goo blog サービス終了のお知らせ 

レトロ雑貨 MONTAGE <モンタゲ>

和洋ミックス、レトロでかわいい暮らしの雑貨&レコードを集めたお店です。

観光 レトロ*ドン居住区のピンバッチ

2025-06-30 16:24:17 | お土産、スーヴェニア
🔹◇🔹レトロモン🔹◇🔹
 
  
 
ザリガニ居住区
水上観光楽しむ
アサザのふたり  
 
  
 
カルカロドン
メガロドン 
パレオパレドキシア
居住区だった地
https://shizen.spec.ed.jp/
 
 
 
約1000万年前
海だった、長瀞
 
今はアナベル咲く
https://www.nagatoro.gr.jp/category/flower_topics/flower_hnbs/
関東の観光スポット
 
六月末日
半年の厄払いならここへ
寶登山神社 https://www.hodosan-jinja.or.jp/
 
   

8月7日には
七夕祭りも
 
  
🌟トーヨーたなばたセット
PC: https://retroshopmontage.ocnk.net/product/998
スマートフォン: https://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/998
 
  
 
リズムはティナ
https://www.youtube.com/watch?v=Uifuzx9TDVY&list=RDUifuzx9TDVY&start_radio=1
涼とスリルが味わえる
定番のライン下り
https://www.chichibu-railway.co.jp/nagatoro/boat.html
 
  
 
車窓けむる風景
ノスタルジー蘇る
蒸気機関車 SLライド
https://www.chichibu-railway.co.jp/slpaleo/
 
     
 
 
 
日本のみならず
世界各国で
観光記念としてコレクト
する方々も多い
ピンバッジ
 
  
 
クレアのように
https://www.youtube.com/watch?v=AN8idiAndUE&list=RDAN8idiAndUE&start_radio=1
古く美しい川流るる
長瀞
 
昭和の旅行記念
スーヴェニアバッジ
レトロモン!

---------------------------------------------------------------------------------------
詳細はウェブショップで!

  
 
記念バッジ(ピンバッジ)
OMOIDE
長瀞 
◆PC  : https://retroshopmontage.ocnk.net/product/4159
◆スマートフォン:https://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/4159
---------------------------------------------------------------------------------------

=====================

*retro shop montage (モンタゲ)*

生まれは2005年
小さなショップから、ネットショップへ移行
昭和レトロ、アメリカンヴィンテージなどの
和洋レトロ雑貨、中古レコードなどを中心に
取り扱い、お届けしています。

=====================


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光土産 レトロ*49番目の大自然アイテム

2025-05-10 11:12:40 | お土産、スーヴェニア
🔹◇🔹レトロモン🔹◇🔹
 
 
  
 
1970年8月26日
植村直己さんが
単独初登頂
大陸中央に見られるのが
デリナ/マッキンリー山
https://www.nps.gov/dena/index.htm
 
大自然好きな面々の
夏旅にお勧め
デナリ国立公園をはじめ
クルーズ、温泉、鉄道、フィッシング etc
これから計画を立てるのも
いいかもですね
 
   
 
そんな時
体に馴染んだ旅服に
ヴィンテージな
ポーラー・タイ/ボロタイ
添えると
より楽しめるかもしれませんね
 
   
 
ブラウン系
皮ひもで編まれた紐
長年使われていた感
古びた雰囲気が
ヴィンテージウェアと
よく馴染んでくれそうですね
 
  
 
鈍さを伴った
ゴールドな輝き
時間の経過が感じられる
深みのある真鍮
剣先も含め
アラスカの大自然向き
 
  
 
すぐ美味しい
すごく美味しい
https://www.youtube.com/watch?v=9xuw_fD2yUg
この三月に、三回忌だった
アラスカを愛した  
昭和のカヌーイスト
野田知佑さんも
似合いそうな一品
 
            

   

1912年5月11日
アメリカ準州
1959年1月3日
49番目の州に
 
大自然が魅力的
アラスカ土産のループタイ
レトロモン!
 
----------------------------------
詳細はウェブショップで!
 
