goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車二刀流ON&OFF

ON&OFF(Rode&MTB)の両刀遣いのオーナーが日々の自転車生活を書き綴るブログです

マルチロールFX

2015-11-27 00:41:36 | アイテム
平坦、ロングライドが得意な愛機mongoose Rogueですが、

ローディーの半数を占める山岳系の仲間に山を連れ回されると、Rogueでは楽しむより修行に成ってしまいますf^_^;
そこを考えると、カーボンディスクロードがFXとして浮上して来ます。

ウィリエールの完成車です。

ウイグルならU20ぐらいで販売されていますが、
105コンポをおそらく一切使わずカンパニョーロにコンバートすると、いささかもったい無い気がします。

デローザという選択肢もあるのですが、
これも完成車のみと言う状況です。
メーカーもフレーム売りを開始してくれるとありがたいのですがf^_^;
現行ディスクロードフレームをラインナップしているのは、スフィーダーサイクルだけです。

イタリアンレッドの鮮やかなフレームです。
名古屋のサイクルトレンドで試乗させていただきましたがフロントフォークの剛性が高く、超高速のダウンヒルでも怖く無いと思います。
だかしかし、赤いフレームオンリーと言うのに
触手が動かなかったのですがf^_^;

何と、カーボンエアロディスクロードフレームが
ラインナップされました。
一目惚れですf^_^;
カンパニョーロのRecordEPS油圧ディスクが発売されたら是非組みたいと思います(^_-)-☆

ホイールは、この6バトンホイールをチョイスしてと、夢は膨らみます(^_-)-☆

愛してやまないランボルギーニ②

2015-10-16 22:13:50 | アイテム
ランボルギーニのジャージ上下が届きましたフロントデザイン(^_-)-☆
バックデザイン(^_-)-☆

ビブパン(^_-)-☆

左サイド
右サイド
ビアンキのロゴが入っていますが、染Qでカンパニョーロのロゴに変えてやろうかな企んで居ます(^_-)-☆

以前取り寄せをお願いしていましたパーツが…

2015-01-07 20:55:39 | アイテム
以前(半年ほど前に)取り寄せをお願いしていた、Fsaのカーボンシートポスト
を、頂いて来ました。

mongoose Rogueは、シートポスト径が25.4mmで選択肢が皆無でラインナップされているメーカーでも、数が纏まらないと、生産しないので、事実上無いに等しかったのですが、
キャノンデールシナプスが同じシートポスト径でカーボンシートポストを採用して発売になりました。
キャノンデールシナプス用のシートポストをFsaがOEM生産する事に成り正規商品としてラインナップされました。

年末から降雪が続いていて試走ができていなかったのですが、
雪も溶けて久しぶりにロードで走れる状態に成り試走してきました。

クロモリフレームのショック吸収性を更に向上させる素晴らしいパーツです。

まだしばらく雪の季節が続きますが、
本格的なシーズンインが楽しみです。