ふわり綴り

不安定なアッチの続き。気ままに気に止まったコトをメモメモ。

ホントに海外進出目指すのか?

2008-07-05 11:31:06 | エンターテイメント
「ニコニコ動画(夏)」を5日18時公開コミュニティ機能追加 (INTERNET Watch) - goo ニュース
(前略)
 8月中旬からは、ニコニコ動画を介した著作権ルール「ニコニ・コモンズ」のサイトを開設する予定だ。「ニコニ・コモンズ」では、クリエイター(著作権者)が同サイトに作品をアップロードし、登録できる。利用者はサイト内で作品を検索してダウンロードできる。

 「ニコニ・コモンズ」に登録された作品には個別のID「コモンズID」が割り振られ、作品利用者は2次創作作品を投稿する際に、それを自己申告する。ID により、著作権者は登録した作品の利用を追跡・把握できる仕組みだ。「ニコニ・コモンズ」を利用した2次創作作品は、対応サイトで公開できる。開始当初は「SMILEVIDEO」が対応する。このほか、「ニコニ・コモンズ」のAPIを提供することで、「SMILEVIDEO」以外のサイトも「ニコニ・コモンズ」に対応可能という。

【ネット】「世界に出られるコンテンツは他にない」--元ドコモ夏野氏が語るニコニコ動画参画への思い[08/07/04]
1 :しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φφφ ★:2008/07/04(金) 23:41:55 ID:??? ?PLT(27000)
 「これ以外、世界に出られるコンテンツは日本にない」――7月4日にドワンゴ顧問として就任した、
元NTTドコモ執行役員の夏野剛氏が、同日開催されたニコニコ動画の新機能発表会に登場。自ら
「ニコニコ動画の黒字化担当」と宣言し、参画にこめた思いを語った。

 夏野氏はかつてNTTドコモでiモードが海外展開を狙ったがうまくいかなかったことを挙げ、「ドコモは
国内の通信免許しか持っていないなどの課題があった。インターネットには国境がないし、どこに
出て行ったっていい」とネットサービスの制限のなさを利点として指摘。さらに、「IT業界を見ると、
どの企業も世界に出られる力がない。でも、ニコニコ動画にはその力がある。会社の体制がやや
整っていない感じはあるが」とし、海外でも通じる魅力あるサービスだとした。

 夏野氏とドワンゴの関係は古く、「1999年10月に『釣りバカ気分』という、iモードで初めての本格的な
ゲームをドワンゴが出したときに、面白いことを考えてくる会社だと思った。いろいろな会社の上場を
手伝いしてきたが、多くの企業が上場してお金を持つと変わるのに、ドワンゴは変わらない。
儲かったお金を赤字事業につぎ込む精神がいい。(NTTドコモとは)対極的な会社に来たと
思ってせいせいしている」(夏野氏)と語った。

 なお、ニコニコ動画事業は赤字が続いており、黒字化が夏野氏の使命とのこと。「今期中の
黒字化は無理。ただ、来期中には絶対やります」と宣言していた。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20376655,00.htm

夏野氏(中央)はドワンゴ代表取締役社長の小林宏氏(左)、ニワンゴ取締役の西村博之氏(右)と
ともにニコニコ動画への注力を誓っていた
http://japan.cnet.com/story_media/20376655/080704_natsuno.jpg

元ニューススレ
【モバイル】ドワンゴ:前ドコモ執行役員の夏野氏を常勤顧問に、「ニコニコ動画」の海外展開担当 [08/07/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215124701/


ドコモ&NTTグループのイメージ(商売、商売、1文字動かすだけでも商売にしたい)
で、ひたすたTVのCFや新聞にドーンとイメージ広告戦略で浪費。

ドワンゴ・イメージ(なんか頑張ってるけど、基本放置でゆるーく遊べる場をゆるーく提供。コンテンツの囲い込みや床屋談義を「ぐろーばる」拡大ってコケルよね」

と、なんとなく思ってたのだが、
なんか空気変わった?

