




トロピカル、咲く


「サーファーに恋したら、波が彼女のライバルになる。」
リメンバー・サマー'84
TVから、ラジオから
ハワイアンAORなCMソング


セシリオ&カポノからソロ活動
ヘンリー・カポノのアルバム
シングルカット「コナウインズ 〜 風の伝説〜」
作曲 Yukihide Takekawa
ゴダイゴのあのボーカリスト



エグゼティブ・プロデューサーには
日本でもお馴染み
ハワイアンDJ、Vance K ではなく
カマサミ・コングの名も




カラパナなんか、流してくれる
ハワイアンAOR 好き
ジョージさんのLAZY SUNDAY 系?

http://www.interfm.co.jp/lazy/blog/
34年前
CMソング&モア―ハワイなアルバム、レトロモン。
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
LP/12inch/Vinyl
TROPICAL HEAT / コナウインズ 〜 風の伝説〜
ヘンリー・カポノ&トロピカル・ヒート
(1984)
帯なし、カラーピンナップ付ライナー付
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2809
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2809
-----------------------------------------------

春は、イルカと
スラスラ スイスイスイスイー
ネイチャーアイランズで楽しむ
https://www.hawaiiactivities.com/en/hawaii/oahu/ctg/184470:swim_with_dolphins/
日本でもハワイ気分
本日、18日(日)から


http://kealiireichel-japantour.com/


テールウォーク、ジャンピング
小さなインテリア、ジュエリーディッシュ
シルバーカラーがシックにきらめく再入荷な、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
・再入荷・
リングホルダー/ジュエリーディッシュ
ドルフィン/イルカ
size: プレート8.3 cm・7.5cm/ 本体 H8cm
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2808
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2808
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!

〔Tel&Fax〕 042-552-9156
〔mail〕montage-05@car.ocn.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

"サクラ"スプリング・フェスティバル
日時:4月7日(土) 午前11時~午後4時半(入場は午後4時まで)
場所:米空軍横田基地第17(イースト)ゲート
樹齢40年以上の桜が道路両側に植樹された約500メートルにわたる桜並木をお楽しみいただけます。

http://www.airliftmagazine.com/spring-festival/#spring-festival-2
◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇
ソニーミュージックが、アナログレコードの自社生産を約29年ぶりに復活。
第1弾として『大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」』を完全生産限定で3月21日に発売。

https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=SRJL000001120
◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇


HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します。
アラタ・クールハンドさんのブログ LET-HIM-RUN-WILD
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
retro shop MONTAGEのある福生(フッサ)市とは?
●NHKスペシャル 戦後70年ニッポンの肖像 ニッポンのぽ in 福生
・History
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/1631.html
・Subculture
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/2007.html
●GQ JAPAN 東京の異国を巡る"アルマーニ散歩" Vol.1 福生 ── A WALK IN ARMANI
https://ant