satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

今年初のホームコースをラウンド・・・

2020-06-05 06:17:47 | パークゴルフ

おはようございます!

今朝の札幌は、最高気温は22℃前後、このあとは雨予報となっています。

次週から早朝散水が始まるので、そろそろ適当に雨が降ると中止になるのですが・・・・

 

さて・・・

昨日は予定通りホームコースの、公園コースに出かけました。

   

自分たちが手掛けたコース、毎年芝付きも良くなって綺麗なコースになってきました

過去6年間、何度一輪車で張芝や土を運んだことでしょう、ここまで綺麗になると感慨深いものがありますね

そして7月例会に向けて、また連絡資料作りが始まります。嬉しくもあり残念でもありと言うところですね

 

今日は・・・

このあと今週2回目のジムに向かいます。

こちらもいろいろ思うところがありますが、仲良し組に会えるのを楽しみにしていると言う奥さん(^_^.)

まぁ~頑張って行ってきますね

 

そう言えば・・・

取って置きのマスク2種類ですが、痒みがあったり汗の吸収が中途だったりで、ジムには不向きでした

       

ピンチヒッターに行くたびに戴いてきたマスクが、一番戦力になったのですから(*^^)v

こちらも大事に残して置いて正解でした。医療従事者用は何か違うのかなぁ~?

現役時代はさんざん雑に扱ってきましたが、今のところは宝物の様に扱っています・・・・・(≧◇≦)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2020-06-05 07:06:21
コースの芝、美しいですね!
努力の結果ですね♪
そろそろ人と接することも戻ってきて、以前の楽しみも戻ってきますね。
手間のかかる仕事もあるようですが、週末の酒を楽しみに、頑張ってください!
ちなみに、我が家のアベノマスクは、妻が「布の質がアレルギーの出るやつなので、私には無理」と言ってました。
マスクでアレルギーなんて考えたこともなかった…
Unknown (こた母)
2020-06-05 08:53:08
整備の甲斐あって、芝生が綺麗に生えましたね。
良かったです。
プレイも、楽しいですね。
ジムは、埼玉も再開するそうです。
個人的には怖くて行けないので、しばらく様子を
見ます~。
Unknown (葉月まき)
2020-06-05 10:05:50
おはようございます。
緑が美しいですね。長年の努力の成果
なのですね。素晴らしいです。

マスク、本当にかなり以前のものが、役
に立ってます。こんな風に使う日が来るとは
予想もしてなかったから、改めて取っておいて
良かった〜😆
アベノマスク、先週届きましたが、うーんな
感じです。私は使わないので、東京の伯母に
送ります。顔が小さいし、昔の人は使い捨て
よりはこちらの布製がいいでしょうから。
☆mirapapaさんへ・・・ (satochin)
2020-06-05 17:02:44
こんばんは!
6年前に他の場所から移転したコース!
当初はグランドみたいな所が多かったので
ほんとに感慨深いものがあります。

たしかに・・・
人の接触も多くなりました。
マスク、以前より活用していますが・・・
satochinもアレルギーが多くて負けるほうです