私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

“聖護院”ダイコンを蒔きました

2015年09月15日 19時36分34秒 | ダイコン
ダイコンは、青首が殆どでしたが、変わったのも良いかな?と第二菜園に長さ14mに1本マルチを張りました。この時期マルチを張ると、水面と勘違いして何処からかトンボが飛んできます。

タネは“聖護院”ダイコンです。30cm間隔で千鳥植えで蒔きましたが、タネが余りました。


この日午後から雨の予報で土が湿っていたので、土を鎮圧しただけで不織布を被せて終了しました。


予報に反して、雨は降らなかったので翌日会社に行く途中寄って、ジョウロで水をかけてきました。

第三菜園のサツマイモです。やっと蔓が伸びてきて隙間が少なくなってきた感じです。


イチジク2個が完熟していたので、収穫しましたが、1個20g強の大きさしかならない品種でして、大きな実が成るお勧め品種は無いでしょうか?



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

お気に入り品種のブロッコリー“緑積”を定植しました

2015年09月14日 20時49分56秒 | ブロッコリー カリフラワー
ブロッコリーの残骸は、ナスの半萎凋病対策で植え付け前に土壌に入れると抑制効果があるそうです。幸い現在の私の菜園では、発症していませんが、ナスを栽培している第一菜園で、ブロッコリーを栽培します。
黒マルチの短い中途半端なのが2本も有ったので、

つなぎ目は、両サイド短い竹で止めて、


余り物無しに出来ました。


ベランダで種から育てていたのは種が古いのと古い土で全く生長していないので、植え付けるブロッコリーの苗は、落合さんの購入苗です。昨年、お気に入り品種に認定した“緑積”9ポットと、“スティックセニョール”9ポットです。


1ポットだけ見本で私が定植して、残りは次男が定植しました。


今年の秋、モンシロチョウを全く見かけなくなってしまいましたが、防虫ネットを被せました。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

タマネギの種蒔きの後、あと1m足りないです

2015年09月13日 18時57分03秒 | 玉ネギ
タマネギのセルトレー蒔き、今日は“アトン”400粒×2袋を第一菜園で蒔いてみました。


新たにリクシルビバで購入した種蒔き用土は、ご丁寧に128穴トレーだと8枚分の土の量だと書いてあります。セルトレーって思ったより土を使用しますので、なんて親切なんでしょう。


全部で7トレーマイナス20粒だったので、約1,000粒入っていたという事になります。

その後、会社の先輩から種を頂きました。食べたいから作ってという意味です。約1,260粒入っていると書いてありましたので、これはさすがにセルトレーは手に負えないので、畑に蒔きました。


セルトレーは、良く日が当たる場所で雨に濡れないとこ?らしいですが、そんな場所無いので、直射日光は良く当たるここにしました。


しかーし、20mのホースが、


何とか届きますが、どれくらい水かかかっているのか?わからない微妙な距離なんです。後1mホースが長ければ良かったのですが。後日延長させるために買ってくるか?場所を変えるか?考えます。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

溶リンを混ぜてみました

2015年09月12日 19時22分40秒 | ホウレンソウ
昨日、午後から畑の土の水分が減ってきたので、耕す事にしました。暑い暑い!

おっとー 堆肥と肥料が無かったので、近くのリクシルビバで買ってきました。牛糞堆肥8袋 40L 298円?10円値上がりしましたね。それといつものぼかし肥4袋と、種蒔き用用土。スパイク重いって言ってました。


13mの1畝に牛糞堆肥40Lを1袋と、ぼかし肥を適当に入れました。


ホウレンソウ予定畝には、やさいの時間の藤田先生が好きな やつ です。限り有る鉱物資源なのであまり使いたくないのですが、以前関連会社元社長さんから頂いた、溶リンを混ぜました。


ブロッコリー予定畝には、春に貰って保管していた米糠を一緒に混ぜて、


耕しました。


そうそう、黒マルチ95×200mも買いました。明日、マルチを張ったりして色々植えつける予定です。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

午前中はお片付け

2015年09月11日 18時45分28秒 | その他
雨台風が去って、畑は被害がありませんでしたが、茨城では堤防が決壊するなんて 大変な事になっています。何十年前かの多摩川の堤防決壊を思い出してしまいました。
朝から、堆肥や肥料を撒いて耕したかったですが、水分を多く含んでいたため、午前中はお片付けに専念しました。

キュウリ畝を片付けました。


緑のカマキリと、


茶色のカマキリが、


お隣のモロヘイヤ、1回も収穫しないで撤収です。


塀際のこの雑草、地下茎で攻めてきて、


落花生の畝まで侵入してきていました。丁寧に根こそぎ取り除いたつもりですが。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

タマネギのセルトレー苗作りに挑戦

2015年09月09日 21時32分09秒 | 玉ネギ
やさい畑 2014年ウインター号に、タマネギの苗によって総収量 玉の大きさ 揃いがどのように違ってくるのか?東京立川市で農業体験農園を開設している豊泉裕さんの実験結果の記事が載っています。セルトレーで作った1~3株植えの苗を、通常販売されている土なし状態にして1本立ちで栽培 1本立ちセル苗 2本立ち間引き有り無し 3本立ち間引き有り 無しの6種類の実験比較です。結果から言うと、1本立ちセル苗が最も総重量が重く揃いも良く大玉が収穫出来たそうですので、

リクシルビバホームで、種蒔き用土と128穴セルトレーと“ネオアース”を1袋だけ買ってきて、マンションのベランダで1穴1粒蒔いてみました。袋には350粒と書いてありましたが、3トレーでは足りず400粒以上入っていたようです。細かい作業で面倒かと思って始めましたが、思ったより楽でした。


