satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

久々の検査漬け・・・

2022-08-09 06:03:37 | 定期受診日

おはようございます!

今日の札幌は曇り、気温は23℃~25℃予報で、

現在は23℃です。

 

さて・・・

昨日は定期の内科受診日でした。

担当医が前回から女医さんに替わって、そろそろ検査の指示が出るかなと

思っていたら、予想通り胸部写真と胸部CTと肺活量の指示が出ました。

 

40年来の主治医は定年退職しましたが・・・

あまり検査好きな先生ではなかったので、でしたが・・・

医は既に仁術から算術となっていますから、若い女医さんはやる気満々。

昨日は久々に16000円の医療費となりました

 

結果・・・

次回、そして次回は血液検査をするとか

検査好きなお医者さんは困りますね、適当にしてほしいところです

 

それでも・・・

専門外のお薬をお願いしたら、快く出してくれたので良かったです。

まぁ~2ヶ月に1度の事、少し長い目でみましょう(^.^)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2022-08-09 07:17:48
あ~、分かります。
先生が変わって、この検査しておきます?って
聞かれて、はいと答えたものの、会計の時に
固まる・・・(笑)
次からは、お断りするようにしました。
うちは、高額医療費は払えません(汗)
☆こた母さんへ・・・ (satochin)
2022-08-09 15:59:44
こんにちは!
よくある話しですよね。

今回は・・・
長年使用している吸入薬を替えてみたいと
言う説明で検査をしませんかと言う内容でした。

今現在落ち着いているのに・・・
何故薬を替えるのか?よくわからないですよね。
副作用もない吸入薬なのに

それでも・・・
嫌とは言えない雰囲気を作ってきます。
医者の強みかな
Unknown (笑子)
2022-08-09 16:16:39
30代くらいまで
検査好きで
ちょっと気になればどんどん検査しましたが
結構心身にもお財布にも負担で(;^_^A
最近は健康診断でしか。。。状態です
16000円というのは高い(;・∀・)
☆笑子さんへ・・・ (satochin)
2022-08-09 16:25:58
こんにちは!
病院好きは長い生きの秘訣ですよ(^.^)
父がそういうタイプでした。

母は真逆で・・・
保険証を1年間使わなかった事で、
町から表彰されたことがありましたが、
表彰する町の体制もおかしいですよね。