レトロモン
=アラウンド・モンタゲ=
東京ジャングルに潜む男
天然クーラー付近在住
http://www.vill.hinohara.tokyo.jp/0000000023.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
40℃を超え
ニッポン列島ジャングル化
草影に、足元に
危険が潜む灼熱フィーバー
熱中症にもご用心!
1977年
ビージーズ・サウンドにのせ
踊るトラボルタ
「サタデーナイト・フィーバー」
そんなディスコ・ブームから進化
1979年
たどり着いたのが
アフリカン・ビートとの融合
ジャングル・フィーバー
1973年
国際レコード・音楽出版見本市
"MIDEM" http://www.midem.com/
世界の音楽関係者の耳に留まり
同年、赤坂のライブ・ディスコ
「ムゲン」でも演奏
フランスの6人組
南アフリカの打楽器名をとった
KONGAS(コンガス)
1979年
ディスコ・サウンドの魔術師
トム・モールトンによるミックス
アフロ・ディスコ「ジャングル」
熱中症にも負けない、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/7"/Vinyl
ジャングル/コンガス・ファン
コンガス
(1979)Barclay
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/3000
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/3000
-----------------------------------------------
カタチから入るタイプ
ジャングルへレッツ・ダンス?
1977年からスタート
首狩り族、原始猿人、巨大怪蛇
数々の探検で笑わせてくれた
テレ朝『水曜スペシャル』
「川口浩探検隊シリーズ」
命名したのは、桑田佳祐
本名(鳥飼)達夫生かし
Come on TATSUO から
嘉門達夫(嘉門 タツオ)
小津、市川崑作品などにも出演
俳優 川口浩もニンマリ
あるある話を連ねた
「ゆけ!ゆけ!川口浩!!」
SIDE Bには、
後に、シリーズ化し
再ブレイクを果たすことに
デパートの屋上で歌った
ライブバージョン
「あったらコワイセレナーデ」
サザン40周年イヤー
再々ブレイクもあるカモン
コミック歌手のレトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/7"/Vinyl
ゆけ!ゆけ!川口浩!!/あったらコワイセレナーデ
嘉門達夫
(1984)COLOMBIA
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/3001
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/3001
-----------------------------------------------
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Friendship Festival 2018
横田基地日米友好祭2018
日時:9月15日(土)・16日(日) 午前9時から午後9時(入場は午後8時まで)
場所:米空軍横田基地(東京都福生市)*入場は第5サプライ(牛浜)ゲート
花火は9/16(日)午後8:20からの予定です。
http://www.airliftmagazine.com/friendship-festival/#new-page-1-1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地元開催は
あの、ジャパニーズ・ラテン・ビッグバンドの草分け
東京キューバンボーイズとのコラボ
福生が一番にぎわう友好祭明けの休日
~ラテン&民謡カーニバル~ 東京キューバンボーイズ vs 民謡クルセイダーズ
公演日時
2018年9月17日(月祝)
開場・開演時間:開場15:15 / 開演16:00
会場:福生市民会館大ホール(もくせいホール) 座席指定
http://fussa-shiminkaikan.jp/event/4242.html東京キューバンボーイズ http://www.tokyocubanboys.com/
民謡クルセイダーズ http://minyocrusaders.tumblr.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽しい本にretro shop MONTAGE(ヤードショップなど)を載せて頂きました。
HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します。
アラタ・クールハンドさんのブログ LET-HIM-RUN-WILD
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
retro shop MONTAGEのある福生(フッサ)市とは?
●NHKスペシャル 戦後70年ニッポンの肖像 ニッポンのぽ in 福生
・History
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/1631.html
・Subculture
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/2007.html
●GQ JAPAN 東京の異国を巡る"アルマーニ散歩" Vol.1 福生 ── A WALK IN ARMANI
https://ant
最新の画像[もっと見る]
-
マグカップ レトロ*名車たちの寸法図 1日前
-
マグカップ レトロ*名車たちの寸法図 1日前
-
マグカップ レトロ*名車たちの寸法図 1日前
-
マグカップ レトロ*名車たちの寸法図 1日前
-
マグカップ レトロ*名車たちの寸法図 1日前
-
マグカップ レトロ*名車たちの寸法図 1日前
-
マグカップ レトロ*名車たちの寸法図 1日前
-
マグカップ レトロ*名車たちの寸法図 1日前
-
マグカップ レトロ*名車たちの寸法図 1日前
-
ハリオ レトロ*小さなサーバー、70'sスタイル 3日前