レトロモン
良子「今夜よ」
健「仮装の衣装、忘れた・・・」
優作も出演していた
1974年10月〜1975年3月放送
赤いシリーズ第一弾
「赤い迷路」
微笑むイタリアンなYOU
カンツォーネシンガー
ファースト・チリアーノ
https://www.imdb.com/name/nm0162230/
日本語で歌う挿入歌
「去り行く今」
SIDE B には
映画監督木下恵介の弟さん
今年5月にお亡くなりになられた
https://www.asahi.com/articles/ASL576JDQL57UTFL019.html
作曲家、木下忠司によるインスト
「赤い迷路」のテーマ
おかしい
レコジャケのどこにもいない
出演者、山口百恵さん
なぜなんだろうな、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/7"/Vinyl
TVドラマ「赤い迷路」
挿入曲「去り行く今」/赤い迷路のテーマ」
ファースト・チリアーノ
(1975)
polydor
◆PC: http://retroshopmontage.ocnk.net/product/3064
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/3064
-----------------------------------------------
わたしは、フレンチ
1962年デビューのアイドルから
シンガーソングライターへ
フランソワーズ・アルディ
http://www.francoise-hardy.com/Discographie/Les-albums
EPIC/SONY
1967&1971
わたしの楽曲がフューチャー
1979年OA
山田太一脚本
http://www.yamadataichi.com/scrnplay.html
TVドラマ「沿線地図」
主題曲「もう森なんか行かない」
副主題曲「私の騎士」
もうお亡くなりになられた
アタックチャンスこと児玉清さん
ワールドレジェンド
小津映画の顔、笠智衆さん
そんな方々も出演していた
TVドラマ音楽、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/7"/Vinyl
TVドラマ「沿線地図」
主題曲「もう森なんか行かない」/副主題曲「私の騎士」
フランソワーズ・アルディ
(1979)
EPIC/SONY
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/3065
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/3065
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
商品に関するお問い合わせはコチラから!
〔Tel&Fax〕 042-552-9156
〔mail〕montage-05@car.ocn.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽しい本にretro shop MONTAGE(ヤードショップなど)を載せて頂きました。
HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します。
アラタ・クールハンドさんのブログ LET-HIM-RUN-WILD
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
retro shop MONTAGEのある福生(フッサ)市とは?
●NHKスペシャル 戦後70年ニッポンの肖像 ニッポンのぽ in 福生
・History
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/1631.html
・Subculture
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/2007.html
●GQ JAPAN 東京の異国を巡る"アルマーニ散歩" Vol.1 福生 ── A WALK IN ARMANI
https://ant





昨晩、
渋谷のスクランブル交差点
ジャック・スケリントン・・・

公開から四半世紀
1993年
ティム・バートンの
ストップモーション系アニメ
人気のハロウィーンムービー
「ナイトメアー・・・」

https://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/nightmare-before-christmas-was-forced-cut-joke-tim-burton-1154243
楽しみなティムさんの次回作は
真珠湾攻撃イヤーの1941年公開
ディズニーアニメ映画
「ダンボ」原作の実写映画

https://www.imdb.com/title/tt3861390/
公開は、平成31年3月29日



©DISNEY
TIN BURTON'S
NIGHTMARE BEFOR CHRISTIMAS
ブラックペンシルはアメリカ製


今夜も、
ジャック・オー・ランタンを抱え
どこかに出没!?
アメリカで公開当時に発売された
キャラクター鉛筆、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!

TIN BURTON'S
NIGHTMARE BEFOR CHRISTIMAS
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
キャラクターペンシル/鉛筆
APPLAUSE INC. ©DISNY
各1本
◆PC: http://retroshopmontage.ocnk.net/product/3062
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/3062
-----------------------------------------------


ハロウィーンの起源は
アイルランド
そんなお国のお隣
イギリス生まれの変顔?