問題なのは、大雨続きでちゃんと発芽するか?発芽後の管理(日に良く当てる・雨に当てない)がここでは難しいので、何か考えなければならないです。後、“アトン”2袋と 赤タマネギ1袋有るので、あと何枚セルトレーに蒔かないといけないのかわかりませんが、とりあえず挑戦してみます。
台風17号 18号の影響で 風が強くないのが救いです

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ダイコン?耕

2015年09月08日 20時57分41秒 | ダイコン
先日の日曜日、ダイコン畝の準備を進めました。ダイコン十耕と言って、真っ直ぐなダイコンを作るには10回は丁寧に耕す必要がありますが、サラダで2回耕しただけで、

この場所は、前作に秋ダイコンを作ったので堆肥は入れないで、肥料だけ投入することにしました。紐で肥料を入れるラインを付けて、


畝たて器を持ってくるのを忘れてしまったので人力でセンターに溝を切って、


ぼかし肥を入れました。

この後マルチを張って種蒔きしたいですが、天気次第です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

来年は完全防備でやってみます

2015年09月07日 21時07分26秒 | まめ類
昨年の秋野菜で終わった防虫ネットの畝に、直播した最後の枝豆です。

枝豆の収穫のサインは、葉が黄色くなり始めたころだそうです。幾つか収穫してみたら、蛾の成虫は居ましたが、カメムシは全く居ませんでした。


全体の半分くらい残して終了としました。


自宅で茹でてもらいました。


実が小さいのが多いですが、皆綺麗なのばかりでした。やはり枝豆は、時期を問わず完全防備で栽培すればそれなりに収穫できるんでしょう。カメムシが何時居る居ないのか?わかりませんので。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

急いで石灰を入れて耕しました

2015年09月06日 18時46分47秒 | 白菜
今度の金曜日まで雨続きだそうです。秋野菜の元肥を入れる1週間前には石灰を入れておかなければならないですが、今日は朝から曇りで良かったです。苦土石灰を撒いて、

サラダで耕しましたが、通路やカボチャの蔓が這っていたところの土が固くて疲れました。それと、サトイモの種芋の余りをほっていたのが生育していて、立ち退きか?居座るか? 


立ち退いていただきました。


これで、雨が降る前に終了しました。昨年出来が良かった森田さんの“晴黄85”の苗が手に入りそうなので、中旬に植えつける予定です。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ラッキョウを定植しました

2015年09月05日 20時27分18秒 | ネギ
このところ天気が悪いですが、昨日は天気が良くって暑くていろいろ出来ましたが。時間が全く足りません。石灰を投入後10日くらい経ってますので、

ぼかし肥を撒いてサラダで耕しました。


秋ジャガが、


少しだけ発芽してきました。


アメリカンレーキで平らにしてから、


両サイド溝を掘って、板で更に綺麗に均しました。


次男と二人で張ったので、95点と高得点が出ました。
今年も昨年同様2kgですが、1穴に1球としました。結構腐ってるの有りましたね。


14mの畝3/5くらいに植え付け完了となりました。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

カボチャ畝を片したら、こんなになってしまいました

2015年09月04日 20時24分08秒 | カボチャ
今日の午前中の作業、第一菜園のトマト畝とカボチャ畝を片付けて、石灰撒いて耕す事でした。

残暑の中、次男と二人で雑草を取り除きました。


雑草は、落ち葉置き場に一時的に置きました。


余って放置していたサトイモどうしましょう?


有機石灰を撒いてサラダで耕しました。


今日収穫した野菜たちですが、


雑草で隠れていたカボチャは、こんだけ(24個)有りましたよ。雑誌にも書いてあるようにスイカのお隣で栽培しなかったため、豊作になったのかな?
長ネギはお隣のYさんから頂きました。

朝からずっと天気良かったです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

手作りドラム缶が来ました

2015年09月03日 20時21分31秒 | 資材
畑で枯れ草等を燃やせるドラム缶を持ってきてーって頼んでいたら、今日到着しました。お気に入りのブルーですよ。

要望は、蓋を切って 通気口を付けてください。だけでしたが、地べたに置かないようにと角パイプの台が付いていました。


それから、中に敷く網を支える鉄の棒2本で、


この網目を


落とせるようになっていて、炭を欠き出す道具も有りました。


こんな感じになりますね。


スパイクに立てたまま積めました。


帰りに、第二・三菜園に寄って下ろしてきました。夜雨が降るので逆さまにして置いておきました。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

最後の枝豆

2015年09月02日 21時18分11秒 | まめ類
枝豆は、春にトウモロコシの畝間に蒔いた最初の口は、ものになりましたが、それ以降に蒔いたものはカメムシの被害に遭ってかほぼ全滅の結果でした。やはり虫が多い時期は無防備厳禁ですかね。

最後の望み、キャベツが終わった後の防虫ネットに直播した最後の枝豆の葉が黄色くなってきました。


ネットを捲ってみたら、実が大きくなっていました。食べられそうなくらいになっているのもありました。


最後の枝豆いただけそうですかね。

今日は健康診断でバリウム飲んできました。採血すごーく痛いの初めてでしたよ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


抜いた雑草どうしてます?

2015年09月01日 20時35分31秒 | その他
畑の面積が広くても除草剤は一切使用していないので、完全に枯れた雑草をどうしょうか考えました。

藁の代わりにと長ネギの根元に敷いてみました。


その後、牛糞堆肥を被せました。


この第一菜園には、まだ雑草まみれになっているカボチャ畝も有ります。


一方、第二 第三菜園には、枯れた雑草の山が2個も出来てしまっています。


畑で出たのは野焼きしてOKだそうなので、ドラム缶をもらってきて灰にしてしまうかと思っています。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