、その二箇所とは別にどうしても行きたくてたまらなくなったところがある。
それがあの涸沢
毎年指を咥えて色んな人たちの画像を見ているだけで我慢している場所。
あそこまで行くなら、やっぱり穂高とか登りたいよね。
それが念頭にあり、日帰り族の我が家としては今は到底無理な場所だった。
けれど‘見頃になりました’という言葉を目にしてしまうと
やっぱり今のうちにあそこの紅葉見たい!!
どーーしても見たい! 今年見たい!
穂高とか登らなくていいから、涸沢の紅葉だけ見に行きたい!
という気持ちが止まらなくなり、天気や時間など調べ始めた。

涸沢までなら頑張れば日帰りできるって前に聞いたことがある。
たしかにCTだけ見たら今の私たちなら全然行ける。
ただし上高地はマイカー規制があるので途中から時間制約のあるバスかタクシーを利用しなくてはならない。
土日はかなりの人出になるだろうから平日に行こうと思うが、行動時間がさらに限られてしまうことも考慮。
沢渡から自転車で上高地入りした人の記事も読んだけれど、釜トンネルの登りが半端なさそうだし、怖い。。。無理。
バスだと時間が遅いから、とりあえず往きはタクシーを使おう。
高いけどそれは仕方がない。
帰りは、、、最終バス(路線バス)が18時。
それ以降だとタクシーだけど釜トンネル閉鎖が19時になるのでそれまでには帰らないと。。。

色々調べて悩んで、決行日は最初火曜日にしたが、水曜日に台風が近づいてくるということで念には念を入れて月曜日に変更。
予報では天気は晴れ。よし。
だけどね。。。私は土曜から首の痛みに悩まされます。

 

以下しばらく首の痛みの話。

  ストレートネック。

  正常な頸椎は緩やかなカーブを描いて頭を支えているのだけど、

  レントゲンを見ると私の首は普通よりまっすぐらしい。

  まっすぐな頸椎はものすごく首に負担がかかるのです。

  過去にそういう診断を受けたことがあるので、今回もそうなのかなと。

  翌日曜日の朝には首が痛くて起き上がるのも一苦労。

  いつもなら180度以上は回る首が痛くて160度ぐらいしか回せない。

  上下動かすのも痛みが走る。

  このままひどくなって腕が上がらなくなったりするのは怖いので、とにかく身体を動かそう。

  痛みを我慢しながらゆっくりと首や肩、腕、肩甲骨のストレッチ。

  山に行きたいが為に必死にもがいてみた。。。

  とりあえず上には向ける。下も痛みはあるけど足元は見れる。

  痛くて寝てるよりは動いた方が絶対いい。

  という自分に都合のいい理由をつけて日曜日の夜、首に爆弾を抱えながらも山に向かった。

 

たまにヒットする痛みに「痛い、、、痛い」と言いながらの運転。

午前1時過ぎに沢渡バスターミナルのすぐ手前にある市営第三駐車場に着く。

月曜とあってやっぱり駐車場は空いてるけど、皆一台空けて駐車している感じ。

駐車場に着いて仮眠しようと横になっても痛くて眠れなかった。

3時半過ぎた頃、タクシーらしき車が数台ターミナルに入っていくのが見えた。

眠れないし、トイレ行くついでに初めてのターミナルの様子見てこよう。

トイレで化粧などして車に戻る際にタクシーの運ちゃんたちがいたので色々訊いてみると、

今からでもタクシー出れるけど5時まで釜トンネルの前で待たなきゃならないよって。

釜トンネルまで少し距離があるのでその時間も考えて準備してきます~と言って車に戻る。

準備してターミナルへ行くとタクシーのりばにちょうど3人の登山の格好した男性たち。「タクシーで行かれます?」と

お互い期待していたように声を掛け合い、そのまま5人でタクシー相乗りになりました♪

上高地まで4000円なので1人800円♪

バスよりずっと安くずっと早く行けます♪ (詳細は後篇最後のメモ参照)

釜トンネルも5時5分前には解錠され、一気に上高地まで!!

