





1980年7月1日リリース
グリコ・アイスクリーム『ヨーレル』のCMソング
松田聖子『青い珊瑚礁』
三浦徳子 作詞、小田裕一郎 作曲 大村雅朗 編曲
1981年、資生堂春のCMソングとして
青い・・・黄金トリオが再集結!


http://www.110107.com/s/oto/page/seiko_memories?ima=0213



アップテンポでキャッチーなサビ
間奏のサックスが都会的サウンドを引き立てるアレンジ

七夕発売『作編曲家 大村雅朗の軌跡 1951-1997』http://diskunion.net/jp/ct/detail/DUBK176
没20周年、大村雅朗のセンスが光る、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/7"/Vinyl/Single
資生堂 '81春のキャンペーンソング
ニートな午後3時/Twinkle Twinkle Starlight ―三日月形の犬をもとめて―
松原みき
三浦徳子/小田裕一郎/大村雅朗/松任谷正隆
(1981)
SEA・SAW
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2369
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2369
-----------------------------------------------


松本隆、財津和夫、大村雅朗
コチラは、白いパラソルトリオ
この時期にピッタリのアイドル雨うた、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/7"/Vinyl/Single
雨のハイスクール/ワンサイデッド・ラブ
芳本美代子
松本隆、財津和夫、大村雅朗、宮城 伸一郎、佐藤準
(1985)
TEICHIKU
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2366
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2366
-----------------------------------------------



シンガーソングライター石川優子、作詞作曲
静かな大村雅朗のさり気ないカントリー風味、編曲が楽しめる
JAL'81沖縄キャンペーンソングのヒットから2年前のレトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/7"/Vinyl/Single
レット・ミー・フライ/嘘ポーズ姿
作詞、作曲、歌 石川優子
編曲 大村雅朗、飛澤宏元
(1979)
Radio City Records
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2367
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2367
-----------------------------------------------



作詞、作曲、山崎ハコ
ロック歌謡に大村雅朗アレンジが加わり
明菜風ナンバーに仕上がったsideA
ビキニジャケのイメージはsideB
林哲司'80sサウンド
コパトーン香るサマーソングも楽しめる、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/7"/Vinyl/Single
気分をかえて/サマー・ブリーズ
香坂みゆき
山崎ハコ、大村雅朗、阿里そのみ、林哲司
(1981)
polydor
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2368
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2368
-----------------------------------------------

〔Tel&Fax〕 042-552-9156
〔mail〕montage-05@car.ocn.ne.jp
◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇


HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します。
アラタ・クールハンドさんのブログ LET-HIM-RUN-WILD
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇
retro shop MONTAGEのある福生(フッサ)市とは?
●NHKスペシャル 戦後70年ニッポンの肖像 ニッポンのぽ in 福生
・History
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/1631.html
・Subculture
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/2007.html
●GQ JAPAN 東京の異国を巡る"アルマーニ散歩" Vol.1 福生 ── A WALK IN ARMANI
https://ant