ナイトメアー?
覗くと目が回る
マグカップ

イギリスでは、人気の定番
ハンドクラフト製品
WALES社
プリティ・アグリー・ポッタリー




アグリー
醜い顔が売りのヴィンテージマグ
見ていると
段々愛らしくなってくる
英国スタイル、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!

PRETTY UGLY POTTERY
MADE IN WALES
プリティ・アグリー・ポッタリー
ハンドクラフト
イギリス製
A/B/C/D 各1個
◆PC: http://retroshopmontage.ocnk.net/product/3063
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/3063
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!

〔Tel&Fax〕 042-552-9156
〔mail〕montage-05@car.ocn.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します。
アラタ・クールハンドさんのブログ LET-HIM-RUN-WILD
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
retro shop MONTAGEのある福生(フッサ)市とは?
●NHKスペシャル 戦後70年ニッポンの肖像 ニッポンのぽ in 福生
・History
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/1631.html
・Subculture
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/2007.html
●GQ JAPAN 東京の異国を巡る"アルマーニ散歩" Vol.1 福生 ── A WALK IN ARMANI
https://ant





あちらでも、こちらでも
世界情勢が怪しい
そんな時には007?
第1作から14作まで
聴いて思い出す名シーン
オール・アバウト・007

第14作て、誰、何?

1973年公開
「死ぬのは奴らだ」がボンドデビュー
ロジャー・ムーアの6作目
「オクトパシー」

演奏は、
オリジナル、
ジョン・バリー・オーケストラを始め
アンサンブル・
プチとスクリーンランド・
オーケストラ
レイ・コニフ・シンガー
パーシー・フェイス・オーケストラ
ギュンター・ノリス・オーケストラ
アラン・デュー・
グランド・オーケストラ
都倉俊一グランド・オーケストラ
CD化されていない
レアバージョンまで色々
とくに
コーラスワークが素晴らしい
もう直ぐ来日
ポール・マッカートニーのナンバー

♬ウィングス時代のアルバムを特典満載で再リリース
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/29262
レイ・コニフ・シンガーが歌う
https://www.discogs.com/ja/artist/269324-Ray-Conniff-And-The-Singers
「死ぬのは奴らだ」


秘密情報部のスパイを
クールサウンドで演出
007になりきって
聴くならアナログ、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
LP/12"/Vinyl


ALL ABOUT 007/ 007 のすべて
ジョン・バリー・オーケストラ、パーシー・フェイス・オーケストラ 他
(1983)
CBS/SONY
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/3061
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/3061
-----------------------------------------------


ジェームズ・ボンドと言えば
現在、88歳
やっぱり、初代
ジョーンズパパでしょ?




united artists records
1958年、
映画音楽専用レーベルとして設立
スリーブには、
フランキー・アバロン
ジェイ&ザ・アメリカンズなど
1965年当時のレーベルアーチストが


50's&60's
イギリスのセックスシンボル
シャーリー・イートン
あのキンピカボディも印象的


監督が決まらない
次回作は東京オリンピックイヤー
2020年予定!
映画007の第三作目
「ゴールドフィンガー」
1964年、
東京オリンピックイヤーに
世界興行収入1位
ボンドサウンド、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/7"/Vinyl/Single

映画「007/ ゴールドフィンガー」オリジナル・サウンド・トラック
ゴールドフィンガー/トルバドール
ジョン・バリー楽団
(1965)
UNITED ARTISTS
◆PC: http://retroshopmontage.ocnk.net/product/3060
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/3060
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!

〔Tel&Fax〕 042-552-9156
〔mail〕montage-05@car.ocn.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します。
アラタ・クールハンドさんのブログ LET-HIM-RUN-WILD
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
retro shop MONTAGEのある福生(フッサ)市とは?
●NHKスペシャル 戦後70年ニッポンの肖像 ニッポンのぽ in 福生
・History
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/1631.html
・Subculture
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/2007.html
●GQ JAPAN 東京の異国を巡る"アルマーニ散歩" Vol.1 福生 ── A WALK IN ARMANI
https://ant





♬トムとジェリー
なかよくけんかしな
東京オリンピックイヤーに
初OA、当時はまだモ・ノ・ク・ロ
作詞、作曲、三木鶏郎

http://www.joqr.co.jp/toriro/gallery/
可愛らしい歌声は、
マイ・ボーイ・ロリポップなど
洋楽カバーでもお馴染み、梅木マリ
今でも歌い継がれている
日本語版主題歌

紅白カラーリング
ウール100%のこども手袋

1940年
デビュー作は、
ジャスパー&ジンクス

https://www.imdb.com/title/tt0032953/
映画会社
Metro-Goldwyn-Mayer Inc.,
略して、MGM映画の
中継ぎショートアニメ

アーリー80'sには、
ナレーションに植木等も
誕生から78年
猫とネズミアニメのレトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!

TOM&JERRY
子供用キャラクター手袋(100%ウール)
サンエース(株)
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/243
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/243
-----------------------------------------------

フワフワなさわり心地
赤いアクリル毛糸

程よいしまり具合
折り返しリブ
長くして使ってもイイね

自転車等
北風をガードしてくれる
手の甲部分には、合皮

ミニー&デイジー
ディズニー女子にお勧め
お部屋などに飾っても
カワイイ手袋、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!

ミニー&デイジー
子供用手袋
Walt Disny Productions
◆PC: http://retroshopmontage.ocnk.net/product/276
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/276
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!

〔Tel&Fax〕 042-552-9156
〔mail〕montage-05@car.ocn.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します。
アラタ・クールハンドさんのブログ LET-HIM-RUN-WILD
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
retro shop MONTAGEのある福生(フッサ)市とは?
●NHKスペシャル 戦後70年ニッポンの肖像 ニッポンのぽ in 福生
・History
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/1631.html
・Subculture
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/2007.html
●GQ JAPAN 東京の異国を巡る"アルマーニ散歩" Vol.1 福生 ── A WALK IN ARMANI
https://ant





「酒(アルコール)
飲みすぎると危険です。」
そんなシールを貼ってから
酒場に来て欲しい人もいますが
アルコール以外は危険!?


燃料用アルコール仕様のコンロ
略してつなげたネーミング
「アルコンロ」



「御使用法」シール付
アルコールの蒸発防止器具

長袖シャツの袖に使う
リングのような
コンロリングカバー

4本足の五徳

摘まんで上下
火の強弱をコントロール
アウトドア、防災グッズとしても使える
アルコール仕様のレトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!

ピースターアルコンロ
燃料用アルコール仕様ポータブルコンロ
リングカバー、ハンドル付フタ
関西軽金属工業
◆PC: http://retroshopmontage.ocnk.net/product/3059
◆スマートフォン: http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/3059
-----------------------------------------------


こちらも、燃料用アルコール仕様
ステンレスのランプ


モダンな五徳スタンドに
フェイドイン


直火、電気コンロ、オーブン、
電子レンジまで使えるマルチな
アンバーな耐熱ガラス鍋
アルコフレームとの提携ハリオ
フレンチ仕様 Harion


6本の専用フォーク付
お好みで
色々楽しめそうな、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!

Harion ARCOFLAME
チーズフォンデュセット
HAC-20
FRANCE
◆PC: http://retroshopmontage.ocnk.net/product/3058
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/3058
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!

〔Tel&Fax〕 042-552-9156
〔mail〕montage-05@car.ocn.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します。
アラタ・クールハンドさんのブログ LET-HIM-RUN-WILD
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
retro shop MONTAGEのある福生(フッサ)市とは?
●NHKスペシャル 戦後70年ニッポンの肖像 ニッポンのぽ in 福生
・History
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/1631.html
・Subculture
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/2007.html
●GQ JAPAN 東京の異国を巡る"アルマーニ散歩" Vol.1 福生 ── A WALK IN ARMANI
https://ant