NEC系では、TVで動画のストリーミング放送考えたり、
うーん^^;

確かに、yotubeやニコ動を友達や家族と一緒に居間でTVで観られることを、
フラッシュ動画全盛期にから願ってたことではあるのだが・・・。
そもそもニコ動の欲しい有料コンテンツって、ドコモ持ってないと意味がないので、
かなり寂しい気分を現在も味わってるのだが、
PCオンリーのユーザーは、うpする以外にノリでコンテンツに投資する日が来るのだろうか。

まあ、願わくばβ版時のようなゆるーく雑多なニコニコ動画であって欲しいと願ってます。だいたい2001年ぐらいからのネットって妙にギスギスした権利教やら拝金教、でもってレイシストが蔓延る空間になったことに辟易してるのだから。


【ネット/話題】YouTubeの「MAD動画」を角川が続々公認中!ニコニコ動画とは現在協議中
1 :依頼280@巨乳ハンターDφ ★:2008/07/05(土) 10:17:55 ID:???0
2日、動画共有サイト「ニコニコ動画」が、いわゆる“MAD動画”を含む著作権侵害動画について
削除する方針を権利関係3団体に申し入れた。これを受けて、ユーザーの間では
「MADなしのニコニコには何の魅力もない!」「MAD作者はどこへ行けばいいのか!?」など
不満の声が上がっているが、一方の「YouTube」では権利者側の最大手である角川グループが
先日の宣言通り(記事参照)“MAD”公認の動きを活発化させている。

 こうした動きは先月から始まっており、角川はすでにYouTube上にアップされていた
違法動画をチェックし、公認する作品の作者にメールでコンタクトを取っているようだ。

 複数のMAD作者がブログなどで公表したところによると、角川からの“公認メール”は
「角川グループコンテンツ管理部門」名義で送られており、「角川グループの作品を
好意的に活用された作品だと判断」したMAD作品に対して公認バッチを与える旨が記されている。

 このバッチが与えられた動画は角川グループの公認コンテンツとなり、広告が掲載されると
ともに、著作権に関する問題についても角川側が担当することになるという。
こうした角川の動きに対し、ユーザーや作者の評判もおおむね上々のようだ。

「中には、角川に『公認してくれてありがとう!』と電話をかけてくる作者もいますよ。角川は
これからもMADの“認可”を進めていきます」(角川デジックス代表取締役社長/福田正氏)

http://www.cyzo.com/2008/07/post_715.html
(>>2以降に続く)

関連スレ
【映画/アニメ】ニコニコ動画、映画やアニメの二次創作(MAD含む)作品を削除へ 日本映像ソフト協会らの要請で★4

2 :巨乳ハンターDφ ★:2008/07/05(土) 10:18:14 ID:???0
(>>1の続き)

 一方で、「ニコニコ動画」が今回“MAD削除方針”を申し入れた権利者側の団体の中にも、
角川映画や角川書店など、角川グループの社名が見受けられる。YouTubeでは公認の動きを
見せる角川グループだが、ニコニコでは認められないということなのだろうか。前出記事の通り、
福田社長はニコニコとも話を進めると語っていたが……。

「ニコニコさんとの話し合いも、まだ終わったわけではない。角川として、MAD動画に
積極的に関わっていく気持ちは変わってないですよ」(同)

 またニコニコ側も「今後も話し合いは続けていく」(株式会社ドワンゴ広報)としており、
今回の申し入れが“MAD問題”についての「結論」というわけではなさそうだ。

 明らかな脱法状態のまま爆発的に広まったネット上の“MAD動画”というブームは、
今まさに過渡期を迎えている。

美しい宇宙

2008-07-05 10:25:12 | メモ(科学)
「火星には降雨があった」:土壌分析による新たな研究結果(WIRED VISION) - goo ニュース
gooのニュースカテゴリーで不満なのは、科学系が貧弱なとこだなあ。
上記のリンク記事ではないのだが、美しい画像に感動した。
下記のニュース記事に類するものを探したのだが、産経や読売の下世話な宇宙ネタしかなかったのが非常に残念です。私の単に探し方が悪いだけなのかもしれないが。

【宇宙】ハッブル宇宙望遠鏡が撮影、宇宙に広がるナゾの帯
1 : ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★:2008/07/03(木) 21:39:17 ID:???
画像はNASAのハッブル宇宙望遠鏡が「かに星雲」で見つけたナゾの
帯状のものの映像。

ハッブル宇宙望遠用の管理運営を行っている米ジョンホプキンス大学では、
この不思議な映像を宇宙に広がる「Stars and a Stripe(星条旗)」と命名して
説明を行っている。

もっとも、星条旗を意味する英語は「Stars and Stripes」であり、帯が1本だけ
だと星条旗にはならないのだが…
それはともかく、この不思議な映像はいったいどういうものなのだろうか?

