山に溺れる金魚

お山にはまってまだ6年。横浜発☆週末日帰りハイカーのお山の記録。
ブログ『深い森の金魚』続編です。

■雪の女王【燕岳】紺碧の空の下で雪山開幕♪(後篇)

2013-12-10 14:59:35 | 北アルプス

 

 ※後篇です。

 

燕山荘から北アルプスの女王、燕岳を見る。

 

天気はいいし、風は無いのだけどここは寒い。

すっかり雪景色の北アルプスの峰々。

 

さて、そろそろ女王に挨拶に行こう。

振返る。

「ああ、美しい♪」

 

雲はあの場所からは動けないらしいw

風は無し。
青く穏やかな空の下、雪の稜線を歩く。
気持ち良いことこの上なし♪

 

槍様、今日は穏やかで気持ちのいい日ですね。

 

名物イルカ岩と槍。

 

山頂までこんなに距離あったっけ?
なかなか近づけない。

 

シュカブラの季節♪

思ったより雪あります。

踏抜きもあり。
予想よりずっと時間がかかってる。

 

メガネ岩。

思いのほか体力を消耗(雪に慣れていないので)するので、ここからザックをデポして空身で行くことにする。

 

 裏銀座の山々の姿も堪能。

振返ると雲がどんどん上がってくるのが見える。

 

身軽になるとやはり楽♪

あー、解放感♪
最初から燕山荘にデポっておけばよかった。

 

あっという間に燕岳の山頂に到着。

隣は北燕岳。

 

雲で覆われているけど、鹿島槍ヶ岳かな?

双耳だけ見えてる。白い耳~♪(´∀`)

 

王座で記念撮影。

二回目の燕岳。

山頂からの眺め。

北燕岳の向こうには立山連峰、剣岳などが見える。

 

剣岳。

三角点タッチ。

先に登頂していた人たちは、私たちが来ると場所を譲ってくれて
少し下りたところで一服されている。
こういう心遣い、とてもありがたい。
私たちも5分ほどの滞在で燕山荘に戻る。

 

 

アシカのような、、、雷鳥のような岩。

日向は暖かいけど、日陰は本当に寒い。

燕山荘前で少しだけ休憩して、下山する。

泊まりだろう方たちが次々と登って来る。

雪道が細いので道を譲り合うのも大変だったりする。

基本「登りが優先」なのだけど、登りがつらかったり、待機する場所が無い場合は登りも下りも関係ないと思う。

 

槍様、またねー!

ガスに覆われる合戦小屋。

この時間になるとガスってきてます。

 

第三ベンチあたりまではアイゼン装着のまま下れました。
そこから先は雪があったり無かったりなので外しましたが、
木の階段等、残った中途半端な雪で滑りそうでとても厄介でした。
神経使ったぁ。。。(´Д`;)

でも今回も転びましたけどね。(´∀`;)
アイゼンの爪、木の根に引っかけて見事に前転び。
ふかふかの雪の上で助かりましたけどw

もっともっと雪が欲しいところ。。。

 

登山口まで戻りました。

 

登山口にあるトイレ。
この日は排水の流れが悪いとかで小のみ可能。
大は裏にある汲取り式を使ってくださいとのことでした。

※冬期も使用不可になるので裏の汲取り式のみになります。

第一Pまで歩きます。

ただいま~。。。久々のアイゼンで足が疲れました。。。

今回は残念ながら雷鳥には会えませんでした。
今年の春、立山で会ったっきりですー!!
悲しい。
もう今年は無理そうだな。。。(´・ω・`)

大天井岳のバッジもやはりありませんでした。
どうしよう?
また大天井岳登りに行かなくてはいけないの?


とにもかくにも素晴らしいお天気で迎えた雪山開幕。
今季もどうか無事に雪山を楽しめますようにと願うばかりです。

 

 メモ

中房温泉手前に無料駐車場あり。
今回はスタッドレス仕様車で行きました。中房温泉は11/23、燕山荘は11/24までの営業です。

また12/2 午後3時より宮城ゲート~中房温泉まで車両は冬季通行止になります。
以下、燕山荘のHPより抜粋。

※燕岳登山口までの山岳道路(中房線)約13キロ区間は、冬のあいだバス・タクシー含め全ての車両が通行できません。登山口までは、「宮城ゲート」より約4時間前後徒歩によるアプローチが必要になります。

なお、燕山荘は12/21~1/5は営業。⇒燕山荘HP参照http://www.enzanso.co.jp/sansou/ivent/toukieigyou.htm

 

登山ポストは登山口にあります。


トイレは、第一Pに簡易トイレ。登山口に水洗トイレがありますが、11/24以降は裏の汲取り式トイレ使用。
合戦小屋のトイレは冬期(雪に埋もれるので)は使用不可。
燕山荘の冬期トイレは未確認。


危険箇所は特にありませんが、第一ベンチ手前から積雪があること、雪の急登、短いトラバースもあったり、下りは滑りやすいことなどを考慮してください。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