ぽたぽたもんばたけ

間借り畑とベランダで何ができるか実験中
猫記事追加してます

いったんお休み

2018-03-28 08:07:56 | 育苗記

ティキちゃんの指定席にコナンが珍しく乗ってます。

「ここにいねーと抱っこしてくれない気がしる」

登んなくても抱っこしてあげるよ。

さて、種まきのほうはとりあえずバジルまで済んだのでいったん休止です。ウリ科の芽が出てから次に移ろうかと思いますが、その前に簡易温室もいっぱいになってしまいました。まだトマトが苗小さいので外に出せないんですよね。天気がいい時には日に当ててますが、夜は室内に取り込みです。

先日胚軸挿し木した苗はようやく発根してきました、とはいえ引っこ抜くことができないのでお見せできないんですが(;^ω^)、これから地上部が成長してくると思います。根が下から出たら鉢ましです。それまでまだ2週間ぐらいかかるかな。気が長い作業です。

畝のほうは来月に入ったら作ろうかと思います。まだ漉き込んだたい肥が分解進んでないので、畝建てはゆっくりでいいかな。

ところで室内ではシイタケが取れてます。

先日収穫した10センチ越え。このほかに2本出てます。

今期は5回ほど収穫できてます。春が近くなると成長が早いです。
そろそろ桜も咲きそうだし、次々芽が出てほしいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