ジョンホプキンス大学のウィリアム・ブレア教授によると、この不思議な映像は
今から約1000年前に「かに星雲」で起きた超新星爆発の名残り「SN1006」を
撮影したもので、「SN1006」からガスが帯状に吹き出していることからこのような
変わった光景が見られるものとなったと、説明している。

下の画像はこの「SN1006」の全体を撮影したものとなる。右上の水色の四角で
囲った部分が上の映像部分となる。
この映像を見れば、この帯がどういった形でできているものかが、判るだろう。

「かに星雲」で起きたこの超新星爆発、実は西暦1054年に起ったもので、有史以来
観測された超新星の爆発現象としてはもっとも明るく光り輝いたものだと見られており、
その詳細は超新星爆発が起きてから50年以上が経過した鎌倉時代になってから
藤原定家(1162-1241)が「明月記」という日記にその時の模様を書き残したことでも有名だ。

藤原定家は「明月記」で「寛弘三年四月二日、騎官の方角に大変明るい客星が
現れた」と残している。

この超新星爆発と藤原定家が日記を書くまでには50年以上の歳月が経過しており、
藤原定家自身が、この現象を目撃した訳ではなく、伝聞によるものを日記に残したと
見られているが、現象から50年を経過してもまだ尚、伝聞として語り継がれていたことに、
この現象がいかに激しかったものか、想像することができるかもしれない。

ソース:http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807032111&page=2
Technobahn 2008/7/3 21:11
(ソース原文のまま掲載)

【参考】
■Hubble Site
http://hubblesite.org/
http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2008/22/
画像:http://imgsrc.hubblesite.org/hu/db/2008/22/images/a/formats/large_web.jpg

90 :名無しのひみつ:2008/07/04(金) 14:15:13 ID:9N1/cUaD
この記事はひどい...

この写真は確かに SN 1006 だが、SN 1006 は
かに星雲とは全然別のおおかみ座にある超新星残骸だよ

かに星雲があるのはおうし座で、超新星残骸としての番号は
「SN 1054」だ(爆発の西暦年が超新星残骸の番号になる)

「約1000年前に起きた超新星爆発」ってところだけで
勝手にかに星雲と混同したんだな

http://ja.wikipedia.org/wiki/SN_1006
http://ja.wikipedia.org/wiki/SN_1054


91 :名無しのひみつ:2008/07/04(金) 14:30:04 ID:i6QBNOWi
なるほど、>1は BSE か何かのせいで 1006 と 1054 の区別がつかず、
なおかつ「おおかみ」と「おうし」の区別がつかない。
それが今回発見されたわけだー。

92 :名無しのひみつ:2008/07/04(金) 15:05:33 ID:asf/RvnG
どうみてもカニ星雲じゃないもんな。
米メディアの翻訳かと思っていたが、そうじゃないのか?
テクノバーンてなんなの?信用できないメディアだなぁ。

94 :名無しのひみつ:2008/07/04(金) 15:30:07 ID:i6QBNOWi
>テクノバーンてなんなの?信用できないメディアだなぁ。

オレ的に、あそこは札付きの「信頼できない」情報ソースですよ。


ハッブル宇宙望遠鏡 フォトンベルト

62 :名無しのひみつ:2008/07/04(金) 04:10:48 ID:H8jb6mJi
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807032111&page=2
こっち見れば

帯びというより。全体像が分かる。
緑色で帯びの部分を拡大した区画が(ry



どうせなら「メタン」ビジネスも加えては?

2008-07-05 09:42:33 | 社会
ヤフー、個人向けにCO2排出枠の購入サービスを開始 (INTERNET Watch) - goo ニュース
カルトと同じ地球温暖化対策wビジネスなのだが、
笑い話に出来ないのが、悲劇だ。

現実はフィクションより、珍事で溢れていて、
「王様は裸だ!」とリアルを叫ぶ、少年の出現を誰もが渇望している。


12 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 08:04:40 ID:YomrS/jD
★テレビが何か連呼する時甚大な国益が失われる【環境】連呼の狂気★

