レトロモン
2016/7/1(金) ~ 7/2(土)
Billboard Live TOKYO
”鈴木茂とハックルバック with 吉田美奈子”
ギター:鈴木茂 ベース:田中章弘、キーボード:中西康晴、
ドラマー:上原“ユカリ”裕、コーラス&ヴォーカル:吉田美奈子
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=9987&shop=1
鈴木茂プロデュ―ス
「ボサノバ」「長い夜」を含む全12曲
女性シンガーソングライター、福島邦子
ソング集なベスト盤!
他にも
編曲・後藤次利、大村雅朗
「Bye Bye City」(日本カーフェリーイメージソング/作詞・松本隆)
「リメンバー」
作詞・竜真知子、編曲・後藤次利「スローダンサー」「GUITER MAN」「ジプシー」
共同編曲・瀬尾一三「すべては二人に」
編曲・杉山智一「メッセージ」
編曲、佐藤準「Music」
1980年リリース
初期作新が詰まった12インチアナログ盤なレトロモン!
Kuniko Fukushima Official Site http://www.kuniko-fukushima.com/
----------------------------------------------------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
LP/12"/Vinyl
"THE BEST ザ・ベスト" (1980) after YOU
福島邦子
鈴木茂/後藤次利/大村雅朗/竜真知子/松本隆/瀬尾一三 etc
帯なし/歌詞カード付
PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/1575
スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/1575
----------------------------------------------------------------------------------------
泰葉
セカンドアルバム
"Vivid"
全曲作曲は、泰葉
編曲、鈴木茂
a,「Dreamy night」 b,「Pin up girl」 c,「おもいでのSteady boy」
d,「ショート・ショート気分」
編曲、井上鑑
e,「恋はメモリー」 f,「ブルーナイト・ブルー」 g,「突然ハプニング」
編曲、矢野立美
h,「I'm a planet」 i,「thinking of you」j,「孤独な鳥のように」
作詞は、荒木とよしさ(a,b,e,f,g,h,i)
山川啓介(c,d,j)
林哲司、浜口 茂外也、後藤次利、吉川 忠英、EVE 他
素晴らしいミュージシャン多数参加
爽やかな初夏に楽しめる
シンガーソングライター、泰葉の見本盤なレトロモン!
泰葉オフシャルブログhttp://ameblo.jp/yasuha-e/
----------------------------------------------------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
LP/12"/Vinyl
"Vivid" 見本盤 (1982) Polydor
泰葉
PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/1562
スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/1562
----------------------------------------------------------------------------------------
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
*** *** *** *** ***
シティ情報ふくおか FUKUOKA9月号(2015)に"YARD SHOP"などを載せて頂きました。
http://www.fukuoka-navi.jp/book_info/
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
楽しい本に ”retro shop MONTAGE” (ヤードショップなど)を載せて頂きました。
HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
“FLAT HOUSEの案内人"・アラタ・クールハンドがご紹介します。
*アラタ・クールハンドさんのブログ ”LET-HIM-RUN-WILD”
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
*** *** *** *** ***
*** *** *** *** ***
*** *** *** *** ***
モンタゲミュージック
★Neil Young , Lukas Nelson & Promise Of The Real - Earth
http://www.neilyoung.com/earth/?ref=http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&sqi=2&ved=0ahUKEwiDlpSd7M_NAhWGKZQKHTF-DHEQFggeMAA&url=http%3A%2F%2Fwww.neilyoung.com%2F&usg=AFQjCNGjo-zBACvDTrT0FGERgLF34zGpKw&bvm=bv.125801520,d.dGo
レトロモン
涼しげにスケスケ
色々楽しめる
カップ&ソーサ
アデリア60でお馴染み
■60VISION http://www.60vision.com/product/aderia60/
シンプルデザインだから
タイムレス!
注ぐと染まる
楽しみ増える
クリアータイプ
石塚硝子のティーカップ&ソーサ
ADERIAブランドの強化ガラス、レトロモン!
----------------------------------------------------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
ADELEX (アデレックス)強化グラス
ティーカップ&ソーサ クリアータイプ
PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/1549
スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/1549
----------------------------------------------------------------------------------------
まんまでグリーン
注ぐとミックス
カラードグラス
厚手のガラスに
角い?感じの
どっしりデザイン
ままでも、ミックスでも
カラー楽しめるカップ&ソーサ、レトロモン!
