6月9日に受粉したと思われるスイカの横浜の積算温度 が、1,000度を越え、日数も約40日を過ぎた2個を先日の日曜日に初収穫しました。今回から積算温度も参考にして、より適期に収穫しようと考えてでした。
しかし、叩いた音が低く響いて、明らかに空洞があるような音でした。実家で1個を横にスパッと切って見たら、予想通り空洞になっていました。今までスイカを収穫していて、あまり外れた事が無かったのでショックでした。2個目も音が同じだったので、空洞化してました。
これ以降の実を叩いてみたら良い音がしていたので、大丈夫な気がします。
後で原因を考えてみると、黒マルチの真上で成っていたからかも?知れません。
大玉トマトは18個(219個目)キュウリはちょっと減ってきて11本(383本目)。うっかりナスとゴーヤ・トウガラシの写真を撮るの忘れてました。ナスは確か7本でした。(75本目)
しかし、叩いた音が低く響いて、明らかに空洞があるような音でした。実家で1個を横にスパッと切って見たら、予想通り空洞になっていました。今までスイカを収穫していて、あまり外れた事が無かったのでショックでした。2個目も音が同じだったので、空洞化してました。
これ以降の実を叩いてみたら良い音がしていたので、大丈夫な気がします。
後で原因を考えてみると、黒マルチの真上で成っていたからかも?知れません。
大玉トマトは18個(219個目)キュウリはちょっと減ってきて11本(383本目)。うっかりナスとゴーヤ・トウガラシの写真を撮るの忘れてました。ナスは確か7本でした。(75本目)