60-80%削減検討<福田ビジョン>  
↓80%も可能なわけない
http://isukeya.iza.ne.jp/blog/entry/605108/
>京都議定書の結果、日本だけが排出権を買わされることに
>一番省エネに貢献しているこの日本だけが
>2兆円とも言われる排出権を買い取らなければ
http://eepd.seesaa.net/article/87990461.html
日本は排出権を3300億円分購入する計画?★下手したら5兆円超?
↓ 5兆? 毎年だぞ!
【国債はインフレ目減りで負担減も有り得るが、排出大幅削減の確約は致命傷!】
●「排出権」が投機化 ⇒ 買い占めて幾らでも値を吊り上げられる。⇒●
●排出量大幅削減の確約は、外資投機筋に幾らでも絞られる白紙手形!●
【サミット真の焦点は、排出権投機化と80%の致命的削減を日本に確約させれるか】

特に日本の製造業に、真っ向勝負では歯が立たないと自覚したハゲタカ外資は、
「戦わずして勝つ」、日本などの製造業の稼ぎを、裏でマキあげる戦略に出た。


EU側は「◆国際標準化」戦略を推進した。これISO規格というのを独善的にこさえ、
 ISO規格の認証を受けていない製造業の製品をEU域内で売るのは困難にして、
 ISO規格の認証料がEU側へ手放しでもうかる仕組み(「EU基準のブランド化」)。
標準化では米は遅れを取り◆バイオ特許などで巻き返す。日本は搾取されまくり。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20071211/142919/
>...新たにISOの標準規格を策定しようとしたり、ISO規格をもとに企業の製品や
>サービスが規格に準拠しているか認証すること自体が、もはや「新しい産業政策」
>...特に欧州は、EU(欧州連合)の方針として主導的に標準化戦略を進めている...
http://www.meti.go.jp/discussion/topic_2001_11/kikou_03.htm
>アメリカは欧州の標準化戦略に対して危機感を抱いており、国際標準化活動を重要視
◆民営化で郵貯,年金も株式会社化し、暴落させ底値で優良株を買占めるのが米。
◆「環境ビジネス」戦略も、日本などから裏でマキあげる面が致命的に強い。


さて、現在の日本の魔女狩り第一候補に挙がってる【公共事業】なのだが、
米国の土嚢を積み上げて作ったダム決壊ニュースや、
英国、フランス、ドイツ他の先進国と呼ばれる国々の映画を観る度に、
お粗末なインフラに、生活の不便さを想像し、
10年前までは、日本に生まれ生きていることをありがたく思っていたのだが、
それを無駄だと騒ぐ政治家やインテリさんたちの多いことに、
実は、驚愕したりしてるのだけど、、、公共事業はちゃんとした適正価格と、
出来る限りの安全性を担保したモノを国家の責任として作るべきだ。。。
と、発言すると・・・
「土建屋の回し者か?」みたいな冷たい視線を浴びることが、当たり前のようになってしまったこの頃。
まだ、石を投げられないだけマシな方なのだろうか。

地震の巣とも呼ばれている日本列島(火山大国)と言うのに、地方の地元建設業が次々に潰れてゆく現状に、誰も恐怖を感じないのかと憂いたり、土木の技術者の減少や国策での規模の縮小は、中国や後進国の不手際や復興の遅れを笑えない現状になっているということを、政治家の人たちは、どれくらい自覚しているのだろうか。

特に改革派知事と賞賛されている人々は、自分の県や府を危険に晒しているというコトを自覚しているのだろうか・・・と暗澹たる思いになる。


【建設】「公共工事離れ」に拍車:入札15%が不成立、資財急騰で悪化・07年度…国交省 [08/07/05]
1 :明鏡止水φ ★:2008/07/05(土) 07:45:50 ID:???
 国土交通省が07年度に発注した公共工事の15%で、入札が成立しなかったことが分かった。
不成立割合が11%に急増した06年度をさらに上回った。受注後に鉄筋など資材の価格が上がって
赤字工事になる可能性が高まり、「公共工事離れ」に拍車をかけたようだ。(座小田英史)

 国交省によると、07年度の発注件数は約1万3000件。このうち1961件で応札が無かったり
応札額が予定価格の上限を上回ったりして、入札が不成立になった。

 人件費の割合が高い土木工事の不成立の発生率は7%だったが、鉄やコンクリートを多く使う
鉄橋と建築工事は30%に上った。鉄筋1トン当たりの価格は、07年3月の6万3000円から08年6月には
10万円に急騰。アスファルトやコンクリートも高騰し、受注時の見込みがはずれて赤字になる
工事が増えているという。

 不成立の場合、予定価格を見直して数カ月後に再入札をする。しかし、入札を繰り返しても
決まらず工事が大幅に遅れる事例もある。

 長野県富士見町の橋の補修工事は07年春の着工予定だったが、入札が4回成立せず業者が
決まったのは08年3月。この間に橋の破損が進み、想定外の応急措置費用がかかり、通行も
規制した。

 入札不成立は地方自治体の工事でも広がっている。国交省によると、中国・四川大地震を受けて
早急な対応が求められている学校の耐震化工事も鉄筋の使用量が多く、敬遠されがちという。

 不成立の割合は05年度は5%だったが、06年度に倍増。05年末の大手ゼネコンの「談合決別宣言」の
あとに安値応札が続いて公共工事は業者にとって割が悪くなり、さらに景気回復で民間工事が
活発になったため、業者が公共工事を敬遠したことが背景にあった。

 不成立は工事費が6000万円以下で、利益があまり見込めない工事が多い。国交省はこうした
工事をまとめて大型事業にしたり、不成立工事は業者側から見積もりをとって新たな予定価格を
設定したりする対策をとってきた。

 しかし、「資材価格の高騰が不成立件数をさらに増やした」(国交省幹部)。このため国交省は
6月に、鉄筋や燃料価格が急騰した場合、工事代増加分を業者に上乗せして支払う
「単品スライド条項」の28年ぶりの発動を決定。公共工事の「不人気」を解消しようとしている。
ただ、スライド対象外のアスファルトなどでも高騰は続いており、不成立件数は今後も増える
可能性があるという。


▽News Source asahi.com 2008年7月5日3時1分
http://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY200807040500.html
▽国土交通省
http://www.mlit.go.jp/

【調査】 "車が売れない!" 3年連続で「200万台割れ」…20年上期の「新車」販売台数★4
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/07/04(金) 17:02:43 ID:???0
★3年連続で「200万台割れ」 20年上期の「新車」販売台数

・日本自動車販売協会連合会が1日発表した平成20年上期(1~6月)の新車販売台数
 (軽自動車を除く)は前年同期比0・9%減の177万1628台となった。上期としては
 3年連続の200万台割れとなり、昭和43年の統計開始以来9番目の低い水準となった。
 全国軽自動車協会連合会が同日発表した上期の軽自動車販売も同3・8%減の
 101万4542台で、軽も上期で2年連続のマイナスとなった。

 自販連のまとめによると、乗用車合計では同1%増の154万9410台で3年ぶりに
 増加に転じた。ただ、トラックの減少が大きく貨物車合計では同13・1%減の21万3503台と
 2けたの減少率となった。

 国内の自動車販売は不振が続いている。4月の新車販売台数(軽自動車を除く)は
 5月からの自動車取得税の暫定税率復活を控えた“駆け込み需要”により前年同月比
 6・9%増となった。だが、翌月からは反動が表れ、5月は6・1%、6月も3・6%と
 それぞれ前年同月実績を割り込んだ。
 自販連では「消費者の間で車の買い控えが起こっている」と分析する。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080701-00000961-san-bus_all

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215064132/


5 :名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 17:04:08 ID:8dbEirvz0
【中日新聞】「何のための利益ですか」読者からの反響 06年6月8日
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/
トヨタの周辺を舞台に、22回にわたって連載した「結いの心-市場原理と企業」。厳しいコスト削減の中で下請け企業の心が離れていく
現実や、企業社会の中での「つながり」が希薄になっている実態に、多くの方から反響があった。

町工場の事情がある
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051402011210.html

「ここまで言われなくちゃならないのか」。あるトヨタ系部品メーカーの40代の社長が歯がみをしたのは数年前のこと。愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
「どうしてウソつくんだ」 入社10年余りの中堅どころといったその担当者は、ある工程のタイムを計り、怒った。事前に出していた申告は「40秒」。“トヨタウオッチ”では「30秒」だった
「カネだけのつながり。トヨタのために、なんて気持ちは、今はこれっぽっちもない」
「言われた通りのモノを言われた通りの価格で、言われた通りにつくり続ける。トヨタ系では、そんな会社しか生き残れない」
そう語る下請けの経営者は最近、自家用車をトヨタから他のメーカーへ替えた。モノづくりの会社の経営者として「ささやかな抵抗」だという