ポーラー・タイ/ボロタイ/ループタイ
ALASKA アラスカ州
◆PC  : https://retroshopmontage.ocnk.net/product/4140
◆スマートフォン:https://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/4140
----------------------------------

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラベル レトロ*小さなコレクタブルの女神

2025-03-30 06:58:53 | お土産、スーヴェニア
❀🌸レトロモン🌸❀
 
   
 
静かな公園で散歩
かなり奥の方に来た時
何やら背後に気配
視線を感じ
恐る恐る振り向くと・・・
 
   
 
自由の女神
視線の先には
1878年
完成していた一部が展示
万国博覧会開催地、パリだとか
https://www.ndl.go.jp/exposition/e/data/R/137r.html
 
 
 
お洒落な
トートバック、コスメ
https://mashupcities.com/archives/3886
なんていうのも
あったかもしれませんが
NY旅行のお土産と言えば
小さくて、軽くて、お手頃プライス
I 💓 NY の付いたグッズ
 
  
 
1ドル=226円
1981年
I 💓NY ではありませんが
ニューヨークのスーヴェニア
 
    
 
アメリカなんかでは
コレクターも多いらしい
お土産アイテムの一つ
ご当地スプーン
 
  
 
この歌を聞くと
6月のNYに行ってみたくなる
https://www.youtube.com/watch?v=GpZs_o0Wgz8
 
お土産屋さんで
アンティークショップに
立ち寄ることがあったら
見つかるかもしれない
スーベニアスプーン
レトロモン
 
----------------------------------
詳細はウェブショップで!
 
スーヴェニアスプーン
STATUE OF LIBERTY 自由の女神
COLLECTABLE
LIBERTY ISLAND NEW YORK
Fort - 1981
◆PC  : https://retroshopmontage.ocnk.net/product/3647
◆スマートフォン:https://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/3647
----------------------------------
 
A. TEXAS
B. HAWAII 
C. PITTSBURGH, PENNSYLVANIA
各1個
◆PC  : https://retroshopmontage.ocnk.net/product/1644
◆スマートフォン:https://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/1644
----------------------------------

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    

HOME SHOP style  (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産 レトロ*ヒヒーン、チリン、小さな郷土玩具。

2025-01-23 10:46:54 | お土産、スーヴェニア
レトロモン

 

なでられて

うっしっし

ご利益ありそうな

ツルピカゴールド

https://www.youtube.com/watch?v=7a9P6s48MSA&list=PLI6kLIhBBwmQRQ-bQZcFZY1mU6U1FYAxF&index=1

  

浮かび上がる

模様色々

金、黄、赤

彩色を施し

愉し気なボディに

  

地図記号なら

保健所?

https://www.gsi.go.jp/kohokocho/map-sign-tizukigou-2022-itiran.html

顔に施され白いハミ環

   

 

お馴染み

福島県郡山、三春の

伝統工芸品、郷土玩具

『三春駒』

チリンチリン

鈴の付いた

小さいサイズのキーホルダー

昨日(01/22)から、六本木

郷土玩具、集合中

https://www.souvenirfromtokyo.jp/gallery/2025/kyoudogangu.html

  

平成28年

ミシュラン・グリーンガイド

1つ星となった

五色沼湖沼群

https://www.urabandai-inf.com/?page_id=141

昭和のお土産

   

木馬伝説から生まれた

https://www.town.miharu.fukushima.jp/soshiki/19/gangu.html

愛らしい

お土産、郷土玩具

お守りにもなりそうな

昭和のキーホルダー

レトロモン!

----------------------------------
詳細はウェブショップで!

 

ミニキーホルダー

三春駒 五色沼

◆PC  : https://retroshopmontage.ocnk.net/product/4101

◆スマートフォン:https://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/4101

----------------------------------

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    

HOME SHOP style  (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海峡 レトロ*今宵は、ふぐづくし、熱燗で🐡

2023-11-14 15:34:55 | お土産、スーヴェニア

レトロモン

   

木枯らしも吹き

一杯やりたい

そんな季節に

   

漁獲高

日本一は、北海道

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/759224/

そんなことになってしまった

河豚 (ふぐ/フグ)

       

プクッと、ツルッと

さわりたくなる

ふぐ型徳利

  

かなりリアル

色合い、模様

  

開通から

50Th アニバーサリー

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231114/k10014256831000.html

交通量も3倍に増えた

関門橋

門司と下関

今宵は、

ふくづくしの祝い酒かな

レトロモン!

----------------------------------
詳細はウェブショップで!

 

関門 観光記念

徳利セット

ふぐ型徳利 1 /お猪口 2

◆PC  : https://retroshopmontage.ocnk.net/product/4005

◆スマートフォン:https://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/4005

----------------------------------

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    
むかし楽しい本にretro shop MONTAGE(ヤードショップなど)を載せて頂きました。 

HOME SHOP style  (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする