レトロ雑貨 MONTAGE <モンタゲ>

和洋ミックス、レトロでかわいい暮らしの雑貨&レコードを集めたお店です。

Wonder Book “MORE Jokes and Riddles ”

2010-03-30 19:06:21 | ブック

ハートスペードレトロモンダイヤクラブ

Wonder_book_60s_2up

カラフル
キュートな

Wonder_book_60s_4

Wonder_book_60s_6

Wonder_book_60s_5

イラストの数々!

テクスチャーの
サワリ心地!

そして
これくらいなら楽しめる
コドモイングリッシュ!

そ~んな
EASY READERシリーズ
“MORE Jokes and Riddles ”

Wonder_book_60s_1

62ページ
ゆる~い
ジュニアQ&A
ジョーク&ナゾナゾ

NYの
Wonder Book, Inc.(ワンダーブック社)

Wonder_book_60s_31963
1963年モン!

シックスティーズな
コドモ冗談室?

ハードカバーのレトロブック!

・・・・・・・・・・・・・・・・・
*the retro & more*  
fussa 
mirahi mOntage
(レトロ雑貨&more 福生ミラヒ☆モンタゲ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
モンタゲ桜ミュージック
☆Smokey robinson and the Miracles ♪here i go again

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

THANKSモンタゲ

☆ バルコニースタイル* 
2010.02.08 Monday
福生の街を探索してきました
MONTAGE篇
http://balconystyle.jic-sayang.com/

☆APPLEPIE QUILT STUDIO
2008-06-25
 2008-06-15 福生界隈
http://quilt4.exblog.jp/

☆3/18(水)モンタゲ in Fussa (2009/04/01)
http://hitomin.exblog.jp/8126881/

☆限りなくアメリカに近い福生
 http://fussa.underhead.jp/?eid=748254
☆ ★実は一番好き★
小さな雑貨屋さん ★MONTAGE★ 福生徒歩2分
※スクロール一番最後    
 http://blog.livedoor.jp/aoimoka/archives/2008-01.html?p=2

☆おうちnote:お客さんのブログ。
①日用品を買い換える
http://blog.goo.ne.jp/ouchi118/e/4f42f21396801d19bd9007d9207b3ee2#comment-list
②福生雑貨屋*モンタゲ店
http://blog.goo.ne.jp/ouchi118/e/d330a1fbed20d9113ab0dd4a97ac3a27

☆WLFカフェ:お隣のカフェバー
 お知らせ→モンタゲ誕生!とWLFカフェX'masパティー
  http://cafe.we-love-fussa.com/

*ムカシモンタゲ*

☆Big Mama 
 06/1/27
 http://www.big-mama.jp/whatsnew/text-8.htm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VINTAGE FISHER PRICE: TOOT-TOOT 1964

2010-03-27 19:40:45 | トイ/キッズ

ハートスペードレトロモンダイヤクラブ

.

Fptoy_toottoot_4

.

『撮り鉄』気分?

.

最近では
ダイヤ改正にマツワル
「撮り鉄」ニュースでも
お決まりのBGMだった
『オタクのテーマ』
日本お茶の間認定ソング!

"レトロトレイン"
瞬間ブーム?が
漸く落ち着いたトコロで
まずは
パシャリ!

Fptoy_toottoot_6


黄色い
ぐるぐる
ビニールひもを引くと

英語圏の人たちには
“TOOT-TOOT ”

日本語圏の人たちには
「ポッポ、ポッポ」

音する“プルトイ”を
激写!

Fptoy_toottoot1up

VINTAGE FISHER PRICE
(ビンテージフィッシャープライス)

.

 

Fptoy_toottoot_5up
1964年製
STEAM TRAIN (蒸気機関車)

.

Fptoy_toottoot_2

長さ15(cm)×高さ11(cm)
重さ 220g
コンパクトサイズ
レトロな

.

