goo blog サービス終了のお知らせ 

私 (mori zi) の畑日記

無農薬の野菜づくり
2019年11月に孫が生まれ、私(mori)の畑日記の続きです。

イチゴのお手入れ

2023年02月09日 18時12分40秒 | イチゴ
先日の日曜日、イチゴの手入れをしました。

枯れ葉がたくさんあったので、


ハサミで切り落としていったら結構な量になりました。


今度はマルチを張る面倒な作業が待っています。

先日の日曜日、母が夜中に転んで怪我したので、昨日と今日病院に連れて行きました。大きな病院なので待ち時間が長くて大変でしたが、異常なしで良かったです。



イチゴの苗の定植

2022年10月11日 19時48分48秒 | イチゴ
昨年思った以上に収穫出来たので、今年も栽培してみます。

露地栽培に適しているという“宝交早生”を今年は作りたくて、24入3ケースを注文したのですが、入荷時の仕分けミスで2ケースがMIX品になってしまいました。残念!


手前から
36ポット


12ポット


12ポット


2ポット場所が足りなくて10ポット


植え付けました。

イチゴにマルチをしました

2022年02月27日 19時40分53秒 | イチゴ
イチゴにマルチをしたのが、2月18日ですっかり記事にするのを忘れてました。

デジカメの設定が変になった日に、マルチを被せていきました。この作業って面倒で嫌なんです。


出来上がり。


芝桜が植えてある花壇ですが、


2月25日、ここだけ咲いていました。

昨日から暖かくなりました。