レトロモン
裸木に浮かぶ
ハンギングチェア
それとも
時空を超えてやってきた
タイムカプセル?
公開から40年
人気SFムービー「BTTF」
ブロードウェイ・ミュージカル
日本版、春に
https://www.shiki.jp/applause/backtothefuture/
もちろん
お馴染み主題歌も♬
歌っていたのは
1980年
サンフランシスコ生まれ
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=SPi4tL6r5UE
1982年
https://www.youtube.com/watch?v=BzIbyDbmsyg
ヒット曲を生んで
人気ロックバンドに
CMに、スティング
ビール会社提供
Kirin Sound Together '87
1987年閉場、後楽園球場
1998年閉場、大阪スタヂアム
2箇所、3公演を行った
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
2度目の来日公演
コンサートパンフレット
ライブパフォーマンスなど
カラーフォト満載
全42ページ
フォーンセクションに
タワー・オブ・パワーを迎え
https://www.youtube.com/watch?v=SN8pWdZhVaM
豪華な面々によるライブ
https://www.youtube.com/watch?v=Avt8y9srGK8
メンバーのクレジットも
オープニングアクトには
ヒューイ・ルイスも
プロデュースなどに携わたヒット曲
The Way It Is (1986)
https://www.youtube.com/watch?v=GlRQjzltaMQ
翌年(1987)
グラミーに最優秀新人賞受賞した
ブルース・ホンズビー&ザ・レインジ
旬なタイミングでの来日公演
先日、
ニューオリンズ
BTTF ファン・エキスポにも
顔をだした
ヒューイ・ルイス
https://www.instagram.com/hueylewisandthenews/?locale=ja-JP&hl=en
ソロ活動、ミュージカル、映画音楽
この4月からライブツアーも
ブルース・ホンズビー
1987年
ライブに足を運んだ方
まだ生まれていなかった方も
彼らの音楽が好きな方なら楽しめる
スタジアムライブパンフ
レトロモン!
----------------------------------
詳細はウェブショップで!
コンサートパンフレット
ヒューイルイス&ザ・ニュース
ブルース・ホンズビー&ザ・レインジ
1987
◆PC : https://retroshopmontage.ocnk.net/product/4097
◆スマートフォン:https://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/4097
----------------------------------
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します