 

Fptoy_toottoot_3
木製
蒸気機関車玩具!

FISHER PRICE: TOOT-TOOT  Price:3,500yen

『撮り花』?気分で
ついでにパシャリ!

327



ぴかぴか(新しい)The Fisher-Price Collectors Club
http://www.fpclub.org/#toylinks

・・・・・・・・・・・・・・・・・
*the retro & more*  
fussa 
mirahi mOntage
(レトロ雑貨&more 福生ミラヒ☆モンタゲ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
モンタゲ桜ミュージック
☆Ocean Colour Scene ♪Magic Carpet Days

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

THANKSモンタゲ

☆ バルコニースタイル* 
2010.02.08 Monday
福生の街を探索してきました
MONTAGE篇
http://balconystyle.jic-sayang.com/

☆APPLEPIE QUILT STUDIO
2008-06-25
 2008-06-15 福生界隈
http://quilt4.exblog.jp/

☆3/18(水)モンタゲ in Fussa (2009/04/01)
http://hitomin.exblog.jp/8126881/

☆限りなくアメリカに近い福生
 http://fussa.underhead.jp/?eid=748254
☆ ★実は一番好き★
小さな雑貨屋さん ★MONTAGE★ 福生徒歩2分
※スクロール一番最後    
 http://blog.livedoor.jp/aoimoka/archives/2008-01.html?p=2

☆おうちnote:お客さんのブログ。
①日用品を買い換える
http://blog.goo.ne.jp/ouchi118/e/4f42f21396801d19bd9007d9207b3ee2#comment-list
②福生雑貨屋*モンタゲ店
http://blog.goo.ne.jp/ouchi118/e/d330a1fbed20d9113ab0dd4a97ac3a27


☆WLFカフェ:お隣のカフェバー
 お知らせ→モンタゲ誕生!とWLFカフェX'masパティー
  http://cafe.we-love-fussa.com/


*ムカシモンタゲ*

☆Big Mama 
 06/1/27
 http://www.big-mama.jp/whatsnew/text-8.htm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MR.PEANUT: VENDING MACHINE

2010-03-26 17:29:36 | SOLD OUT
ハートスペードレトロモンダイヤクラブ
 
SORRY!! SOLD OUT!

やめられない
とまらない?

好きな人は
ついついハマル

 

Productimgpeanuts
http://www.planters.com/varieties/peanuts.aspx
このピーナッツ!


歴史は古く
1906年・・・
http://www.planters.com/history.aspx

そ~んな

Mrp_vending_machine_2
ピーナッツ
ベンディングマシーン!

Mrp_vending_machine_1

キャラモンは
コレクター多し
“MR.PEANUT” 
<過去関連ブログ>
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1359707823&owner_id=14624636


Mrp_vending_machine_5
やめられる?
とめられる?
ピーナッツマシーン

Mrpeanut1


+++ +++ +++

シーズン
ですか~

Photo
マイド、マイド
ココの桜

夜桜アーチが
スコブル美景

通りの名前までも“さくら通り”


1982年の昭和レトロな歌謡ヒット
アン・ルイス「ラ・セゾン」の作詞家さんが
近所に住んでいるのでも有名な
お花見スポット!

来週末、ミゴロ?

第32回さくらフェスティバル
http://www.tachikawaonline.jp/local/sakura/5_kunitachi.htm

桜国立桜
ヒラキ具合が確認できる写真ブログ発見!
http://blog.livedoor.jp/sakuraconcierge/

・・・・・・・・・・・・・・・・・
*the retro & more*  
fussa 
mirahi mOntage
(レトロ雑貨&more 福生ミラヒ☆モンタゲ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
モンタゲ桜ミュージック
☆John Hiatt ♪Open Road



NEWCD

John_hiatt
http://latimesblogs.latimes.com/music_blog/2010/03/album-review-john-hiatts-the-open-road.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