誰のための削減か
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051302010937.html

「サインはしません」 電話の向こうで、担当者が絶句していた。一昨年春、主に自動車部品をつくる下請け企業の50代の社長は、トヨタ系の上位メーカーからの求めに初めて、署名を拒んだ。杞憂(きゆう)に終わりはしたが、取引中止も「覚悟の上」だったという。
背中を押したのは「モノづくりの誇り」だった。
自ら設計し、つくり上げてきた部品は、一つ一つの価格にもなぜそうなのか「ストーリーがある」。毎度毎度、決まりごとのように求められるコスト削減。そこには、モノづくりの現場に息づく「物語」や「哲学」がない。
「トヨタさんのおかげで大きくなれた」。経営者として、反論する言葉はない。ただ「いったい何のため、誰のための削減なのか」。職人として、それを知りたいと思う

【国内】6月の現代自動車新規登録台数32台 前年比-190台(-85.6%)[07/04]

92 :名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 17:49:54 ID:XcjIbbAB0
石油高騰は温暖化というより「サブプラのつけを全世界の貧民層に押し付けてる真っ最中」なだけだから。
エコ詐欺による格差固定とサブプラでそのうちどっかに火がつくよ

身体の痛みからの解放に期待

2008-07-05 07:57:03 | 医療
【化学】マリファナ等の成分『ベータ・カリオフィレン』が、強力な医薬品に?
1 : ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★:2008/07/04(金) 20:43:17 ID:???
マリファナ(大麻)には、「ベータ(β)・カリオフィレン」という驚異の化学物質が
含まれている。これまでの詳細な研究により、痛みや炎症、アテローム性
動脈硬化症、骨粗しょう症などの治療に、この成分を利用できることが
ほぼ実証された。

チューリッヒ工科大学のJurg Gertsch博士は、他の3大学の研究者たちと共同で、
ベータ・カリオフィレンの天然分子が、「カンナビノイド受容体・タイプ2」(CB2)と
呼ばれるタンパク質を活性化することを突き止めた。
[カンナビノイドは、大麻に含まれる化学物質の総称。]

活性化されたCB2は、免疫系を落ち着かせ、骨量を増やし、痛みの信号を
遮断する。この際に、[一般にマリファナの作用とされる]多幸感をもたらしたり、
中枢神経系に作用を及ぼすようなことはないという。

(略)
Gertsch博士のチームは6月23日(米国時間)に、この研究成果を『米国科学
アカデミー紀要』(PNAS)で発表した。研究では、この興味深い物質の抗炎性に
焦点を当て、マウスにおいて、単球と呼ばれる免疫細胞に関してテストを行なっている。

強力な作用を持つことが見込まれるベータ・カリオフィレンは、多くの自然食品に
含まれている物質であり、摂取してハイになることもないので、理想に近い薬品に
なる可能性がある。
[ベータ・カリオフィレンはクローブやイランイランの精油に含まれる香り成分として、
アロマテラピーにも利用されている。]

しかも、その有機成分は並外れて安い。[科学研究用の試薬などを扱う]米Sigma
Aldrich社のサイトでは、合法的に、かつユダヤ教的にも正統な素材[コーシャー
(カシュルート)]として、ベータ・カリオフィレンを1キログラムあたり42ドルで販売している。

残念なことに、大手製薬会社は、天然薬品については米食品医薬品局(FDA)の
承認を得ようとしない傾向がある。また、医師のほとんどは、規制機関から正式な
許可を得ていない薬品の処方に消極的だ。

したがって、研究者たちの果敢な努力によって、[薬品としての]ベータ・カリオフィレンが、
人間でも安全で効果があることを証明してもらう必要がある。

たぶん、それが実現するよりも先に、この天然成分は健康食品店のハーブや漢方薬の
棚に並ぶことになるだろう。

ソース:http://wiredvision.jp/news/200807/2008070421.html
画像:http://wiredvision.jp/news/200807/2008070421-1.jpg
Wired Vision 2008年7月4日
※依頼スレ#817より立てました
ベータ・カリオフィレン

【参考】
■Wired Vision 原文
http://blog.wired.com/wiredscience/2008/06/proof-that-mari.html
■Wired Vision 原文
■PNAS - Beta-caryophyllene is a dietary cannabinoid
http://www.pnas.org/cgi/content/abstract/0803601105v1
■PNAS - Beta-caryophyllene is a dietary cannabinoid

漢方やハーブにして、不純物そのままで馬鹿高い値段や、
偽装、類似品で売られることになったら不幸だなあ。
日本の場合は、その可能性が高すぎる。
慢性の痛みは、人間の精神を壊すというコトを日本の厚労省は理解しなさ過ぎ。
死へのカウントダウンが始まる末期にすら、救いの手が薄すぎる。