経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

芽吹くとき。<5,710本目>

2017-04-20 06:44:00 | ひとりごと
雑草と呼ばれている草は、
本当にたくましいですね。

花や野菜の種は市販されているモノを買ってきて植えても、
きれいに花が咲かなかったり、
実がならなかったりします。
説明書通りに環境を整えても、うまくいかないときも少なくありません。

その点雑草は、
どこへでも生えてきます。
コンクリートの狭~い隙間からでも「上へ上へ」伸びてこようとします。

「雑草」というカテゴリーにされてしまっていること自体が
その草花にとっては、不本意でしょうが、
植物の生命力としてのたくましさや強さは、太陽へと向かっていくのですね。

太陽の、
広く言えば宇宙からのエネルギーを得て生きている。

人間も自分中心で考えてしまいがちですが、
小さな地球規模で考えても人間はさらにちっぽけな存在です。

ヤル気や気力の気持ちの持ち方は
もっともっと大きな視野でとらえるといいですね。

悩みや迷いも今の時期は芽吹いてくるのです。
いいんです、それで。

自分は周りとの関係性の中で生かされている。
親子関係や兄弟などの血縁関係だけではなく
愛情をもって相手のためにどれだけ自分を活かすことができるのか。
ビジネスならどこまでお客さまに目を向けた行動ができているのか。

しっかりと芽を伸ばしていけばいいのです。
コメント (3)

庭の季節。<5,709本目>

2017-04-19 05:31:00 | ひとりごと
4年前から会社(ホワイトテラス)の庭で
「moreなオトナのBBQ」を始めました。

そして3年前にはそこにあった何も手入れしていない花壇に
ピーマン、トマト、ナス、キュウリを植えて
「野菜作り」をやってみました。
初めての家庭菜園(と呼べるのか)での収穫は楽しいものでした。

一昨年はキュウリとピーマンだけでしたが、
ちょっと栽狽フテンションも落ちて収穫も中途半端になってしまいました。
そして昨年はBBQそのものの回数もグッと減ってしまったので
やさい作りをやりませんでした。

で、で、で、今年は今まで開催していた
猫の額ほどの庭を全面的にリニューアルしようと目論んでいます。

コンセプトは「バーベキューやアウトドアでの飲食を楽しむオトナの遊び場」
です♪
エクステリアの専門家にデザインしていただく予定です。
順調にいけば5月末にはお披露目ができるかも。
(あるいは予算が折り合わずご破算になるかも(^-^;。
でもBBQは開催しますけどね。

飲んだくれだけの楽しみではなく、
お仕事の話や趣味の話など人生の語らいを楽しめる場を作ろうとしています。


コメント (6)

朝がいい。<5,708本目>

2017-04-18 05:42:00 | ひとりごと
ビジネスの世界だけではなく、
「早起きは三文の徳」のことわざ通りです。

何が徳かと考えてみた時に、
「得」ではなく「徳」なんですね。

自分に徳が積みあがっていくということなんです。

人に徳があれば人徳です。
ビジネスでもプライベートの交友関係でも、
どれだけ他人に対して親身になれるか、
また親しい人に対しては、どこまでその人の気持ちを理解して寄り添えるのか。

たったひとことでも救われるときがあります。
例えば病気やケガから復帰した人に
「退院おめでとう。」でももちろん十分にやさしいのですが、
そこにプラスして「よかったねー。」と言えるかどうか。
さらに、「ニコッ」ってできれば、どれだけ相手の心が軽くなるだろう。

気持ちでは思っていても、実際に言葉として相手に“届けて”いるかどうか。
言葉足らずではもったいない。
その言葉は必ず相手の気持ちを思いやる親身になる姿勢があるものです。

そんなことを考えるのにも朝がいい。
いい朝を迎えるには絶好の季節です。

深呼吸しながらいい朝を迎えていますか?
そのためには実は、いつも言っているように
早寝ですからね。
コメント (6)

量販店の接客。<5,707本目>

2017-04-17 08:03:00 | ひとりごと
大手企業と中小企業の違いは、お客さまとの接点にある。

もっと簡単に言えば、販売員がお客さまの顔を認識しているかどうかの違いである。
大手は、商品を介して接客をする。
中小は、お客さま個人を介して接客をする。

そんな中
日野は、いつも行く家電量販店のエディオン(豊橋店)がお気に入りです。

家電製品は、それこそネットで探せば同じ商品でも安い商品はある。
それでも、
「ちょっとここが聞きたい。」
「今、自分が持っている家電製品との関連で相談したい。」
「パソコンのネットワークについて相談したい。」
などなど、
こちらの事情を把握してくれていないと話がなかなか進まない。
その点、大手量販店ではあるが、
「日野担当者」がいる、エディオン豊橋店で買い物をするのだ。

どこで買っても同じ商品、
例えば家電や、車などの工業製品は価格が一つの差別化要因になる。
だとするとお客さまは間違いなく安いお店に目が行く。

ただ、「使い方」や「活用方法」までは安いだけではカバーしきれない。
だから、こちらのことをよく知ってくれている担当者がいると
もうその担当者に「何でもかんでも相談」する。

最近では家電量販店ではリフォームも扱い始めたが、
先日は、その担当者を通じてリフォームの見積もりまで依頼をしたのだ。
もちろん担当者はパソコンや家電製品には詳しいのだが、
リフォームは門外漢である。

でも、相談をする。
すると、詳しい担当者を交えての相談となり、それはそれでまた親身になってくれるのだ。

中小企業のお株を奪うような担当者がいる量販店はありますね。
担当者次第と言う部分は確かにありますが、
自分のお店で出来ることをきちんと考えて、
末永いお付き合いがお客さまとどこまでできるかが勝負です。


コメント (8)

ペースを守れ!<5,706本目>

2017-04-16 06:44:00 | ひとりごと
日常生活は、
大部分の場合「1週間単位」で動いている。
働いているときもお休みがあり、そのお休みに何をするかもある程度計画があるはずだ。

日野の場合も
サービス業であるので土日がお休みというわけでもないが、
それでも「週末にはテニス」が自分の1週間のペースとなっている。

そのテニスがここ数週間、実はできていない。
様々な事情が重なってのことなのだが、
過去5年間でこんなにテニスをする間隔があいたこと記憶にない。

だから、自分の体が逆に“ついていかない”のだ。
正確にはカラダよりも気持ちがついていかない。
疲れてついていかないわけではないので、始末が悪い。

体が疲れていても、テニスへ行くことでメンタルのリフレッシュになっていることは間違いない。
それが趣味というものでもあるのだ。
そのペースが乱れているというわけだ。

ビジネスシーンにおいても、
ルーティンワークはきちんとこなしておかないと、
緊急の業務に対して対応ができなくなるのだ。

また、マラソンなどでもそうだが、
調子がいいからと言って飛ばして走ってしまうとあとでばててガクンとタイムが落ちる。
体調がいいからといってお調子に乗ってペースを間違えてしまうことによって
取り返しがつかない状況になる。

練り上げられたペースをきちんと守ることが
長い人生を生き抜いていくには必要です。

コメント (5)