THANKSモンタゲ

☆ バルコニースタイル* 
2010.02.08 Monday
福生の街を探索してきました
MONTAGE篇
http://balconystyle.jic-sayang.com/

☆APPLEPIE QUILT STUDIO
2008-06-25
 2008-06-15 福生界隈
http://quilt4.exblog.jp/

☆3/18(水)モンタゲ in Fussa (2009/04/01)
http://hitomin.exblog.jp/8126881/

☆限りなくアメリカに近い福生
 http://fussa.underhead.jp/?eid=748254
☆ ★実は一番好き★
小さな雑貨屋さん ★MONTAGE★ 福生徒歩2分
※スクロール一番最後    
 http://blog.livedoor.jp/aoimoka/archives/2008-01.html?p=2

☆おうちnote:お客さんのブログ。
①日用品を買い換える
http://blog.goo.ne.jp/ouchi118/e/4f42f21396801d19bd9007d9207b3ee2#comment-list
②福生雑貨屋*モンタゲ店
http://blog.goo.ne.jp/ouchi118/e/d330a1fbed20d9113ab0dd4a97ac3a27


☆WLFカフェ:お隣のカフェバー
 お知らせ→モンタゲ誕生!とWLFカフェX'masパティー
  http://cafe.we-love-fussa.com/


*ムカシモンタゲ*

☆Big Mama 
 06/1/27
 http://www.big-mama.jp/whatsnew/text-8.htm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mirro :The Finest Aluminum Cooky and Pastry Press

2010-03-24 19:56:15 | キッチン/ツール

ハートスペードレトロモンダイヤクラブ


「くるりんアイスクリン」好調     
セガトイズ親子で一手間 滑らかアイス 
ー2010年3月3日付日経MJー http://www.nikkei.co.jp/mj/

2000's
ニッポン

生キャラメル
クレープ
ドーナツ
etc

オモチャの世界でも
ここまで・・・

“調理玩具”
なる新語まで生んだ
ここ数年の
コドモメイドな
楽しく美味しいクッキングトイ流行!

ソコデ

歴史を
サカノボリ
1950's
アメリカ

クッキー作りの
マストアイテムは

Mirro_book
コレだった!

Mirro_cooky_press3

クッキー作りが
楽しくなる
ファンシーシェイププレスの数々

Mirro_cooky_press_4_up

 

錆がこなくて軽い
アルミ仕様!

 

Mirrocooky_press_1up
Mirro
The Finest Aluminum
Cooky and Pastry Press
未使用、デッドストックモン!

レトロの世界でも
楽しく美味しい
クッキングツール流行!

Photo_lg_wisconsin

中西部の酪農地帯
ウィスコンシン州で

110歳オーバーの
アルミ製調理用品の老舗

Mirro
“The Mirro Company”メイドの
楽しく美味しい
レトロモン!

・・・・・・・・・・・・・・・・・
*the retro & more*  
fussa 
mirahi mOntage
(レトロ雑貨&more 福生ミラヒ☆モンタゲ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
モンタゲ桜ミュージック
☆Fool's Gold ♪Suprise Hotel

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

THANKSモンタゲ

☆ バルコニースタイル* 
2010.02.08 Monday
福生の街を探索してきました
MONTAGE篇
http://balconystyle.jic-sayang.com/

☆APPLEPIE QUILT STUDIO
2008-06-25
 2008-06-15 福生界隈
http://quilt4.exblog.jp/

☆3/18(水)モンタゲ in Fussa (2009/04/01)
http://hitomin.exblog.jp/8126881/

☆限りなくアメリカに近い福生
 http://fussa.underhead.jp/?eid=748254
☆ ★実は一番好き★
小さな雑貨屋さん ★MONTAGE★ 福生徒歩2分
※スクロール一番最後    
 http://blog.livedoor.jp/aoimoka/archives/2008-01.html?p=2