5時ちょっと過ぎには上高地に着いてしまいましたw

平日なのにね。びっくり。

予定よりずっと早い~♪嬉しい~♪(´∀`)

 

まだ暗い上高地ターミナル。まだ暗いのでヘッドランプ要りますよ。

行ってきまーす。

長い林道歩きの始まりです。(暗いのでしばらく写真は撮ってません。)

すぐにあの有名な河童橋。

ここまできて、なぜか橋を渡ってしまいましたww

頭の中に「皆橋を渡って行くイメージ」あったようで、、、だめです。 道間違えました。。。

すぐ気づいて戻ります。

あんなに痛かった首が全然痛くない。

不思議でならない。

快調に歩けます。

途中で会ったおじさま3人組に「涸沢?その速さなら9時半には着くね。」

と言われました。

「いやー、無理ですw 登りになるとペース落ちますから~。。。」

CT(標準コースタイム)からすると11時に着く予定なんですけどね。。。

 

明神館。

最初の通過ポイント。

だいぶ明るくなってきました。

予定より速く歩けてる。

上高地初めてなので全てが新鮮で快調!!(´∀`)

 

朝焼けの明神岳が美しい。

ああ、これが明神岳か。。。

連想するのはどうしても雪崩遭難。。。

だけどすごく綺麗な山だ。。。

冬はもっと荘厳なんだろう。

山登る人たちが魅せられる訳がわかるような気がします。

明神岳の朝焼けは 神降地(上高地)の語源らしいですよ~。

パワーいただき♪^^

しばらくずっとこの明神岳を横に見ながらの歩きになる。

 

まだまだ続くよ林道は。。。

今日の行程、半分は林道歩きです。

見る角度が変わった明神。

それにしても快調に歩ける。
長い林道歩きだけど、初めての上高地ということもあってアドレナリン出まくりなのかしら??と。。。
林道の黄葉も進んできていて、楽しみながら歩く。

 

出発から1時間20分ほどで徳澤園着。

かなりいいペースだ。
さすが上高地。ここにもお洒落な建物がある。
素敵だな~♪(´∀`)
帰りに寄ってみようかな。

 

色づいてますね♪

これも明神。

 

この時間はほとんど日陰歩き。

横尾までは長~い平らな道。
気持ちよく歩けます。

横尾に着きました。

出発から2時間で横尾着。
ここがあの横尾かー。。。。

立派な山荘もある。

ここから蝶へも槍へも行ける。

ここでトイレ&シャリ休憩。

 

屏風岩かな。

大きな橋がある。
横尾大橋。

横尾までは林道歩きでしたが、ここからは登山道と書かれてました。

 

次は本谷橋にgo~!

 

屏風岩。

クライミングの話でよく耳にする山です。

 

やっと登山道らしくなってきました。

登山道はだんだんと登りになる。
岩が敷き詰められた道。
雨だと下り滑りそうだね。

 

ぐるっと屏風岩を回り込む感じで登山道は伸びている。

方向感覚が狂いそうw

 

ん?あれは?

北穂高が見えてきました♪

 

日陰の石畳のような道が続く。

黄葉が進む。

 

出発から3時間で本谷橋に着く。

 

この辺りもまだこれからの色付きだろうけど綺麗だー♪

北穂(北穂高岳)が見える―♪

ここで休憩している人たちがたくさんいた。

調子良くて3時間で来れた。。。

首の痛みはどこへ?

 

下山してくる人たちも結構いる。

昨日上で泊まった人たち。

ここからもしっかり登りが続く。

でもここから先は通過ポイントはもうなし。

憧れの涸沢にまっしぐら~♪

 

南岳かな? (カシミールで確認するも難しい。。。)

 

見えてくるお山たちが色づいてるのを木々の合間から見る。

登山道は日陰なのでより一層眩しく見える。

 

ここも陽が当たって綺麗だー♪

いよいよ近づいてきたのかな?

下りてくる人たちが盛んに写真を撮ってる。

 

急登ではないけど、長い登りが続きます。(写真は登ってきた道を見下ろして。)

 

何のお山か存じませんが、、、キレイ♪

これ見ながら頑張る!

 

やがて紅葉黄葉のトンネルのような登山道になる。

光があたって最高にキレイ♪

登る人も下りてくる人もみんな見惚れて足が止まってる。

涸沢カールの紅葉だけが目当てだったので、それまでの登山道がこんなにキレイなんて嬉しい。

 

これから色付きを待つナナカマド。

黄葉のトンネルを抜けると、、、見えてきた。。。

奥穂と涸沢岳が見えてきた。

 

涸沢カールはまだ見えない。

まだまだ登って行かなきゃだけど、、、この辺りの紅葉でかなりお腹が膨れてくるw

 

というわけで、まだ先長くなるので続きは後篇へ。(´∀`)ノ 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