----------------------------------------------------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
HIGH GIFT カラードグラス
カップ&ソーサ color: グリーン
size: カップ Ø8×H6(cm)/ ソーサØ15cm
PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/1551
スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/1551
----------------------------------------------------------------------------------------
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
*** *** *** *** ***
シティ情報ふくおか FUKUOKA9月号(2015)に"YARD SHOP"などを載せて頂きました。
http://www.fukuoka-navi.jp/book_info/
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
楽しい本に ”retro shop MONTAGE” (ヤードショップなど)を載せて頂きました。
HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
“FLAT HOUSEの案内人"・アラタ・クールハンドがご紹介します。
*アラタ・クールハンドさんのブログ ”LET-HIM-RUN-WILD”
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
*** *** *** *** ***
*** *** *** *** ***
*** *** *** *** ***
モンタゲミュージック
★Blind Willie Johnson If I Had My Way, Id Tear The Building Down
http://beta.goodfellas.it/exclusive/8033706211311-if-i-had-my-way-i-d-tear-the-building-down.html
レトロモン
平成アナログ盤時代
12インチでもリリース
桑田佳祐 Newシングル「ヨシ子さん」アナログ盤(7月27日リリース)
https://www.sas-fan.net/mob/news/newsLis.php?site=SAS&ima=1101&ct=NEWS&so=JU#news_A100852
1980年
桑田佳祐プロデュ―ス作品
当時、アミューズ所属
スペクトラムのギターリスト、西慎嗣のソロアルバム
楽曲提供には
桑田佳祐を始め
チャー、斉藤誠そしてタモリ
参加ミュージシャンには
サザン・オールスターズ(桑田佳祐、原由子、松田ヒロシ、ケガニ)
シャネルズ(鈴木雅之、田代まさし、佐藤善雄、桑野信義、新保清孝)
奥慶一、チャー、斉藤誠 他
聞いていると
これサザンじゃないの???
桑田節炸裂の12インチアナログ盤、レトロモン!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
LP/12"/Vinyl
”NISHI”(1980)
西慎嗣&ロード・ロード・ローディ・ミス・クローディ・グループ
プロデュ―ス:桑田佳祐
Victor [SJX-30018]
帯、歌詞カード付
PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/1555
スマートフォン: http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/1555
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
一部、どこか、♪"ルビーの指輪" 風?
桑田佳祐出演、歌
あのコーヒーCMソングでの巷のう・わ・さ
http://www.ucc.co.jp/black/
寺尾聰主演
7月にスタート、日曜劇場『仰げば尊し』
http://www.tbs.co.jp/aogeba-toutoshi/
1966年
グループサウンズ時代
ベーシスト、寺尾聡
”ザ・サベージ”のヒットナンバー2曲
1stシングル「いつまでもいつまでも(作詞・作曲:佐々木勉)」
2ndシングル「この手のひらに愛を (作詞・作曲:利根常昭)」
A面とA面が1枚に
あのCMのアイスクリームおじさんじゃないの?
森永乳業PARM(パルム)
http://parm-ice.jp/cm-special/
懐かしいな~
久しぶりに弾いてみたいな~
そんな方々には嬉しいギターコード譜付
1960's
宇野重吉さんの息子さんでしょ?
なんて言われていた時代の7インチアナログ盤、レトロモン!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/7"/Vinyl/Single
”いつまでも いつまでも/ この手のひらに愛を”
唄)ザ・サベージ
PHILIPS [FX-1005]
PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/1544
スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/1544
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
*** *** *** *** ***
シティ情報ふくおか FUKUOKA9月号(2015)に"YARD SHOP"などを載せて頂きました。
http://www.fukuoka-navi.jp/book_info/
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
楽しい本に ”retro shop MONTAGE” (ヤードショップなど)を載せて頂きました。
HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
“FLAT HOUSEの案内人"・アラタ・クールハンドがご紹介します。
*アラタ・クールハンドさんのブログ ”LET-HIM-RUN-WILD”
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
*** *** *** *** ***
*** *** *** *** ***
*** *** *** *** ***
モンタゲミュージック
★Little Feat - Feats Don't Fail Me Now
[180 Gram Vinyl]
http://wmg.jp/artist/littlefeat/WPCR000080374.html
[CD]
http://store.warnermusic.com/feats-don-t-fail-me-now-180-gram-vinyl.html
レトロモン
ピンク・レディー、デビューがあったり
日清焼そばU.F.O. http://www.nissin-ufo.jp/
ヤマザキナビスコ チップスター http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/brand_nb/chipstar/
今では人気のロングセラーたちが続々発売されたり
先日他界
ヘビー級ボクサー、モハメド・アリ
日本武道館でアントニオ猪木と異種格闘技戦があったり
モハメド・アリ緊急追悼番組 蘇る伝説の死闘『猪木vsアリ』
http://www.tv-asahi.co.jp/ali_special/
そんな40年前、1976年
女の子たちを夢中にさせていた
サンリオキャラクターグッズ!