☆おうちnote:お客さんのブログ。
①日用品を買い換える
http://blog.goo.ne.jp/ouchi118/e/4f42f21396801d19bd9007d9207b3ee2#comment-list
②福生雑貨屋*モンタゲ店
http://blog.goo.ne.jp/ouchi118/e/d330a1fbed20d9113ab0dd4a97ac3a27

☆WLFカフェ:お隣のカフェバー
 お知らせ→モンタゲ誕生!とWLFカフェX'masパティー
  http://cafe.we-love-fussa.com/

*ムカシモンタゲ*

☆Big Mama 
 06/1/27
 http://www.big-mama.jp/whatsnew/text-8.htm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dr. Pepper Bottle

2010-03-19 17:55:23 | SOLD OUT
ハートスペードレトロモンダイヤクラブ
 
SORRY!! SOLD OUT!

お医者さんが
開発、販売した
炭酸飲料水!

Dr_pepper_2up_2

1985年
コマーシャルに
日本のハリウッドスターを起用!
1885年
アリゾナ州で始めて販売され
日本では
1973年から販売された
オリジナルテイストな
炭酸飲料水

 

Dr_pepper_3
Dr. Pepper (ドクターペッパー)

1950年頃まで
“ Dr.”
Drの後に”.ピリオド”があったのを
商品名を分かりやすく?
ということで外したとか・・・

1. ピリオドありロゴ
2. ロゴがエンボスド(レリーフ状、凸凹仕様)
3.“GOOD FOR LIFE”のキャッチフレーズ
4. カラーレスビン(無色透明瓶)
5. 2,4,10の数字が記された時計マーク

Dr_pepper_2up

Ohara806951930drpepper

 
以上の条件の

Good_for_life

1923年~1950年の間の
ゴジラボトル?

独特なオリジナルテイスト
意外に甘すぎない

 

10_2_4
黒炭酸水の
レトロ61/2 OZS.ボトル!



日本のハリウッドスターも
ダイエット?

Dr Pepper History
http://www.drpepper.com/about/timeline/

Dr Pepper Museum
http://www.drpeppermuseum.com/default.aspx

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*the retro & more*  
fussa 
mirahi mOntage
(レトロ雑貨&more 福生ミラヒ☆モンタゲ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
モンタゲ桜ミュージック
☆The Hollies ♪Sorry Suzanne
 

 

The_hollies
The Hollies 

Old_the_hollys
the 2010 Rock and Roll Hall of Fame
http://rockhall.com/inductees/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

THANKSモンタゲ

☆ バルコニースタイル* 
2010.02.08 Monday
福生の街を探索してきました
MONTAGE篇
http://balconystyle.jic-sayang.com/

☆APPLEPIE QUILT STUDIO
2008-06-25
 2008-06-15 福生界隈
http://quilt4.exblog.jp/

☆3/18(水)モンタゲ in Fussa (2009/04/01)
http://hitomin.exblog.jp/8126881/

☆限りなくアメリカに近い福生
 http://fussa.underhead.jp/?eid=748254
☆ ★実は一番好き★
小さな雑貨屋さん ★MONTAGE★ 福生徒歩2分
※スクロール一番最後    
 http://blog.livedoor.jp/aoimoka/archives/2008-01.html?p=2

☆おうちnote:お客さんのブログ。
①日用品を買い換える
http://blog.goo.ne.jp/ouchi118/e/4f42f21396801d19bd9007d9207b3ee2#comment-list
②福生雑貨屋*モンタゲ店
http://blog.goo.ne.jp/ouchi118/e/d330a1fbed20d9113ab0dd4a97ac3a27


☆WLFカフェ:お隣のカフェバー
 お知らせ→モンタゲ誕生!とWLFカフェX'masパティー
  http://cafe.we-love-fussa.com/


*ムカシモンタゲ*

☆Big Mama 
 06/1/27
 http://www.big-mama.jp/whatsnew/text-8.htm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする