goo blog サービス終了のお知らせ 

星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

SNS更新〜レインストッパー。

2017-10-08 | DEAN FUJIOKA
10/7 引用RTの形で Tweetあり。



元のTweetとリンク先記事を前日に読ませていただき、いいね!をして、ことがレインストッパーだけに「これはゼッタイに来る!」と予想してましたね、私。昨日は私までディーンさんからのリプを待機してたほど(笑)。キター!! で、40秒後にスクショ完了。

「これが噂の」っていうのがちょっと得意げで、#効果抜群 お日さまマーク のハッシュタグが誇らしげでピカピカしてた♪ 素敵な Tweetを私たちまでシェアできるなんて幸せ。ほんとにおめでとう&ありがとうございます!

>> 内容はコチラ
「映画『リベリアの白い血』トークイベントレポート Part5/5
5、深田晃司(映画監督)×福永壮志監督」



私たちがディーンさんから「レインストッパー」という仕事を初めてラジオで聴いた時のあのショーゲキが、トーク会場でも駆け巡ったんだあ〜。

ちょっとひろいよみ。ていうか「レインストッパー」関係箇所のみ引用させていただきます。

**************
「こっちもクランクイン1週間前のロケハンとかはずっと土砂降りだったんです。でもクランクインしてから3週間ずっと雨なしで。というのもインドネシアのスタッフに『レインストッパー』という祈祷師がいたんですよ」
「本当に。『レインストッパー』って多分エンドロールに入ります(笑)」

「最初予算がオーバーしていたので、日本のプロデューサーとインドネシアのプロダクションで『もっとスタッフを削ろう』って話をしていて。当然日本側からしてみたら『このレインストッパーって何だよ?』って真っ先にリストラの対象になるんですけど、それを言ったら向こうも『マジでこれを削っちゃうの?』という感じで。プロデューサーいわくこれ以上強く言うと文化論争に発展しそうだから残したということなんですけど、結果的に大正解でした。雨がパラつき始めると『俺の出番か』みたいな感じでテントから出てきてお祈りを始めるんですよ。そうしたら止むっていう(笑)。これは信じたほうが得だっていうことでみんなで信じました。実際クランクインの前日まで土砂降りで、月間の天気予報もずっと雨か曇りだったのに、クランクインしたらまったく降らなくて、クランクアップした夜の打ち上げのときにまた土砂降りになるという完璧なタイミングで」

「インドネシアだと結構当たり前らしいです。向こうの人にとっては『日本人がなんでこんなに騒いでいるのかわからない』という感じで。運動会とかにもよく雇われて、近い地域に力のあるレインストッパーが二人いると雨雲の競り合いになるらしいです」
**************

●このブログ内の「レインストッパー」関連
「SUNDAY MARK'E 765」2017/9/3チェケラ後半 
「SUNDAY MARK'E 765」2017/9/24チェケラ。


今日のチェケラでかからないかなあ、あれ、あの曲。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今キヨー、トークイベントだ... | トップ | FamBam更新。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DEAN FUJIOKA」カテゴリの最新記事