生まれは1974年
今では
ワールドスタンダード "HELLO KITTY"
チーリップが咲くハンカチには
お花摘みを楽しむキティーちゃん
シンプルなデザインと
配色のバランスが素敵
1976年製、デッドストックアイテム!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
SANRIO
ハンカチ "HELLO KITTY" ©1976 SANRIO CO LTD
size: 28×28(cm)
PC http://retroshopmontage.ocnk.net/product/1525
スマートフォン: http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/1525
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
サンリオ商品販売店用
レアアイテムな販促グッズ
カウンターサイス
L34×W23×D18(cm) の大きなソフビ貯金箱!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
SANRIO
店舗用販促グッズ/カウンターサイズ
”ソフビ大型貯金箱 HELLO KITTY ”
size: L34×W23×D18(cm)
PC http://retroshopmontage.ocnk.net/product/1526
スマートフォン http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/1526
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
アップルコンピュータが設立されたり
世界初、デジタル式(アラーム付)腕時計がカシオから
家庭用VHSビデオテープレコーダが日本ビクターから
◆ビデオカセッター HR-3300
http://www33.jvckenwood.com/pdfs/PU30424-55.pdf
ライフスタイルを大きく変えていくような商品が次々と発売
そんな1976年、昭和51年生まれ
ハローキティコレクターズアイテム、レトロモン!
HELLO KITTY http://www.sanrio.co.jp/character/hellokitty/
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
*** *** *** *** ***
シティ情報ふくおか FUKUOKA9月号(2015)に"YARD SHOP"などを載せて頂きました。
http://www.fukuoka-navi.jp/book_info/
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
楽しい本に ”retro shop MONTAGE” (ヤードショップなど)を載せて頂きました。
HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
“FLAT HOUSEの案内人"・アラタ・クールハンドがご紹介します。
*アラタ・クールハンドさんのブログ ”LET-HIM-RUN-WILD”
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
*** *** *** *** ***
*** *** *** *** ***
*** *** *** *** ***
モンタゲミュージック
★The Traveling Wilburys Collection
http://www.concordmusicgroup.com/albums/the-traveling-wilburys-collection/
レトロモン
新宿、心斎橋で
マックィーンに会える!?
『スティーヴ・マックィーン/その男とル・マン』
http://themanandlemans.jp/
1963年
説明無用な脱走モン
映画『大脱走 -The Great Escape- 』公開時にリリース
4曲入り、33回転な7インチ!
マックィーン、ガーナー、アッテンボロー・・・
レコジャケには
素晴らしいイラストが広がる
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/7"/Vinyl/Single
サウンド・トラック ”大脱走 -THE GREAT ESCAPE- ”(1963)
メイン・タイトル/ 独房ともぐら/最後のもがき/フィナーレ
エルマー・バーンステイン指揮 管弦楽団
UNITED ARTISTS
33 1/3 RPM
PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/1522
スマートフォン: http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/1522
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
シドニー・ポワチエ、ジェームズ・ガーナー、デニス・ウィーバーetc出演
ジャズ・トランペットプレーヤー、作曲家
ニール・ヘフティが手掛けた
西部劇映画『砦の29人』テーマソングとのカップリングシングル!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/7"/Vinyl/Single
サントラ盤 ベリー・ベスト映画音楽シリーズ 42
”大脱走マーチ/砦の29人 ”(1977)
作曲・指揮: エルマー・バーンステイン、ニール・ヘフティー
UNITED ARTISTS RECORDS
PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/1521
スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/1521
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
THE OFFICIAL WEBSITE OF Steve McQueen
http://stevemcqueen.com/
どちらのジャケにもマックィーン
♪大脱走マーチが楽しめる7インチ、レトロモン!
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
*** *** *** *** ***
シティ情報ふくおか FUKUOKA9月号(2015)に"YARD SHOP"などを載せて頂きました。
http://www.fukuoka-navi.jp/book_info/
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
楽しい本に ”retro shop MONTAGE” (ヤードショップなど)を載せて頂きました。
HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
“FLAT HOUSEの案内人"・アラタ・クールハンドがご紹介します。
*アラタ・クールハンドさんのブログ ”LET-HIM-RUN-WILD”
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
*** *** *** *** ***
*** *** *** *** ***
*** *** *** *** ***
モンタゲミュージック
★Buddy Guy , Magic Sam - The New Generation Of Chicago Blues: Singles As & Bs 1958-1962
http://www.jasmine-records.co.uk/store/index.php/may-2016/doc-bagby-%E2%80%93-smooth-organ,-groove-organ-1082